ども![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/7c/aa2ace15824c9e192e03419d0f91c7d6.gif)
昨年の話なんですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
いつもフラ
のWSに参加させてもらってるクムの元
'Ohe Kapala のワークをやっていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/1c/daa99ecf07489fd4204fac47c4dac7f9.gif)
'Ohe は竹のこと。
Kapala は、スタンプのこと。
だから、葉っぱや、売ってるラバースタンプなんかでも、同じ顔料を使ったりして、
「いろんなものにハワイアンモチーフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/44/feb9ac53d4e7124cf17fa293c12592cb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/e924e2c8906ef5b55cfcee65747447a3.png)
をkapalaできるのよ!」なんて教わりながらの
時間足りないぐらいの楽しい時間でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d3/eed9d059003640576c2e7887c55b12c9.png)
アテクシ
はデザインするのも、彫るのも無理と思い、
クムの貴重な'Ohe をお借りしたりして、kapalaするだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7f/4d456829dc3aa08cdfa4226702794ced.gif)
でも、一緒に参加したJI-JI
は、自分ですべてやるチームに参加
長さ30センチ、幅4センチくらいの竹にデザインを描いて彫るもの。
竹の性質上、かなり細かいカーブとかは無理とか、いろいろデザイン段階で考えることも必要![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
デザインは、自分にとって大切なものなど、意味がちゃんと説明できるものであることが大事![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
(この日は、時間の関係上、竹ではなく、扱いやすい木を代用。後日、'Oheをいただき宿題になりました)
トラディショナルな柄を目にする機会が多いので、ついつい、真似したくなりますが
もちろん、同じような柄になっても、ちゃんと、自分にとっての意味が大事ってことで
JI-JI
は、お魚にしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
大好きな海
に、生きる糧をいただくというもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a1/df799e370792786edfe98f3079f801f0.jpg)
3種類ぐらい考えていたみたいだけど・・・
真ん中がお魚です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/d06ed9988276b2e96d7fcdabdd41a054.jpg)
彫るとこんな感じ。お魚の溝を深めに彫らないと模様が出ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0142.gif)
WSの時間では足りなくて、家でも宿題しました。
で、できたものでkapala~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a7/7d7c8fc3a3718f15a5a1a9ba4bb8e55d.jpg)
顔料のつけ方がこれまた難しいので・・・濃すぎたり薄かったり・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
ちなみに、右そでのはクムにお借りしたウニ柄~かわいい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
でも、上手にできなくっても、なんだか嬉しい一枚になることは間違いない![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/67/803b27bb52df437cf0243bbf4134f1e6.jpg)
で、アテクシ
は、WSでクムの貴重な'Ohe を借りまくり
左胸のところと袖にしっかりkapala~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a9/141830bf6237df72c990ae3341b21330.jpg)
背中には、いつもいっぱいALOHA
をくれるWS仲間
が裏山でとってきてくれたシダを~
このシダも超かっこいいよねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6b/17d8700fe9b3d326d7e1f70ecc56baf4.gif)
葉っぱの細かいところ、とれちゃわなくて、上手にできた![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/3285b20de882f4156321424157e21cf5.gif)
で、家で、できあがったJI-JI
のお魚を 色を変えてkapalaしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/7c/f4589da06dd7c0d97d0689c28bcbf27f.jpg)
むふふふ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
食いしん坊なアテクシ
には食糧は必要ですからー![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/6f/c2e4e94cf61776731eb5697f1c8e599a.gif)
JI-JI
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/15/0657c66d8bb6d908acdff175ffc47ec6.gif)
もうひとつJI-JI
の作品紹介![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
海大好きJI-JI
なので、お友達のリクエスト以来
少しずつポーズと顔を変えて作ってるイルカのボーンネクレス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/03/61e446c3487655614de7ad189a3525fe.jpg)
アテクシ
用を完成させてくれました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
おとぼけ顔になるこの絶妙な目の位置、口のあき加減
かわいくできてると思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
身体のねじりも
が海からジャンプしてるところみたいで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
今回から紐の編み方も変えてみたりと、いろいろやっています。
JI-JI
の作品はアテクシのお守りがわり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
いろいろ身につけてパワーもらってまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/24531c654a02d001b987706f340c8e24.gif)