goo blog サービス終了のお知らせ 

Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

スノードーム@アトリエムカムカ

2010-11-20 23:49:39 | ワークショップ

こんな天気の良い今日は
楽しみにしていたアトリエムカムカでのスノードーム教室。

いつもブログで見ていた
バサバサちゃんやギークくんにも会えました。
かわいいっ!かわいいっ!


思っていたより小さい彼女。
ちゃんと番犬もつとめていました。


だしてくれ~だしてくれ~と
鳴いていたギークくん。
かなり動きが激しい。
出してみたらどうだったの?と思うけど・・・
きっと嬉しくて転びながら走り回っていたかも(笑)
教室中は・・静かにゲージの中で寝てました。

今回で2度目のスノードーム。
前回はさるべぇとのメモリアムがテーマ。
そして今日も懲りずにメモリアム。
他の参加者の方のを見てると
「クリスマス」テーマも捨てがたかったな~。
こうしてまて次回は・・・・と思うのです。



今回はアメリカに住む叔母(さるべぇの)への贈り物。
昨年他界した叔父と叔母をモチーフにして・・・・。
今回もかなり満足のいく出来栄え。

ムカムカ先生、ake先生!
アドバイスありがとうございました!

義母に見せると
泣いて喜ぶわ~とのこと。

早々に送る準備をしなくちゃ。

スノードーム・・・・
一度つくると、はまります。
先生の準備してくれる素材を見ると
あれもこれも使いたくて、
だから次は・・・・ってことになります。
次は季節もの・・ぜひ作りた~いっ。

今日は豆本の先生がいたり
お菓子教室の先生がいたり
そして帰宅後ネット見てたら・・・
いつも訪問しているが、今日のこと記事にしてて・・・
そうだったんだ~!
私人見知りするから、もっとおしゃべりすればよかった~と・・・・。
またきっとお会いできるはず♪

夢中でスノードームを作ったあとは
ムカムカ先生の作ってくださったスイーツでティータイム。

レシピはお菓子教室の先生のものだそうです。
美味しかった~~♪

今日は6名の参加。
みなさんありがとうございました。



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 前の記事へ | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (a-ke's cafe)
2010-11-21 09:12:17
ぴかさん2回目の参加あざーっす!
今回もス・テ・キっにできましたね~

あんなコトやこんなコトも
話したいことがたくさんあったケド・・
また次回に☆

3回目もお待ちしてますぅ♪
返信する
Unknown (バサ子のハハ@ムカムカ)
2010-11-21 14:30:41
昨日はワークショップに参加いただきありがとうございました!
さすが2回目!
レイヤーの重ね方がステキでした!

心がこもったドーム、叔母様もきっと喜ばれるでしょうね!

じゃ、次回はお正月ネタですかね(笑)?



返信する
Unknown (ひより)
2010-11-21 16:41:19
こんにちは!
手際が良くて黙々と作業を進めてらっしゃっていたのですごいな。。と思っておりました。
ステキなものが完成してきっとお喜びになられますね♪
山の上の住人が平均年齢をぐっとあげてしまいびっくりされたんじゃないでしょうか。汗。
ぴかさんとはまたお会いできる気がします。ふふ。
ご一緒できてよかった。ホントに楽しかったです。
ありがとうございました^^
返信する
Unknown (かずぴん)
2010-11-21 21:38:58
スノードーム教室というものがあるんですねぇ。
これは楽しそう♪
いろんな教室に参加され、
ぴかさんは本当に意欲的だなぁ~感心してしまいます。
返信する
akeさんへ (ぴか)
2010-11-26 13:25:43
2回目も楽しかったで~す。

私、人見知りなので
初めての人がいると口数も少なくなりますが・・・。

またお店に伺います~
あんなコトこんなコトおしゃべりしましょ。
あ!エッセンスに集合でも(笑)

3回目もきっと参加しま~す♪
返信する
バサ子のハハさんへ (ぴか)
2010-11-26 13:28:28
今回は憧れのバサママの
憧れのアトリエに伺えて嬉しかったです。
そしてバサちゃん、ギークくんとも会えたし。
ほんとにいい子ちゃんたちでかわいいっ。
また会わせてくださいね~。

写真もベターっと使うのじゃなくて
切り取る!という方法をアドバイスいただいたので、叔父がかっこよくできて満足です。

早く送らなくちゃ!!

また参加しま~す♪
返信する
ひよりさんへ (ぴか)
2010-11-26 13:33:39
御訪問ありがとうございます。

いえいえ・・・
ただ人見知りなので
何しゃべっていいか・・・わからなくて
黙々と作業を進めておりました。

毎日拝見してるブロガーさんだと気づけば
もっとおしゃべりできたのにぃ~っ。

木のコップペンダント!
にこさんのブログも毎日見てるので
あ!って思いましたよ。
ippo展のだわって。
そういうのも話すきっかけになったのにな~と
帰ってからふつふつと思うのです。

山の上バナシ面白かったですね~。

私は山の下大分の東なのであまりご縁はないけど、しばらく山の上の美容院へ行ってました。
今はその御主人の方の山の下の美容室。

ひよりさんはウスキと言ってましたね。
友達がいるので、よく行くんですよ~。

またお会いできますよ~に。
ブログも遊びにいきま~す♪
返信する
かずぴんさんへ (ぴか)
2010-11-26 13:38:16
そうなんですよ。
元々akeさん@スタンプ屋さんの教室に行ったり
お店に行ったりしていて、
そこからスノードーム教室も知って・・・。
今回2度目でした。
楽しいんですよ。
参加者の数だけアイディアがあるので、
そういうのもいいな。ああいうのもいいなで、
また行きたくなるのです。
スノードーム協会のHP見ると関東の方も教室・ワークショップあると思いますよ~。

なんかね・・じっとしてられなかったり。
ひとが好きだったり(でも人見知り)。

本当はひと月ぐらい休みはみっちり家にいて
部屋の改造(いや掃除か・・)しないといけないんだけど・・・・。
また明日も出かけてるし・・・ダメですわ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワークショップ」カテゴリの最新記事