ども![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/c8d76d78458f71143252b2a259d75484.gif)
マウイの土曜日も「マウイスワップミート」という朝市があるというので
そういうの大好きJI-JIとせっせと支度して
でかけたのだけど・・・
なんと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
場所はみつけたが・・・やってない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
カフルイ(勝利)のプウネネ通りとワケア通りの交差点近くでやってるはずです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
空き地には「Saturday every week」って看板もあるのにー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
なぜ?今週はやってないんだよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
しばし、道をぐるぐるしてみましたが・・・
移動してる様子もなく、ただ、なぜか休みだったらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
という、出足くじかれ気味
の3日目の朝でしたが
そのあとは、予定通り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ハレアカラの中腹に位置するアップカントリーと言われる場所を目指します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/33de312f3385150e46ddafc31e91236b.jpg)
こーんな感じの、だだっぴろいマウイのまんなかの道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここは、スピードに注意なぐらいで走りやすいです。
まずは、マカワオ(育つ森)
ポルトガルからの移民の多い町で
アメリカでの発祥よりも歴史が古い
ハワイのカウボーイ(パニオロ)文化を代表する町らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/6ca9844d1f98a4d23ee7865271de38ea.jpg)
こんな感じの静かな町並み![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
もともと砂糖キビプランテーションで働く人々のためにできた町で
昔からの風情があり、
日系人の経営する古い店もまだ健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/05e70d7658c82b10b1033054f0f33bcd.jpg)
標高も高めで、この町並み・・・
この前映画から紹介したコチラ
ハワイ島は「ホノカア(石のように転がる湾)」に似てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/2d193f30289257eaed1e50d246ea1c11.jpg)
100mも歩けば終わってしまうような小さな町。
アメリカ独立記念日には、有名なロデオ大会が行なわれるそうです。
お店もパニオローな所多かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんな中、偶然吸い込まれたお店
Randy Jay Braunさんの
ギャラリーだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もうもう、ステキなフラの写真がいーっぱい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
大きいのは高いけど、ちっこいのをひとつぐらい欲しいなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
で、やっぱ、セレクトはこれにしちゃったー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/2228f02106124bcc2a11127c8b1ceac0.jpg)
この前、トイレのカレンダーがこれよって記事にしましたが・・・(コチラ)
もうもう、やっぱ、大好き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この男の子はもう、ジョニーにしか見えないし・・・(アホです
)
裏には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/34fa218e658bc42fad0c2dae8ab74e65.jpg)
これが貼ってあるんだけど
なんと、この2人は兄弟だったのかー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
きっと、お姉ちゃんと弟君だよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
やっぱ、ジョニーだわね
うふ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
で、こんなものもみつけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/57d9e34e61ccbad9a9942529c91db745.jpg)
漢字大好きハワイアンらしい、こんなピルケース![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろーん
この「寿」はアテクシの名前なんだぞー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これは、お買い上げしかないじゃないの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
私のひいおじいちゃんが私に名前をくれたのですが
<おめでたいことが枝のようにいーっぱい伸びて広がるように>って
意味だったらしいです。
子供の時は、なんか、おばちゃんくさくてキライだなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
「ももちゃん」とかがいいってまじで思っていた私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今、このブログで「ももちゃん」と呼んでもらえるなんて
想像もしてませんでしたが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大人(おばちゃん)になった今、
自分の名前・・・なんとなく好きになってきたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
寿って漢字・・・好きかも・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここの店員さん、
どうやら、Randyさんのこと「アンクル」って言っていたので
姪っ子なのかしらん?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
すっごいおしゃべりさんで楽しかったのだけど(半分しかわからんけど・・・
)
寿が私の名前だってわかるとそれはそれは喜んでくれた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
なんでも、制作も携わってるみたいで・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
こんな出会いも、旅のウキウキなのかもって思いまーす![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
優しい感じの町マカワオより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/18676993988ae0153c5320f123f5c1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/64/c8d76d78458f71143252b2a259d75484.gif)
マウイの土曜日も「マウイスワップミート」という朝市があるというので
そういうの大好きJI-JIとせっせと支度して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
なんと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
場所はみつけたが・・・やってない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
カフルイ(勝利)のプウネネ通りとワケア通りの交差点近くでやってるはずです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
空き地には「Saturday every week」って看板もあるのにー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
なぜ?今週はやってないんだよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
しばし、道をぐるぐるしてみましたが・・・
移動してる様子もなく、ただ、なぜか休みだったらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
という、出足くじかれ気味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
そのあとは、予定通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ハレアカラの中腹に位置するアップカントリーと言われる場所を目指します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/35/33de312f3385150e46ddafc31e91236b.jpg)
こーんな感じの、だだっぴろいマウイのまんなかの道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここは、スピードに注意なぐらいで走りやすいです。
まずは、マカワオ(育つ森)
ポルトガルからの移民の多い町で
アメリカでの発祥よりも歴史が古い
ハワイのカウボーイ(パニオロ)文化を代表する町らしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/6ca9844d1f98a4d23ee7865271de38ea.jpg)
こんな感じの静かな町並み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
もともと砂糖キビプランテーションで働く人々のためにできた町で
昔からの風情があり、
日系人の経営する古い店もまだ健在。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/a8/05e70d7658c82b10b1033054f0f33bcd.jpg)
標高も高めで、この町並み・・・
この前映画から紹介したコチラ
ハワイ島は「ホノカア(石のように転がる湾)」に似てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/54/2d193f30289257eaed1e50d246ea1c11.jpg)
100mも歩けば終わってしまうような小さな町。
アメリカ独立記念日には、有名なロデオ大会が行なわれるそうです。
お店もパニオローな所多かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
そんな中、偶然吸い込まれたお店
Randy Jay Braunさんの
ギャラリーだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
もうもう、ステキなフラの写真がいーっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
大きいのは高いけど、ちっこいのをひとつぐらい欲しいなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
で、やっぱ、セレクトはこれにしちゃったー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/b7/2228f02106124bcc2a11127c8b1ceac0.jpg)
この前、トイレのカレンダーがこれよって記事にしましたが・・・(コチラ)
もうもう、やっぱ、大好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
この男の子はもう、ジョニーにしか見えないし・・・(アホです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
裏には
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/ee/34fa218e658bc42fad0c2dae8ab74e65.jpg)
これが貼ってあるんだけど
なんと、この2人は兄弟だったのかー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
きっと、お姉ちゃんと弟君だよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
やっぱ、ジョニーだわね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
で、こんなものもみつけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a5/57d9e34e61ccbad9a9942529c91db745.jpg)
漢字大好きハワイアンらしい、こんなピルケース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
もちろーん
この「寿」はアテクシの名前なんだぞー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
これは、お買い上げしかないじゃないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
私のひいおじいちゃんが私に名前をくれたのですが
<おめでたいことが枝のようにいーっぱい伸びて広がるように>って
意味だったらしいです。
子供の時は、なんか、おばちゃんくさくてキライだなー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
「ももちゃん」とかがいいってまじで思っていた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今、このブログで「ももちゃん」と呼んでもらえるなんて
想像もしてませんでしたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
大人(おばちゃん)になった今、
自分の名前・・・なんとなく好きになってきたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
寿って漢字・・・好きかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ここの店員さん、
どうやら、Randyさんのこと「アンクル」って言っていたので
姪っ子なのかしらん?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
すっごいおしゃべりさんで楽しかったのだけど(半分しかわからんけど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
寿が私の名前だってわかるとそれはそれは喜んでくれた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
なんでも、制作も携わってるみたいで・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
こんな出会いも、旅のウキウキなのかもって思いまーす
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
優しい感じの町マカワオより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6b/18676993988ae0153c5320f123f5c1ec.jpg)
いいな~。
寿命が延びるわ。
朝市残念だったね。
でも、らしい気もする。
ルーズと言うより、おおらか?
外国て漢字好きだよね。
変な漢字のTシャツとか着てる。
まえ、「***醤油」のT着てた。
それで言うと、日本のTも
怪しげな英語らしいね。
昨夜はお誕生日、楽しめましたか?
みんなスピード出してるよー
でも、運転マナーはすごい良いので
ドライブはラクです
絶対に道とか譲り合い精神発達してるし
歩行者にも絶対に優しい
そうそう
朝市・・・さすがハワイって思ったよ
そういうところ、結構あるなー
ここは、イライラしてはダメな所です
漢字はTシャツなら良いのだけど
タトゥーで変なの入れてるのを見ると
かなり突っ込みたくなるよ
私とJI-JIが見た一番のHITは
「不満足」
なぜに・・・不とつけたのかー
若い男の子だったから
何か世の中に不満でも?
今年は若いママさんが
「両親愛」って背中に彫っていた
気持ちはわかるわー
ジョニーも漢字入れたらなー
でも、何が良いか・・・
「妻愛」はやめてくれー
英語のTは意味がわからないのは
着ないようにしてるよー
相当、ヤバイの多いみたいだから
昨日も、
JI-JI、とても嬉しそうにしてましたよー
みんなからのコメントも
ありがたく・・・
きっと良い夢みてくれたかも
町並みもどれも、絵はがきみたいでステキだわ!
1日遅れましたが、JIーJIさん、お誕生日おめでとうでした~
早速意味を入れてもらって、mahaloです
ももさまの記事を拝見する時は地図を
広げて見てるよ
カフルイもちゃんと載ってます
トイレのカレンダーは
ジョニーとお姉ちゃんでしたか
兄弟とは思いませんでしたね
で、マウイでももさまのお名前に遭遇するとは
店員さんそりゃ喜ぶよね
ももさまもなんか縁を感じたりして
6月、JI-JIさんお仕事
お休みでしたらもう一度
ハワイに戻られたらいかがかしらん
写真、可愛いね
ほのぼのしちゃう。
癒されるチュウだね。チュッて感じ?
ジョニーが幼い時って女の子みたいで本当に可愛いよね。
二人のお姉さま方、もしかして・・・・
ももさんのお名前、ステキですね
とってもいいお名前だし、ももさんのイメージにも合ってるよ
笑顔があふれてるイメージなの。ももさんて。
JI-JI様、一日遅れですが、お誕生日おめでとうございまーーす
そして、会社のお勤め、40年間、お疲れ様でしたー
JI-JI様、お顔は見てないんですが、お写真でチラチラッと何度か見せて頂いた印象はすっごく若々しい印象ですー。
いつまでもいつまでも仲良く暮らして下さいねイケメンズも一緒に
記事は読ませていただいていたのですが、コメント残せなくて…
ハワイ旅行記、読ませていただいてましたよ
やっぱり、こうしてみるとハワイって良いなあと、思いました~
ショッピングもいいな~と、想像しただけでも楽しそう
土曜は毎週ってあるのに、残念でしたね
一直線の道路であの風景、気持ち良かったでしょうね大きな木や、オシャレなお店、すべてが素敵で、幸せな気持ちになれました
まして、知らない土地のあれこれ!ウキウキだね。
残念でした…。
大きな空だね
ギル兄ちゃんを思い出しました。
アメリカより早い、カウボーイの土地。
すごいなぁ…。
「寿」の木箱。
素敵です
だから、とんちゃんなのね(≧∇≦)
穏やかに時が流れている街並みだね♪
うちの方は横断歩道渡ってても車は止まってくれないから命がけよ
旅行すると朝市とかのみの市って超楽しみなのに残念でしたね
これはまた行くしかないね
マウイののんびりした人々・・
生活を想像するだけで癒されます
いいなあ
そして、遅くなってごめんなさい
JI-JIさま、お誕生日おめでとうございます
私と1日違いで残念ですが
これからもまだまだ仕事に趣味に頑張ってくださいね
そうなんですー
視界も広くて
目に飛び込んでくる景色そのものが
本当に旅の宝ものなんですよー
JI-JIにありがとうございますー
地図を見ながら読んでくださって
嬉しいです
すっかりマウイ通になれちゃうかもー
チウ写真
姉弟とは思わなかったですよねー
でも、ほのぼの感が余計に出たような・・・
いやあ、しかし、弟くんのチウの上手さは
やっぱ、ジョニーだわあ
ステキな出会いのお土産も買えたのですが
結構、買い物し忘れもあり
本当に6月もちゃーっと
それこそ「ただいまー」だなあ