ども
待ちに待っておりました
「Hawaii Five-O」(公式サイト)いよいよレンタル開始であります。
きっちりととシーズン1から見ないと、こういうドラマは登場人物の友情とか
そんなこともわからなくなりますからね・・・これは、順番にしっかりとです
これ、ハワイが舞台だからね、2人で楽しみにしてたのだけど
JI-JIは若い時に見ていたらしいので余計に待っていたような感じも(笑)
調べると、アメリカでの放映開始は1968年秋
日本では1970年にフジテレビで放映されていたそうな・・・
まあ、私も充分生まれており、見れなくはなかったが・・・
これ、記憶にありません
で、昔懐かしいJI-JIは、テーマ曲も楽しみにしていたようで、
「おおお 変わってない感じー
いいねー
」と喜んでおります
(実際は、昔よか、ずっと、厚い音になって、更に良いかも)
内容はっていうと
ハワイ州知事直属の特別捜査チームが活躍する刑事ドラマで
ホノルルを舞台に、元海軍将校のスティーヴとホノルル警察の刑事ダニーが、
仲間とチームを作り、島の犯罪だけでなく国際的な犯罪組織と対決していくというもの。
オリジナルの『ハワイ 5-O』は、1968年から80年にかけて計12シーズンが制作され、
本国のみならず世界各国で人気を博したメガヒットドラマ
オリジナルを制作・ヒットさせた米CBSは、
30年あまりの時を経て伝説のドラマのリメイクを決定。
設定やロケーションはそのままに、新キャストで蘇らせたってことだそうです
リメイクはやっぱ、難しい(前のイメージと比較されるからね
)し
しかも、大ヒットシリーズでハードルが高かったようだけど
新型くんもそれなりに頑張ってる模様であります
まあ、アテクシ的には、LOSTのときのソーヤのように
「おお」ってメンズがおられれば良いなあ
と、
まあ、更に長期シーズンなんで、そうなると楽しいなあと
しかしながら、とはならずですが・・・
今後見守ると、親近感が沸くのでしょうな(笑)
右端は、LOSTのジンなんですがね
あとは、このチームと比べたらあかんって
え?そんなことする人はアテクシだけか・・・
えー ドラマの内容に戻ると、初回のこの場面から
「あああクアロア
韓国だって言ってるよ
クアロアランチだからー
」
と大盛り上がりな我が家(笑)
「パイレーツ」や「LOST」みたいに場所を特定されちゃ困るとかじゃないので
思いっきりまんまオアフ
いやあ、これはやっぱ、楽しいな
ハワイの人にも人気でしょうね そらあね
私が「あぶない刑事」を2人のキャラが好きだけじゃなく、
横浜が舞台だから好きってのと同じでしょう
まだ3回分しか見てませんが
こんなところもお気に入りなのは、サブタイトルがハワイ語ってところ
2回目は「ohana」(家族)で、3回目は「Malama Ka Aina 」(島を守って)だったよん
あと、3回目にこのお方もちょこっと出ていた
James Russoさんね(ジョニ友さんは、おお
でしょう?)
こんな感じで、「おおこの人は
」って発見が
これからもあるといいなとか思ったりしながら、これから、相当はまると思いますはい
ちなみに、「5-O」ってなんだですが・・・
これ、ハワイがアメリカの50番目の州だからだそうですよ
日本では「げ サツだ
」とか言いますが
ハワイでは本当に「5-Oだ」と言って逃げるそうなり
それでは
ノリノリのテーマソングで(The Venturesだよ、あのテケテケテケテケテケ
の)
オープニングをご覧くだされ
ああハワイー
(笑)
ちは
>なかなか来れずにごめんね~
いやいや・・・こちらこそで・・・
>今は4つほど好きな作品あります
なんだろ?今度教えてー
>でもこれは知らなかったですだ~
レンタルやっとスタートだからね
>ももちゃんの好きなハワイが舞台なのね
はい
>夫婦で楽しめていいねいいね~
そうそう 一緒に見れていろいろ話せるのはいいよね
>今度借りてみよ~っと♪
ぜひぜひー
なんかこんな寒い日ばかりだと、ハワイの画
>ええ・・・あたしもJames Russo さん
きっとね・・・彼はかなり老けたのよね・・・
私、実際PEの時、最初に試写会で見たとき気づかず・・・カルメラさんに教えてもらって
えええー
すごいおじいさんになった気がした
それに比べてジョニーって・・・変わらないなあと思ったわけであります(笑)
>ちゃんと名前覚えなきゃだめだね~反省
いやいや・・・名前まではなかなかね
チョイお久でした
なかなか来れずにごめんね~
あたしも海外ドラマハマるとのめりこんじゃうんだけど
今は4つほど好きな作品あります♪)
でもこれは知らなかったですだ~
ももちゃんの好きなハワイが舞台なのね
んで、リメイクでJI-JIさんも以前観てたとなると
夫婦で楽しめていいねいいね~
レンタルできるんだね
今度借りてみよ~っと♪
ええ・・・あたしもJames Russo さん
ピンときませんでした
ちゃんと名前覚えなきゃだめだね~反省
>これAXNでやってるの何回か観たよ~
そうそうAXN 我が家も見れるのだけど
なんか、時間に合わせるとかが苦手で・・・
ついつい、レンタルに頼るという・・・なんかケーブルテレビ意味なし
>うちのは、面白いって毎度観てる
わーい
>私も時間があれば一緒にね
絶対全部見なくちゃてこともないドラマだから、お気軽でいいよね
見れるときにちょこっとでも、充分楽しめるよね
>今度はロックさんも出るんだってね~
そうなんだー
じゃあじゃあ、ソーヤも出て欲しいよー
(ケイトはいろいろ見るけどね
>LA めっちゃ怖い街だー
でも、LAならそうかもーって(笑)
>今度はハワイって安全だと思ってたら
そうなのよ
JI-JIも「これじゃハワイ危険じゃないかー
>怖い島じゃん。。。
楽園のダークサイドを見せてどうする
っていうか、まじで、クヒオ通りとかも、やっぱ、夜中は歩いたりしたくないけどね・・・
>はい、見てます!
わーい
>出だしの音楽が「ちょっと古くさい?」って思って
ははは
>3話目も見たはずだけど、覚えてないなー^^;
彼の出番はあまりなく、しかも、暗いシーンだったしね
>日本の千羽鶴が出てきたときは「おおっ!」って思ったけど
コノちゃんは日系の設定なのかねー
私もおお
>面白いし、ノリもいいのでこれからも見続けると思うわ~♪
毎回話しが一応完結するしってのも気軽に見れて良いよね
私もしっかり続きレンタル中
見るよー
>主人の大好きな「BONES」
そうそう それもおもしろいようだよね
私、日本のでも、法医学シリーズとか好きだから、好きかもー
>James Russo 私もわからず
あれれ・・・
この写真が悪いのかな・・・
>みてきたら PEの人だったのねん
そうそう
で、老けたなあとは思うけど(フェイクのときとかとかなり違うからね
でも、PEの時とこの記事の写真はあまり変化してないのですけども・・・
>フェイクの人とバーニーさん似てるな~
あははは
>俳優さんの名前全然知らず~調べず~
気にならないとあまり調べたりはしないよね
>刑事ドラマ・・12シーズンって言う言葉が
12シーズン
ハンソン君もやって欲しかったなあ
(って、ジョニーが降板だから、ムリだったよね
>で、ちゃんと 写真出てきた
はい
>こういう海外ドラマはみたことないな~
そっか・・・昔はよくテレビでやっていたのよ
ワンダーウーマンとかハルクとかも
なかなか、おもろかったよん
>奥様は魔女とかならみてたと思うけど
やっぱ、定番か(笑)
>逃げる時 ファイブ・オーって言うのー
だって
本当かどうかは、ロコの高校生とかに聞いてみたいな
これAXNでやってるの何回か観たよ~
うちのは、面白いって毎度観てる
私も時間があれば一緒にね
そうそう~ ロストのジンが出てて、
今度はロックさんも出るんだってね~
なんか【24】を観てたときは
LA めっちゃ怖い街だー
バンバン町中で撃ち合いあるし。。。
なーんて思ってたけど、
今度はハワイって安全だと思ってたら
結構女性がさらわれたり、知事が殺されたり
怖い島じゃん。。。
って思う単純な私です 笑
てか、レンタルしてます!
出だしの音楽が「ちょっと古くさい?」って思って検索してみたら昔のリメイク作品だったのね~♪って知った次第です
3話目も見たはずだけど、覚えてないなー^^;
ながら見だったからかな
日本の千羽鶴が出てきたときは「おおっ!」って思ったけど
面白いし、ノリもいいのでこれからも見続けると思うわ~♪
日曜日に3巻以降を全部借りてきたので、主人の大好きな「BONES」のシーズン6(同時に借りてきた
みてきたら PEの人だったのねん
フェイクの人とバーニーさん似てるな~
って思ってたけど
はは
俳優さんの名前全然知らず~調べず~
刑事ドラマ・・12シーズンって言う言葉が
出てきたら私も
ジャンプストリートが浮かんできたわー
で、ちゃんと 写真出てきた
こういう海外ドラマはみたことないな~
奥様は魔女とかならみてたと思うけど
逃げる時 ファイブ・オーって言うのー
おもしろいね
↑の間違えたっていうか、文字が・・・
デリちゃんのはウォルターですね・・・
ウォルアーって誰だよ
えええー
見覚えないっすか?
そうそうデリちゃんにも出てるけどね
ドニーさんではポーリー役だし
コルソさんではバーニー役だよ
まあ、こうやって顔写真で見ると
かなり老けたなあという感じなんで気づかないかな・・・
>へーー。このテレビドラマ全くしらない
フジテレビの見たことなかったですか?
>昔のアメリカのテレビ映画って楽しいよね。
うん
>まめだんが「ジョン&パンチ」とか「ナイトライダー」とか「エアーウルフ」とか観てたな
私は仕事でナイトライダー再放送担当しておりました
>シリーズもんて観だすと、観ないと気が済まなくなる
そうそう で、私はジャックバウアーは見てないという・・・長そうだから・・・
>あーーあのROSTはどうなったんでしょう
えーっと、LOSTね
おもしろく最後まで見ましたよ
途中、やけに話が広がりすぎて訳わからなくなってたけどね・・・
まあ、私が見終われた理由は
やっぱ、ロケ地がハワイ
でもね、冗談じゃなく、長く見たら
情がわいてきて(笑)
みんながどうなったのか?すごく気になって仕方なかったのよ
>よかったね!楽しみが増えて
うん
>お二人そろって楽しんでる姿が目に浮かぶわん
これはJI-JIも楽しんでおります
ぐぐってみたら、デリちゃんに出てたのね。
へーー。このテレビドラマ全くしらない。
昔のアメリカのテレビ映画って楽しいよね。
まめだんが「ジョン&パンチ」とか「ナイトライダー」とか「エアーウルフ」とか観てたな。
ふるーーーいですが。
シリーズもんて観だすと、観ないと気が済まなくなる。
あーーあのROSTはどうなったんでしょう。
よかったね!楽しみが増えて。
お二人そろって楽しんでる姿が目に浮かぶわん