蔵王温泉街の酢川温泉神社・石段上り口の高見屋旅館の裏にあり、まだ紅葉がきれいに残っています。この寺の建立時期不明、元は高湯唯法寺と称し、最上義光の娘「駒姫」の菩提寺、専称寺のまわり三里四方に同宗の寺を集められたとき、庵寺となった。300有余年前と言われる。ご本尊の阿弥陀如来は、現唯法寺に預かり安置されています。
このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓
蔵王温泉街の酢川温泉神社・石段上り口の高見屋旅館の裏にあり、まだ紅葉がきれいに残っています。この寺の建立時期不明、元は高湯唯法寺と称し、最上義光の娘「駒姫」の菩提寺、専称寺のまわり三里四方に同宗の寺を集められたとき、庵寺となった。300有余年前と言われる。ご本尊の阿弥陀如来は、現唯法寺に預かり安置されています。
このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓
蔵王温泉高湯通りの商店街と旅館街を
抜けると酢川温泉神社の石段の中程に、
最上義光(よしあき)が持ち上げたとされる力石があります。
石段周辺はまた紅葉が残り、
落葉を踏みしめながら晩秋を楽しむことが出来ます。
このブログを毎日続けていられるのも皆様の投票の励ましのおかげです。↓