![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/c8/aee614f9afbccda89fa443e051a6386c.jpg)
今日は月一料理教室でした♪
今日は
味噌漬けクリームのペンネ
洋風ふろふき大根
里芋とひじきの和風コロッケ
そして
先生の美味しいデザートは
きなこのプリン小豆のソース!!
本日は7人で
なんと私はラクチン里芋つぶし担当。
先生、ほんとにいつも食べに行き
おしゃべりしに行く私ですみません(苦笑)
今日のメンバーも楽しい人ばかり♪
以前ルベールの紅茶教室で
ご一緒したYさんとお久しぶりで再会。
Yさんのお友達Sさんともはじめましてでしたが
とても楽しくお話していただけて楽しかったです。
そしてそしてブログを通してお友達になった
なちゅーるさんと三男くんもご一緒でした。
かわいいかわいい三男くんにみんなメロメロでした♪
教室でもぞんぶんに話がはずんだのですが・・・
二次会?
ルベールへ移動。
なちゅーるさんとは行こう!と決めてあったのだけど
一緒にYさんSさんも行くことになり
にぎやかで楽しい二次会・・いやティータイムになりました。
さくら紅茶とダージリン紅茶美味しかった~
ちかりんのマフィンもおいしかった~
(さっき料理の試食したけど・・・別腹発動です^^)
いいくらいしゃべりたおして
やきたてのスコーン、そしてそれにあう「デボンクリーム」とチェリーティーをお土産に。
写真撮るの忘れてたべてしまったけれど
ちかりんのスコーン、チェリーティー、
さるべぇお義母さんと3人で美味しくいただきました~♪
今日も楽しい時間をありがとう・・・・
ちかりん、なちゅーるさん、Yさん、Sさん♪
またご一緒してくださいね。
来月の料理教室も楽しみです。
先生ありがとうございました~
ぴかさん、とってもお話上手で楽しかったぁ~♪
人数が多かったから、私もパン粉炒め係だけだったし(笑)同じく食べに行ってるようなもんです~♪
また4月にご一緒するのを楽しみにしていますねっ☆その時はまたルベールでお茶しましょう~♪
それと素敵なプレゼント、ありがとうございました☆かな~~り気に入っていますっ♪
皆さんでルベール行ってたのね♪
御一緒したかった~!!
バタバタしてて行きそびれちゃいましたよ・・。
次回こそ!
ぴかさん本当に楽しませ上手だわ!!!
HNの由来もわかったし♪
また来月お待ちしてます(笑)
あのあとも大忙しだったようで
細い体でパワフルぅ~と感心します。
え~っ
私なんて普段誰ともしゃべらない生活してるから、たまに人に会うと嬉しくて嬉しくて
ただただべらべら・・なのかもしれません(笑)
それもこれもお相手してくれる人がいてくれるから・・・ありがたいことです。
先生のところではちょっとした目からうろこなアイディアもいただけるし、楽しくレッスン受けられるからいいよね~
今月は別々だけど4月を楽しみにしてます♪
カッター素敵に紹介してくれてありがとう。
さるべぇも「なちゅーるさんのブログみせてくれ」と見てはにやにやしていました。
月一回の今の楽しみなんです♪
毎回新しく会う生徒さんも皆さん素敵で楽しい方ばかりで、先生のお人柄だと思います。
今回はお会いしてみたかった人やお久しぶりの方、おともだちと楽しさ倍増!!
そして恒例になりつつある二次会も賑やかで!!
先生ぜひぜひ御一緒しましょぉ~ね♪
里芋・・・ペンネ・・・大根・・・また食べたい。
大根は義母に作り方を話して、作ってもらおうと思う図々しい嫁です(笑)
義母も真剣に聞いてくれて「してみよう」だって・・・。
そしていつもニコニコ機関銃トークにお付き合いいただいてありがとう。
普段しゃべらないので、やっとみつけた相手とばかりにただただ馬鹿しゃべりしてるようなものだけど、
美味しい紅茶とスイーツと一緒に楽しい時間です。
あまり誘い上手じゃない私だけど「行きます?」とお声かけてみてよかった~
日曜日も楽しかったみたいだね~♪
また今月(になったわ)おしかけまする~^^
その前にルベールにも寄って^^;
何故かいつもコースを
ワンセットにしてます^^
いつかお会いできたら声かけてくださいね~☆
ご訪問&コメントありがとうございます(嬉)
♪明日料理教室なんですね♪
ってことは~カニ玉~とか~♪
私は月末なので、今から楽しみです。
私もルベールとセットになってます。
息抜き日でもあるんですよ。
私は土曜日しか行けないのだけど
ぜひいつかお会いできた時は
お話しましょうね。
ちなみに私は料理教室の予定表にはこのハンドルネームで入ってます(笑)
同じ苗字が多いのです。