goo blog サービス終了のお知らせ 

いつか南の島で暮らしたい

ハワイ大好きな夫婦です。ふとっちょ嫁、ももなとんの日ごろのつぶやきです。

「THE DARK KNIGHT RISES」

2012年08月03日 | いろんな映画・テレビ・本たち

ども

いやあ、おもしろかった公式サイト

 

全世界待望の一作だけど、その重圧もなんのその

164分っていう、かなりの長尺作品にも関わらず、

その長さをまったく感じさせない<すごい>の一言

前作の「THE DARK KNIGHT」は、

ジョーカーの狂気とゴッサムシティの住民を巻き込んでの、壮絶な「善と悪」

ジョーカーを演じたヒースの

息を飲むほどの凄過ぎる演技にただただ圧倒され 

思わず記事を書いたのが、もう4年も前(記事はコチラ

ヒースの頂点を極めた演技力は、

主役のクリスチャン・ベイルを食いまくっていたわけだけど

演じた二人の状況が、まんま物語にも反映され

主役は悪の権化のジョーカーだよね?と思ったわけです

悪を全面に際立たせることで、善を考えさせるのか?

正義を貫こうとしても、人は一瞬で悪に堕ちるというツーフェイスを見せ

ジョーカーの勝利を感じさせ・・・

本当は、人に賞賛されるはずの正義の騎士が闇の騎士という名前になり

どうなっちゃうのよー

と思ってから、早4年(笑)いや、映画の世界は8年経っていたよ

 

その間どうしていたんかい?という部分もちゃんとわかり

新たなる敵の出現で、表に出ないわけにはいかなくなった闇の騎士

この作品の最大テーマである「RISE」がはじまる中盤あたりから、

ますます、引き込まれて、時間あっという間

買った飲み物を飲むのも忘れて見入っちゃった

 

「絶望的に打ちのめされた後、人は立ち上がれるのか」という部分が

タイトルのRISEなんだね

 

闇の騎士が、絶望的なゴッサムシティの中で、人々の希望そのものへ

 

日本版のポスターがやけにかっこよく

<伝説が、壮絶に、終わる>

ええええー終わっちゃうのー?(はい、3部作で終わりと言ってるらしい・・・監督が)

寂しいなあと思いながらも、

なんかゾクゾクするような期待感満載になっていたアテクシには

最後の10分間は言葉にならないぐらいのどはまり

 

この映画は、今更言うまでもなく

バットマン=ブルース・ウェインの物語だったんだよな

今回は、敵に食われることもなく、彼に感情移入できたのかもしれない。

いや、彼というより、

アルフレッドさんに感情移入か(執事のね)

エンディングでの、ハンスジマーの素晴らしいBGMに乗りながら

どんどんといろんなシーンを組み込んでいくあたりでは

涙出るっちゅうにって感じで

 

ラストの「RISE」はまさに希望

ブルース・ウェインのバットマンの終焉を感じながらも、決して淋しくない

後味のすごく良いもので

ラストの畳み掛ける映像に、拍手喝采だったアテクシ

 

映画はオープニングとラストがかなり重要って思うけど、

「この映画ってばラストの数分間で観客の心をかっさらったぞ」と思ったであります

 

キャットウーマンのアンハサウェイのスタイルの良いこと

彼女、大きな瞳がタレ目でかわいいから、悪そのものには見えなくて

なかなかの人選

 

そんでもって、やっぱ、ノーラン監督作品の「インセプション」でも良い立ち位置でありました

ジョセフ・ゴードン=レヴィット

 

彼はかなり良いっすよ

この前「50/50」を見たばっかですが・・・

子役からのキャリアはさすがな彼

彼の心の中に渦巻くモヤモヤとしたものの表現が結構好きです

今回の配役は、ムキムキマッチョじゃない彼の線の細さも適していて

ラストにそこをすんごく納得した次第であります(笑)

 

やっぱ、迫力もあるし

ハンスジマーの音楽を重低音で聴きたい

これはスクリーンで見るのをっす。

 


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うんうん (しゃるろっと)
2012-08-03 08:36:19
ももちゃーん(=^x^=)おぱよ

んふふ、私も見たよーU+266C

前作のジョーカーしか見てないけどー
しかも、ジョーカーラブで、バットマンに何の魅力も持たなかったんだけど。爆

やっぱ、悪役に惹かれるー笑

これもね、ベインの出で立ちの方が興味があったりして。わはは。
バットマンには色々ツボる箇所があったりと。ちと普通と違うみょーな視点からみちゃって、ヒンシュクなんで詳しくはウェブで。爆。ウソー。笑

あ、でもこれは面白かったね!詳細知らなくても楽しめたよー。ファンの方からみたら、薄い見方かもしれないけど。爆

毎日暑いねー。へぼー
体調管理に気をつけて、楽しい夏を!
(=^x^=)iPhoneからお邪魔しましたーU+266C
返信する
良かったよね! (ももなとん)
2012-08-03 16:04:03
しゃるさーん

今日も暑いね・・・溶けるよね・・・もう

>んふふ、私も見たよーU+

おお早めにご鑑賞でしたね

>しかも、ジョーカーラブで、バットマンに何の魅力も持たなかったんだけど。爆

これ仕方ないよね
あのヒースジョーカーは、私もがっつりハート持ってかれましたわ
世界中がジョーカーに魅了されたもん
バットマンはお気の毒だが・・・

>やっぱ、悪役に惹かれるー笑

ノーラン監督でジョニーがリドラーをって話あったじゃない?
あれ実現していたらかなり期待大の悪役できあがったよね
なんか、残念だなあと思ってるアテクシです

>これもね、ベインの出で立ちの方が興味があったりして。わはは。

あのマスク姿は印象的だし、なんで?って気になったよね
メチャクソ強かったけど、あの最後で良いんかい?

>バットマンには色々ツボる箇所があったりと

かなりツボるよ
今回も結構、突っ込み入れたくて仕方ない箇所多かった
あの氷の上のシーン
あなたは歩けるのね?とか
そのバットマーク用意してる暇ねえだろとか?

>ちと普通と違うみょーな視点からみちゃって

しゃるさんのいじりが聞きたい
きっと、おなか痛くなるぐらい笑えそう

>あ、でもこれは面白かったね!詳細知らなくても楽しめたよー

面白い作品だったよね
まあ、3部作全部見たほうが納得ではなるけどねえ

>ファンの方からみたら、薄い見方かもしれないけど。爆

私も、すごいファンとかってわけじゃないから
こんな記事で(爆)

でも、ジョーカーに魅了されてから
すごく楽しみにしていたので
一応、私的にも「終わり」ってことで書いてみました

だって薄いよー
私、一番突っ込みたいところは
バットスーツを着たときのあの声ってか、吐息ってか
ダースベーダーのなり損ないみたいな感じ

そんなところですからー(笑)

>体調管理に気をつけて、楽しい夏を!

しゃるさんも
太陽に負けないで
お仕事もがんばって
返信する
観てきたよ! (エマ)
2012-08-05 18:34:38
話題になってるのと
音楽がハンズジマーっていうとこで
興味がわいて 
前作2作観てから 行ってきました

ももさんの過去記事のヒースのジョーカーも
見たことなかったから 

皆様の熱い思いとは違うかもだけど
とってもよかった~~

人間いろんな面をもってるっていうのか
誰がどう悪なのか どういうのがヒーローか
いろいろ感動もあり 
いや~おもしろかった

↑でいってるバッドマークの準備してる時間あったのとか も笑えたし~

アンハサウェイスタイルいい
可愛いで バイク姿もかっこいい

あのバイクやら衣装?やら
いろいろ作っちゃえるフォックスさん
めちゃめちゃすごい人ですー

ハンスジマーの重低音は映画館だね
たっぷり楽しんでこれました
返信する
良かったねー! (ももなとん)
2012-08-05 21:59:04
エマちゃん

>観てきたよ!

ふふふ 「見ます!」っていう予告編の記事にコメしてすみません(笑)

>音楽がハンズジマー

そうそう ここ結構重要
やっぱ、ハンスジマー良いよね

>前作2作観てから 行ってきました

それは正解
やっぱ、見てないとわからないってところも多いし

>ももさんの過去記事のヒースのジョーカーも

ヒースジョーカーは映画好きなら絶対に見るべし
彼の演技は伝説になったと思います

>皆様の熱い思いとは違うかもだけど

あ、いやいや
私もそんな熱いわけでは(笑)
ジョニー以外もかなりいろいろ見てるけど
、まあ、他は記事にしなかったりするからね
書くってことはやっぱ、熱いか

>誰がどう悪なのか どういうのがヒーローか

そうなんだよね
悪と善が簡単じゃないところが良いのよね

>いろいろ感動もあり

ラストあたりかなり感動だったよね

>↑でいってるバッドマークの準備してる時間あったのとか も笑えたし~

あの時間はねえよ(笑)
用意してる場合じゃなくて、もっと、前に来いよ
ってか、あなたは、氷の上でどうのように?
これも、特殊靴とか?(笑)

>アンハサウェイ

かわいいし、すんごいスタイル良いよね
そうそう バットポッドに乗ってるところよかったー
しかし、あの運転技術はいつ習得?
なかなか乗りこなせない気がしますが・・・バットポッド

>いろいろ作っちゃえるフォックスさん

うんうん フォックスさんが、モーガンフリーマンってところもこの映画の良さじゃない?

>ハンスジマーの重低音は映画館だね

あれは音響設備が良いところで聴くべきよね

>たっぷり楽しんでこれました

うんうん アテクシもすごく楽しめた
よかったよねー
返信する
はははは・・ (まめ太郎)
2012-08-06 21:22:41
暑いね。

私、この予告編何べん観たかな。
で!そんで観た気になってる。

実はこの前のテレビで上映されたのが初めてなんだ。
クリスチャン・ベイルが出てた事さえ知らなかった・・
デリちゃんで共演してなきゃ、一生知らないままだったかも。

全く、背景なんぞもわからないまま。
吹き替えでみたらなんやら違和感を感じつつ・・

やっぱ、前シリーズって観なきゃわかんないのかな。
全く低レベルですまそ~。

って!ももさんは「まめらしい」って思ってるでしょ(笑)


返信する
ふえー (ももなとん)
2012-08-07 17:52:20
まめさん

>暑いね。

うん 超暑い
アテクシは脂肪が多いから熱がこもるので
余計につらい(←なら痩せろや

>私、この予告編何べん観たかな

コリンズちゃんとケンプさんのときにいっぱい見たかな?

>実はこの前のテレビで上映されたのが初めてなんだ

日曜洋画?
よく見たね(だって、途中で就寝時間では?

>クリスチャン・ベイルが出てた事さえ知らなかった・・

興味ないとそんなもんですよ

>デリちゃんで共演してなきゃ、一生知らないままだったかも

あ、存在そのものか・・・(笑)

>吹き替えでみたらなんやら違和感を感じつつ・・

まあ、吹き替えじゃないほうが断然良いけど・・・
でも、あの吹き替えは悪くなかったほうだと思いました
(ジョーカーね)

>やっぱ、前シリーズって観なきゃわかんないのかな

今回のは、1作目から見ていたほうが良い理由があってね・・・
この人何?とはなるので

>って!ももさんは「まめらしい」って思ってるでしょ(笑)

ははは 思った(笑)
まめさんの
ジョニー映画に対する意気込みを知ってるので
驚かないよ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。