ども![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/c647b4f4092ba5208c35b3c7a702c669.gif)
本日のお題はキアヌ・リーブスさん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/d84fd3fe527cbc75f87dc5ee7e017595.jpg)
そして、ただのつぶやきなんで・・・信憑性なんて求めないでくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではでは・・・行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
日本で彼を呼ぶときは
「キアヌ」となっていますが
英語表記は
「Keanu Reeves」さんですね・・・
で、彼の名前の由来について書き足すと
「キアヌ」はハワイの言葉
で「山からの涼風」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だそうで・・・これは、ハワイ好きには結構有名なもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その意味には、「絶えず神の意識に集中する者」なんてのもあるそうっす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(前にハワイの本を読んだら載っていましたっけなあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ウィキにもこのあたりは出ていますね
)
ってことは、実は
思いっきりハワイ語なんで「ケアヌ」と読んだほうが良いと思われます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
発音を聞いてると、キって聞こえる?
特にアメリカの人とかの?
実際、彼がこの名を持つ理由は
父親はハワイ出身のアメリカ人地質学者で、
祖先にアイルランド、中国、ハワイアン、ポルトガルの血統を持つからなのであり
なんで
ハワイの人が彼を呼ぶと
まじで「ケアヌ」って感じのほうが近いと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
所詮、日本語じゃないから
どっちも当てはまらないって話なんだけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そんなことを思いながら、ふと、
「彼の名前っぽい曲があるぞよと思っちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これは、ちょうどヨウツベで見つけた
ナーパラパライという、ハワイでも日本でも有名なバンドのライブのみたいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どうっすかあ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
彼の顔を思い浮かべて聴いてみますかあ(←合わないかあ
)
歌詞を少々
'ike au i ka nani o Waimea e
Kipu'upu'u nani、 makani palili
I Ke anu ha'ukeke e![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私はワイメアの美しさを見ます
美しいキープウプウの雨 そしてパーリリの風
震えるような寒さの中で
ってのが一番のです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハワイには雨にも名前がついてるって前に書きましたが
この「キープウプウ」ってのは、ワイメアに降る雨の名前ですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「ka ua loku」はハナレイ(カウアイ島なんでジョニー友さんも覚えよう
)に降る雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「ua kani lehua」はヒロ(ハワイ島)に降る雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
なんて感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あ、ワイメアってどこよ?
ですね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ハワイ島のワイピオ地区にある高原3000フィートの高地にある町です。
パーカー牧場のあるあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/781a27c69d18d983e9dbdd5e848f174f.jpg)
ピンクで囲ってみましたが・・・(いつも、画像が地図には小さいっすね
)
このパーカーランチあたりは、確かに、ハワイじゃ、寒いところだよん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、風がとっても気持ち良いです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
で、キアヌいやケアヌさんに戻りますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お分かりのように、↑の歌詞は、Ke Anu となるので
本当は、この歌で、彼を想像して良いのかなんてのは知りません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(はい、なら記事にするなですけど・・・
)
ただ、アテクシ的に、「おおお
」だったので・・・
日記
なもんで、独り言っす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
でもね・・・
ケアヌのお父さん
なんと、ハワイ島のヒロ空港で
ヘロインを売っていたとかで投獄されたことがあるようなんで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ほうほう
やっぱ、ハワイ島かい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まんざらアテクシの読みも違っておらんかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
きっとね・・・お父さん
ハワイ島にいるときにワイメアの寒い冷たい風が心地良かったのでは?
どっちかというとクールな・涼しいと表現するとピッタリかもね・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でも・・・お父さんとは3歳で別れちゃって絶縁状態らしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
あ、妹さんは、今もハワイのどこかで療養中らしいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
って、ただ、ウィキの話羅列になってきたので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
終わろうっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いやしかし
しつこく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
Ke anu だけでは、ただの冷気な感じ・・・
makani=風ってのも入れて欲しかったりして・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「Keanu Makani Reeves」 って感じで・・・
すると、「涼しい風」ってわかりやすい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
で、海からは涼しい風は吹かないだろうから
山からってことか?
などと、メチャクチャ脳内活性中になります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ああ、どうでも、おばちゃんの独り言でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ハワイにちょっと興味でたら
こーんなこと考えてるのもおもしろいっすよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
脳内超ハワイモード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
自然と風が吹いてくる感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
暖かい、いや、ギンギラの日差しの下で
ヒューってすごい爽やかな風が吹くんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ハワイって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
そこが、最高なのさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ってことで
でも、一番言いたかったのは、
ハワイ語で読むなら、「ケアヌ」だろうよ
です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
以上![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8d/c647b4f4092ba5208c35b3c7a702c669.gif)
本日のお題はキアヌ・リーブスさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/10/d84fd3fe527cbc75f87dc5ee7e017595.jpg)
そして、ただのつぶやきなんで・・・信憑性なんて求めないでくださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ではでは・・・行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
日本で彼を呼ぶときは
「キアヌ」となっていますが
英語表記は
「Keanu Reeves」さんですね・・・
で、彼の名前の由来について書き足すと
「キアヌ」はハワイの言葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
だそうで・・・これは、ハワイ好きには結構有名なもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
その意味には、「絶えず神の意識に集中する者」なんてのもあるそうっす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
(前にハワイの本を読んだら載っていましたっけなあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
ウィキにもこのあたりは出ていますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ってことは、実は
思いっきりハワイ語なんで「ケアヌ」と読んだほうが良いと思われます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
発音を聞いてると、キって聞こえる?
特にアメリカの人とかの?
実際、彼がこの名を持つ理由は
父親はハワイ出身のアメリカ人地質学者で、
祖先にアイルランド、中国、ハワイアン、ポルトガルの血統を持つからなのであり
なんで
ハワイの人が彼を呼ぶと
まじで「ケアヌ」って感じのほうが近いと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
所詮、日本語じゃないから
どっちも当てはまらないって話なんだけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
そんなことを思いながら、ふと、
「彼の名前っぽい曲があるぞよと思っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これは、ちょうどヨウツベで見つけた
ナーパラパライという、ハワイでも日本でも有名なバンドのライブのみたいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
どうっすかあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
彼の顔を思い浮かべて聴いてみますかあ(←合わないかあ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
歌詞を少々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
Kipu'upu'u nani、 makani palili
I Ke anu ha'ukeke e
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
私はワイメアの美しさを見ます
美しいキープウプウの雨 そしてパーリリの風
震えるような寒さの中で
ってのが一番のです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ハワイには雨にも名前がついてるって前に書きましたが
この「キープウプウ」ってのは、ワイメアに降る雨の名前ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
「ka ua loku」はハナレイ(カウアイ島なんでジョニー友さんも覚えよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
「ua kani lehua」はヒロ(ハワイ島)に降る雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rain_face.gif)
なんて感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
あ、ワイメアってどこよ?
ですね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ハワイ島のワイピオ地区にある高原3000フィートの高地にある町です。
パーカー牧場のあるあたり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/56/781a27c69d18d983e9dbdd5e848f174f.jpg)
ピンクで囲ってみましたが・・・(いつも、画像が地図には小さいっすね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
このパーカーランチあたりは、確かに、ハワイじゃ、寒いところだよん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、風がとっても気持ち良いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
で、キアヌいやケアヌさんに戻りますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
お分かりのように、↑の歌詞は、Ke Anu となるので
本当は、この歌で、彼を想像して良いのかなんてのは知りません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(はい、なら記事にするなですけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
ただ、アテクシ的に、「おおお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
日記
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
でもね・・・
ケアヌのお父さん
なんと、ハワイ島のヒロ空港で
ヘロインを売っていたとかで投獄されたことがあるようなんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ほうほう
やっぱ、ハワイ島かい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
まんざらアテクシの読みも違っておらんかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
きっとね・・・お父さん
ハワイ島にいるときにワイメアの寒い冷たい風が心地良かったのでは?
どっちかというとクールな・涼しいと表現するとピッタリかもね・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
でも・・・お父さんとは3歳で別れちゃって絶縁状態らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
あ、妹さんは、今もハワイのどこかで療養中らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
って、ただ、ウィキの話羅列になってきたので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
終わろうっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
いやしかし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
Ke anu だけでは、ただの冷気な感じ・・・
makani=風ってのも入れて欲しかったりして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
「Keanu Makani Reeves」 って感じで・・・
すると、「涼しい風」ってわかりやすい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
で、海からは涼しい風は吹かないだろうから
山からってことか?
などと、メチャクチャ脳内活性中になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
ああ、どうでも、おばちゃんの独り言でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
ハワイにちょっと興味でたら
こーんなこと考えてるのもおもしろいっすよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
脳内超ハワイモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
自然と風が吹いてくる感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
暖かい、いや、ギンギラの日差しの下で
ヒューってすごい爽やかな風が吹くんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ハワイって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_beach.gif)
そこが、最高なのさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
ってことで
でも、一番言いたかったのは、
ハワイ語で読むなら、「ケアヌ」だろうよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
日本語と一緒で名前にも意味があるんですね~
いい感じ!
それに、島によって
降る雨も呼び方が違う・・・
ロマンティック~~
「ハナレイ」「ヒロ」か~~
日本語っぽい!
今度から「ケアヌ」って呼ぶね!
うふふ・・・・
名前まで来ましたか!
この前図書館で
ハワイの英会話みたいなの見た。
まるで、英語とは別もんでしょうね。
キアヌ・・・
あの耳垢から抜け出せない。
それと、すんごいイナバウアー。
DEPPも
ドイツ語でははは・・な意味だったね。
>日本語と一緒で名前にも意味があるんですね~
英語のとかも意味あったりしますしね
親はみーんな共通の感覚でしょうなあ
>それに、島によって
というか、島の中でも場所によるというか
だから、本当にピンポイントの場所によって
雨のあだ名があったりするようですよ
>今度から「ケアヌ」って呼ぶね!
わーい
一票ありがとう
なんちって
>ももさん、すっかりハワイ脳だね
えーえー
もうかなりのハワイ脳です
と言っても年中無休でハワイ脳なんだけどね
>まるで、英語とは別もんでしょうね。
はい
まるっきり英語とは違うし
勿論日本語ともまったく離れてるし
でも、響きがきれいで好きなんだー
よくわかってないけどね・・・
>あの耳垢から抜け出せない
あれはホラーだったね
で、彼は撮影とかないとき
まじで、きちゃない状況でパパラッチされたりするし・・・
どうも・・・落差が大きい感じだよね
>ドイツ語でははは・・な意味だったね
だね
で、名前のせいで、子供のころ
いじめられたりもしたんだよね
ジョニー・・・ううう
全然知りませんでしたぁ
確かにキアヌ・リーブスさん以外に
キアヌさんは聞いたことなかったし
変わった名前だなぁとは
思ってたんです
どうもありがとう
ハワイでは
ケアヌさんという名前の方、
たくさんおられるのかしら?
キアヌのことはキアヌーとヌーをのばして発音してたけど、
今度からケアヌと呼ばせていただきまっす
生ケアヌは2回あったことあるんだけど、
2回目がちょっと印象悪くて。。。。
それ以来ダメですわ・・・・
まめちゃんのイナバウアー!!!!!爆
なんのことかな?? って思ったけど、きっと
マトリックス!!!!!だよね~
ももちゃん、もうすっかりハワイ脳で、アロ~ハ!!
私も今日からケアヌで
ジェニちゃんちで読んだ「耳記事」以来、ケアヌ=耳●ですわ
破れた靴にガムテープ張って履いてたのも、ケアヌさんだよね
ハワイの山からの風、まさしく涼風でした
ガイドのおじさんが、「いかにして、冷えた空気ができるのか!」を、丁寧~~に説明してくれたんだよ
崖みたいなとこ。えっと有名なとこ。。。
寒いくらいだった
その地域のおうちには、暖炉用の煙突があったよ
地名が・・・出てこない
ガイドのおじさんいわく、「ハワイの軽井沢」って言ってた(笑)
>キアヌさんは聞いたことなかったし
聞かないですよねー
で、これもウィキの情報ですが
<名前が「外国的」すぎるという理由で、映画俳優業の初期の映画のクレジットの名前を、時々「K.C. Reeves」と載せていた>
だそうで・・・
>ケアヌさんという名前の方、
たくさんおられるのかしら?
私が出会った方で名前を知ってる方には
いらっしゃいませんでした・・・
っていっても・・・少なすぎなんで
参考にはなーんもなりませんです
どうなんだろう?
気になりますねー
>キアヌーとヌーをのばして発音してたけど
そうそう
伸ばして書いてあるのありますね
>今度からケアヌと呼ばせていただきまっす
あはは
また一票なんちって
>それ以来ダメですわ・・・・
残念
かっこいい時もあるのにねー
>マトリックス!!!!!だよね~
だと思う
私もだよなーって読んでいましたあ
>ももちゃん、もうすっかりハワイ脳で、アロ~ハ!!
そうなのです
でも、そんな脳内にしてると
元気出るんだー
>私も今日からケアヌで
わいわい
また一票だーぬはは
>ジェニちゃんちで読んだ「耳記事」以来、ケアヌ=耳●ですわ
まさにホラーだったよね・・・
あれはいただけません
人前に出るという意識はなかったのか・・・
うーむ
>崖みたいなとこ。えっと有名なとこ。。。
オアフだったから・・・
えっと
どこだろう
ヌウアヌパリ展望台かな?
あそこは、ちょい雨なんて降ると
もう駐車場降りたところから
「なんかさむーい
あ、でも
ヌウアヌは、違う冷気もあるらしいから・・・