今日は、初夏の陽気でした。
暖かくなって、多肉も動き始めましたので
今年も、アワビに盛り合わせてみました。
ブリキのジョウロにも寄せ植えをしました。
どの子も、きびっしい冬の寒さを戸外で耐えた強い子ばかりです。
今日は、初夏の陽気でした。
暖かくなって、多肉も動き始めましたので
今年も、アワビに盛り合わせてみました。
ブリキのジョウロにも寄せ植えをしました。
どの子も、きびっしい冬の寒さを戸外で耐えた強い子ばかりです。
多肉のコンテナ
東向きの店の玄関前
屋根は無いので、先日、雪で覆われてしまいましたが、大丈夫でした。
水やりは雨任せ、北風は当たらないけれど、午前中の太陽が良く当たります。
氷点下にもなる戸外ですが、
その寒さと太陽で、大好きなチョコレート色になっています。
南向きの家の玄関前
斑入りの金のなる木と銀の舞
寒さに弱いはずなので、枯れたかと思っていたら、意外にも残っています。
金のなる木は、溶けてしまいました。その陰に、赤く色ずく、可愛い子達がいます。
大好きな多肉、小さな赤いバラの様な、ドラゴンブレッド 今年は辰年~ドラゴン増やそう!
雪に当たって、ちょっと弱ったけれど、大丈夫そうです。
多肉は、全部、戸外に置きっぱなしです。
夏に蒸れて溶け、冬に凍って溶けて・・・・
肥料も水やりもせず、雨除けも防寒もせずとも
生き残っている強者達です。