いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

おじさんがいっぱい(笑)

2013年10月20日 | JI-JIの作品&おじさんたち

ども

我が家には、立派なおじさん、いや、じいちゃんのJI-JIがいますが(笑)

前からご紹介していますが、メネフネおじさんたちもいます

 

いろんなサイズで少しずつお顔が違うおじさんたち

 

左に一人、違う種類のメネフネさんもポーズ

一番ちっさいおじさんたちは、二人だけじゃなく実はいーっぱいいたりもします(笑)

 

また違うサイズいたら、GETしちゃうんだろうなあ

 


ネイル9月と10月♪

2013年10月13日 | その他いろいろ

ども

ネイル記録ですー

いっつも自分の手を見てニヤニヤ

やっぱ、テンションできるし、少し贅沢しちゃって良いかなあと思ってます

 

9月は

〇ィトンみたいな柄がかわいい

派手なもん好きのアテクシなんで、ゴールドの指もポイント

 

10月は、秋色カラーのブロックに、ちょっぴりハロウィンを入れてもらいました

右手が「ほ~」って言ってそうなオバケちゃん(←これは一反木綿)

左手は、黒猫ちゃんがポイントよん

ゴールドラインにちょこんと座ってるように描いてもらいました。

シールじゃなくてね、また、万年筆でさくさくと

 

猫好きなT先生は、さすがわかってるー

「黒ちゃーん」とか呼んだら、振り向かないで、お耳だけこちらに向けて

ちょこっと顔を向けて、ほっぺが見えてる感じ

動きがあったら、絶対にしっぽは、トントンって返事してそうな・・・

 

そんなネコちゃんが、超かわいい

 

ハロウィンなのは、乗せてくれてるストーンの色でも取り入れてます

がっつりすぎると、10月31日夜には落とさないとならないけど

このちょこっと取り入れネイルなら、ちょいと延長しても大丈夫って思います

 

いっつも、ステキに仕上げてくれるT先生のお部屋は あとりえ くるーる さんです。

ありがとう

 


ホヌちゃん☆

2013年10月06日 | JI-JI made

ども

JI-JIが、フラサークルの発表会やステージを無事乗り切り

レッスンがだんだんと形になってきて気分のアテクシ

ご褒美をくれました

かわいいホヌちゃんのネックレス

やや太め(厚みがある)のホヌちゃんの材料は、牛の骨です

 

JI-JIが作るホヌさんのこだわりは背中のハートのくりぬきなの

昔から、コアで作ったりしても、このハートを大事にしています

それに合わせて、ちゃんと留め具もハートにしてかわいくしてくれてます

なんと言っても今回のこだわりはインレイで飾ったところ

いつも、指輪やブレスレットなんかをつけてるアテクシの分身のホヌちゃん

きれいなバングル2本にでっかいブルーに輝く指輪がステキ

 

紐の出し方もいろいろと考え

(まあ、頭に穴あけてそこから吊るすとかできないしね

肩の後ろに小さい穴を作り、そこに紐を通して編み始めています。

おかげでスッキリした出来で、更に満足ですー

 

細かいこだわりがますます、進化してきてるJI-JI

この前記事にした金賞の賞状と副賞到着しましたー

 

副賞のクジラのあごの骨

なんか、すでにフックの形になってますが・・・

さてさて、次はどんな作品ができるかな?

 


プチ変身☆

2013年10月01日 | その他いろいろ

ども

随分と前にオーラ診断を受けたことがあると記事にしました。(PART1PART2PART3

その時、私のオーラは白っぽいので、赤い色を足すと良いとアドバイスを受け

ガーネットのブレスレットを即買いしたのですが・・・

 

3年ずっとつけていて、やや飽きた(爆)

でも、自分のお守りと思ってるので、他のに変えたくない

効能もやっぱ、欲しいしね

 

というわけで、

ちょいと変身させました

 

いつもハワイアンジュエリーのゴールド系をつけてるので

重ねづけしたときに似合うように、ちょこっと入れてるパーツもゴールドベースにして

 

でもって、大切なガーネットに合わせたのには

ルチルクォーツとシトリンです。

ピンクのは、元からガーネットと一緒にいたローズクォーツです。

 

さて、なぜルチルとシトリンかというと

いろんな効能がありますが、

 

ルチルさんには

   強い浄化作用をもつとされるルチルクォーツは、邪念をはね返し、

   マイナスエネルギーから持ち主を守ってくれるパワーストーン

ここを強くお願いしたい(笑)

 

人からの負のエネルギーをもらいやすいと

これまた、マナカードで言われたアテクシ

それから、水晶もつけていたのですが・・・

より強力な水晶さんに守ってもらいましょう

 

で、シトリンさん

元より、11月生まれなんで、縁がある石なのですが・・・

  明るく、ぬくもりに満ち溢れた光のエネルギーは、じんわりとしみ込むような作用があるとされ、

  心も身体も解きほぐしてくれるでしょう。

  シトリンのおおらかで、快活なエネルギーは、さまざまな緊張を解きほぐし、

  人との調和を生み出すといわれています。

  その優れた調和力は、人間関係の改善に役立ち、ストレスや悩みを解消するよう促してくれる。

 

はい そこを重点的によろしくお願いします

 

あ、今、これを読んでる方は

「おいおい どちらも金運じゃないかあ?」と指摘してるはず

 

はい もっちろん、超現実的に金運の強い石であることも、セレクトの理由

おーほほほ

というわけで・・・

いままでつけていたお気に入りのものをリメイクして、また楽しめるってなんか、嬉しい

まだガーネットが残ってるので、

もうひとつ・・・金運とかじゃなかく、健康とかのほう、作ろうかなあ?