ども
西の端に行った満足感の続きは、復路でどんどん増えていく
そんな楽しいドライブの次のポイントはコチラ
Kaneana Cave カネアナ洞窟
およそ15万年前に海水の浸食によってできたとされるこの洞窟は
高さ約11m、幅約6mで長さは150m
こんな感じで入っていく人を見ると、ワクワクするー
ついにアテクシも~
写真で見るとちっこいアテクシ
古いハワイの伝説では
ナナウエというサメの神が住んでいると言われてるんだよー
JI-JIも、ちっさく見える
また、古代ハワイアンは、創造の神・カーネに因んで
Kaneanaと名づけたとも言われていますねー。
この洞窟は、大地の子宮とも言われているそうで
生まれ変わりたいと思ってる時に、ここで瞑想すると
再生のエネルギーをもらえるらしい
まあ、そうじゃなくても、
カメハメハ大王も時々訪れ、神事が行われたと言われる神聖な場所
きっと、違う世界と通じてるだろうし
何かを得られるような気がして
シーンとしている洞窟の中で、何かに包まれるような感覚を
全身で感じてみました
奥にも、どんどん歩いていけるようなんだけど
この先は光が届かないし、なんだか、こわいーって感じもあるので
でも、洞窟から外を見ると
ああこれは素晴らしい景色だな
Kaneanaの石碑も入れて写真が撮れた
満足満足
ということで、次はマカハかな?と思っていたら
達人ゆみちゃんは、ここにも停車
ここは、Kea'au Beach Park
なんだか、ヤシの木すごいっしょ
海も素敵だよー
本当に人あんまりいないので、やや、観光客目立つなあなところですが
Ka'enaポイントが見えて素敵なんだ(水平ずれてるけど・・・
)
駐車場に停めたら、必ず山側も見る
ハワイの海と山を、ハワイ
の風に包まれ、
ハワイの太陽を浴びながら見る
ああなんて、素晴らしい