Bon moment 幸せのひととき

私の15年の思い出

シュガーズキッチン2013年9月

2013-09-15 07:00:31 | シュガーズキッチン

おはようございます。

今日はちょいと曇り空の日曜日。

連休中日。

昨日はお久しぶりのシュガーズキッチン。

8月はお休みなので、それだけなのにすごーーーくお久しぶりな感じ。

そして、毎回メニューは楽しみなのだけど、

今回は特に!!

エッグベネディクトを教えてもらいましたーーーー。

「エッグベエネディクト&トマトオープンサンドそして美肌スープ」

 ・・・と、ここまで書いて、編集画面がおかしい。

全く機能ボタンや写真の追加ができなくなる。。。。。

色々状態を入れて検索するものの、日が暮れそうだったので、

今日、救世主(私が勝手に思っている)のいるケーズデンキへパソコン抱えて行ってきました。

生憎救世主は接客中だったのですが、

他に対応してくれる人が2人もいて感激。。。

私のパソコンを立ち上げて、すぐにふんふんと。。。。

私も「なんだこれ?」と思ってたデスクトップのアイコン2つ。

それを差して、これは入れたのですか?と。。

いえ、いつの間にかありましたと答えると、

ちゃちゃっとそれらを削除しました。

そして恥ずかしいけど、このブログを出して編集画面を出すと。。。

おぉぉ写真がある!機能ボタンもすべて反応する!!!

ありがたいことです。

ただし。。。これは茎や葉の部分を退治したにすぎず、根っこは退治できないそうです。

次にこの状態になった時は、

このパソコンを買った状態に戻しますとのこと(これは有料)

さて、大変、ドキュメントや写真をバックアップとっとかないといけませんね!!

それは早めにすることにします。

帰りに思い出した。

いつだったか刺繍の作図ソフトみたいのを入れたくてダウンロードを試みた。

でも外国語がわからず、途中で断念して、結局ダウンロードできなかった。

確かその時に、このイケナイアイコンが増えたんだった。

こいつらが、なんか悪さして動かなくするらしい。。

あーーコワイ。もう色々ダウンロードできないな。。。

そして今また編集できるようになりました。

エッグベネディクトーーーー楽しみにしておりました。

オランディーヌソースの作り方

上手なポーチドエツグの作り方

おぉぉ!と勉強になったし、とても美味しかったな~。

普通カフェなどでたのむと、2個出てくるけれど、

ふふふ。。。。結構なカロリーですからね。。。。。ってことで、

シュガーズキッチンは体に優しいこと考えてオープンサンドとペアにしてました。

ベーコン、トマト、ラタトゥユをのっけます。

これまた旨い!!

ラタトゥユも素材を生かした作り方でした。

ポーチドエッグにナイフを入れると

おぉぉーーーーと!

とろりーんと、ちょうどいい塩梅です。

美肌スープは生姜が効いていてとても美味しいですよ。

お肌ぷるぷるになるといいけどね。

デザートはぶどうのゼリー

とっておきの焼き菓子もおすそわけでいただきました。

今月も美味しかった。

おさらいしたいけど、

さるべぇがな~パン嫌がるしな~

これはいつかのおもてなしに使うか?!

いや、そのまえに作ってみたいな。

いたたんちゃん、ぷうママ、ジャスミンさんと名残惜しくおしゃべりしたあとは

お!久々に寄って見ましょか・・・・と

タウトナさんへ。

ちょっと前にnonoちゃんが、カフェモカ飲んでてて、いいなーーと思ったんだけど。

暑かったので、アイスカフェモカいただきました。

とってもおいしいよーーーーー。

この日も、なんか男性率高くて、

カウンターは男性にはさまれる(笑)

でも、男性がひとりで来れる店ってのは、いい店ですね。

他の人のコーヒーを淹れる姿を見るのもとても好きです。

次はいつ行けるかな~?!

 

 

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木工ワークショップに参加し... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

シュガーズキッチン」カテゴリの最新記事