モナミの庭から

ビストロの庭の花をメインに紹介。
ハーブ・野菜・花木・山野草・多肉も。
たまに料理と素材の話など

スモークツリーの花

2009-05-28 | 花木
スモークツリー  ウルシ科 ハグマノキ属 落葉樹

原産国・・・中国・南ヨーロッパ  別名・・煙の木

誰もが、モヤモヤに触ってみたくなる、不思議な木です。
                   
 

雌木の結実しない雄花の花柄が、羽毛状に伸びた様子からです。

本当の花は、黄色くて小さいんです。




白熊の尾で作る、仏具の払子に似るので白熊の木とも言います。

樹皮のタンニンは皮をなめし、幹は黄色の染料で使われました。

ウルシ科ですが、かぶれる心配は無いと思います。

花は日持ちのするドライフラワーとして、利用できます。



50cmの苗木を植えて5年で、花を見れる様になりました。

放任すると、5m以上になるそうなので、剪定して低く抑えます。

日当たり、風通しの良い所のせいか、病害虫も特にありません。

耐暑耐寒が強く育て易いです。秋に紅葉する姿も楽しめます。

にほんブログ村 花ブログへにほんブログ村


最新の画像もっと見る

コメントを投稿