ども
ワイキキジョイホテルのジャグジーです

お部屋の様子は旅日記で掲載しましたが・・・
肝心なジャグジーも載せないと
このジャグジーに惹かれて予約したようなもんでして・・・
ハワイ島からオアフに移動し、旅の中間ということもあり、
なんか、ゆっくりジャグジーに浸るのが楽しみだった私
チェックインして部屋の広さに感動し、
このバスルームも広くて明るいし
だったのです。
オアフ初日も日程表通りにほぼ予定をこなしたので、
「さあ、ジャグジー」とお湯をため、
鼻歌
交じりにスイッチオン

「おや?ボタン堅い?」
もう一度・・・さらにもう一度・・・ウムー
ダメじゃん。
「なんか、取説を理解してない部分があるか?」と
JI-JIも呼んで、二人で熟読・・・
と言っても、ほんの何行かのパンフで、
しかも、お湯をためるリミットを守り、2箇所のボタンを押せとしかない
これは壊れてるってこと
「NO WAY
」
まじっすか?
もう、私は裸でびちょびちょだから、今、修理を依頼してもらう気にはなれん。
というわけで、お楽しみジャグジーの回数が減ってもうたです。
翌日、フロントの人に言って外出し、戻るとメモが・・・
「ひとつのボタンは確かに壊れていたので、
1つだけでジャグジーになるようにしました。」って感じです。
って、バスルーム入り口にあるボタンが生きてて、
バスタブふちの簡易のが死んでるじゃん
いちいち操作するのにバスタブ出るのか
と不満ありつつ、浸かりました・・・
いやあ、ボタンぐらい何さって感じにはなります。
アロハスタジアムで歩きすぎた足には本当にありがたいジャグジーでした。
狭かったり、シャワーが固定式だったりすると、
少し悲しいもんです。
本当は、旅費を安くするには、この辺がまんかもしれないけど・・・
今回のワイキキジョイは、ロケーション・部屋の広さ、ジャグジーと
でした。
小さいホテルなので、フロントとかが豪華なのが良い人にはダメですが、
毎朝、フロントデスクの上には
水をためたボール?にプアメリアがいっぱい入れてあって、
小さいながらの、暖かさって感じが良かったりしました。

ワイキキジョイホテルのジャグジーです


お部屋の様子は旅日記で掲載しましたが・・・
肝心なジャグジーも載せないと

このジャグジーに惹かれて予約したようなもんでして・・・
ハワイ島からオアフに移動し、旅の中間ということもあり、
なんか、ゆっくりジャグジーに浸るのが楽しみだった私

チェックインして部屋の広さに感動し、
このバスルームも広くて明るいし


オアフ初日も日程表通りにほぼ予定をこなしたので、
「さあ、ジャグジー」とお湯をため、
鼻歌



「おや?ボタン堅い?」
もう一度・・・さらにもう一度・・・ウムー


「なんか、取説を理解してない部分があるか?」と
JI-JIも呼んで、二人で熟読・・・
と言っても、ほんの何行かのパンフで、
しかも、お湯をためるリミットを守り、2箇所のボタンを押せとしかない

これは壊れてるってこと


まじっすか?

もう、私は裸でびちょびちょだから、今、修理を依頼してもらう気にはなれん。

というわけで、お楽しみジャグジーの回数が減ってもうたです。

翌日、フロントの人に言って外出し、戻るとメモが・・・
「ひとつのボタンは確かに壊れていたので、
1つだけでジャグジーになるようにしました。」って感じです。
って、バスルーム入り口にあるボタンが生きてて、
バスタブふちの簡易のが死んでるじゃん

いちいち操作するのにバスタブ出るのか

と不満ありつつ、浸かりました・・・
いやあ、ボタンぐらい何さって感じにはなります。
アロハスタジアムで歩きすぎた足には本当にありがたいジャグジーでした。

狭かったり、シャワーが固定式だったりすると、
少し悲しいもんです。
本当は、旅費を安くするには、この辺がまんかもしれないけど・・・
今回のワイキキジョイは、ロケーション・部屋の広さ、ジャグジーと

小さいホテルなので、フロントとかが豪華なのが良い人にはダメですが、
毎朝、フロントデスクの上には
水をためたボール?にプアメリアがいっぱい入れてあって、
小さいながらの、暖かさって感じが良かったりしました。
