アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

18〜20くらいってコトじゃけん

2023-01-09 09:00:34 | 歳事記ですけん
 ジツはきょねんから、成人年齢が18さいになっとるんじゃが。

いろいろと混乱しそうじゃけん。

だって18さいじゃあ酒もタバコも合法バクチもダメなんじゃろ。

成人映画だって観たらいかんけん。

結局のトコロ、参政権だけがオトナのアカシじゃな〜。

セージ家の考えそうなコトじゃけん。

いな、成人式そのものが地方行政に利用されとるんか。

みんなそれぞれ個性があるけん、ホントの成人ねん齢はばらばらじゃろう。

だったら、自己申告でバンジージャンプ跳んだらいいのじゃ!。



んでも、この民法改正では結婚できるのが男女18さいに統一されるんじゃのう。

コレはコレで評価していいと思うけん。

だって各自治体の淫行条例と矛盾しとったワケじゃけん。

やっぱりオナゴのかわゆさ、社会でシェアせんとのう。



いかん、怒られそうじゃな。

前言撤回〜。

イヤー オブ ラビットじゃけん

2023-01-03 09:00:33 | 歳事記ですけん
お正月だしスケベ画像を拡大サービスじゃ!。


 ウサギどしじゃけん……。

ぴょんぴょん跳ねて、飛躍のとしじゃけん。

12ねんに1度やってくる、かわゆい干支のひとじゃ。

こーゆーイニシエからの風習にキュートなケモノがおるのは、ちょっとうれしいけん。

きっと、干支を作ったひとたちも、かわゆいから加えようと思うたんじゃろう。

ウサギさまを崇めるけん。

あっ、そーいえば出雲にいった時にな……。



こーんな神さまおったのう。

酒造りの神さま、ウサギだったんか!。

いや、酒だけじゃあないけん。

スモーの神さま野見宿禰もやっぱり……。



人類史上はじめてスモーをとったんが、このウサギさまだったんじゃな。

ちなみに、野見宿禰と書いてノミノスクネと呼びますけん。

ノミが少ないってコトじゃろか〜?。

初詣るけん

2023-01-02 09:00:31 | 歳事記ですけん
 眠い〜……。

んでも、キチンと初詣にはいかんといかんけん。

んでー、詣でたんはペットショップじゃ。

ウサギさまに新ねんのごあいさつをするけん。

んでもって、アウトレットの裏にある南大沢の鎮守、

八幡神社でタダ酒を呑むんがわしの正月のルーティーンじゃ。

これだからクルマは使えんけん。

どんだけ寒くても、歩いていきますけん!。

もちょっと景気がよかったら、別のウサギさまにも詣でたいんじゃがのう……。



ことしも下品じゃのう〜……。

大晦日じゃけん

2022-12-31 09:00:59 | 歳事記ですけん
 厳かに、厳かに、この1ねんが終わろうとしとります。

みみぞう@はこの1ねん、いろいろあったけん。

新型コロナ感染、網膜剥離、乾癬、自宅療養、手術と入院、治療。

わしだけでのうて、ウクライナとか北朝鮮とか

108じゃあ足りんのじゃがな。

いろんな煩悩を除夜の鐘でふっ飛ばして、新しいとしを迎えようと思うけん。

アナクロメディアをご覧のちう毒患者のみなさんにもお世話になりましたけん。

きたる2023ねんもよろしうのう〜。

んで、とし越といえば、ソバじゃな。

わしもソバを食うて紅白でも観ますけん。



……、ソバはソバでも、ソバ粉のクレープ、ガレットじゃがな!。

フツーはハムが入っとるんじゃが、ベジタリアンじゃけん抜いてもろた〜。

ソバ粉の焼けた香りがいいのじゃ。

んでも、コレでもの足りんちうニク色ドーブツなひとには、こんなんもあるけん。



生ハムじゃけん。

メロンはのっとらん。

んまー、こんな調子でことしのアナクロはおしまいっ!。

また来ねんじゃけん。

まー24時間後じゃがな!。

ボクシングデーじゃけん

2022-12-26 09:00:39 | 歳事記ですけん
 日本じゃあなじみの薄い風習じゃが、きょうはボクシングデーじゃけん。

教会じゃあ寄付を集めた箱を開けて、困窮するひとたちに施すけん。

んで、クリスマスも働く警察官、郵便屋さん、デパートの店員さんに休んでもらうけん。

お屋敷じゃあ執事やメイドさんに代わって、掃除や料理をしますけん。

クリスマス最後の、ダイジな行事じゃ。

んで、わしはどーしたかっちうとな……。



毎とし恒例のクリスマス献血じゃけん。

成分献血の有効期間は3、4かじゃけん、逆算するときょうあたりダレかを救うとるはず。

わしが知るコトのないトコロで、見知らぬダレかのためになるのじゃ。

ジツは前回のような貧血を繰り返すと、この先断るといわれたけん。

そんなプレッシャーかけられたもんで、それだけで血圧上がりそうじゃ〜。

それでもなんとか乗り切ったけん!。

コレでわしも箱を開いた思いじゃ……。



まだまだあまいけん。

祈りのクリスマスじゃけん

2022-12-25 09:00:01 | 歳事記ですけん
 よいこのみんなーっ、サンタはきたかのう?。

望みどおりのプレゼントならよかったのう〜。

ん〜、わしか?。

わしの望みはなかなか叶わんけん。

いつもお願いしとるんじゃが、まったく手に入らんのじゃ〜……。

こーゆー望みが高望みなんじゃろか。

ホントはみんな、イチバンほしいと思うとるはずなんじゃがのう。



ジツのトコロ、ウクライナのひとだけじゃあないけん。

世界ぢうで、戦火に翻弄されとるひとたちがおるけん。

理不尽に自由を奪われとるひとたちがおるけん……。

外国のコトばかりじゃないのじゃ。

経済的に困窮しとるひとたちが、ジツはわしらのすぐそばにおるけん。

クリスマスにプレゼントもケーキもないコドモたちも大勢おるの忘れたらいかん。



そろそろな、クリスマスのホントの意味を考えたいもんじゃ。

メリークリスマスじゃ。

賢者の貢ぎものじゃけん

2022-12-24 09:00:00 | 歳事記ですけん
 互いにプレゼントを贈るために、夫は代々受け継ぐ懐中時計を……、

妻は自慢のブロンドヘアーを売るのじゃ……。

O・ヘンリーの短編小説「賢者の贈り物」はみんなよう知っとるじゃろう。

懐中時計の鎖と鼈甲の櫛、使い道のない贈り物がイチバン賢明なプレゼント。

20世紀の初頭に書かれた物語が、今なおココロを打つのじゃ。

たぶんわしらが物欲にまみれとるからで、ホントに大事なものを見失うとるのじゃろう。

キリストの誕生を祝うはずが、教義に反しとるのがわしらのクリスマスじゃけん。

原罪を償うために十字架にかけられた聖人を讃えんといかんのじゃ。



世界はいま、未曾有の危機に近づきつつあるけん。

こんな時だから、このコトを思いかえさんといかんけん。

頬を叩きあうだけじゃあダメじゃけん。

時には失うコトも恐れたらいかんのじゃ……。

ホントの愛を貫くために、わしらは懐中時計を手放さんといかん時がくるけん。

んじゃが、ブロンドヘアーはまた生えてくるけん。

失うたものは、また取り戻せばいいのじゃ。



あ〜、わしへの贈り物贈り物なら拒まんけん!。

12がつの休じつじゃけん

2022-12-23 09:00:43 | 歳事記ですけん
Malacañang Photo Bureau - [https://www.flickr.com/photos/govph/24290713169/ Presidenti,
パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=52451281による


 2019ねんちうのは、平成31ねんで令和元ねん。

天皇陛下が2がつ、上皇さまが12がつなんで、天皇誕生びちう休みがなかったけん。

んで、このとしにコロナウイルスが発生したもんで、印象が薄いけん。

3ねん前までなら、きょうは休みだったはずじゃ。

クリスマスイブの前日に、休みがあるいうのよかったのう〜。

ありがとう、ありがとう上皇さま!。

ご存命のうちに退位されたの、ちょっとザンネンじゃ。

いや、ご高齢なんは仕方ないし、いつまでもお元気でいてほしいけん。

もちろん上皇后さまもな、いつまでも美しいニッポンのおばあちゃんでいてくれんか。


Robert Viñas/Malacanang Photo Bureau - Presidential Museum and Library PH Flickr,
パブリック・ドメイン, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=74972504による


もう皇族みんなの誕生びを休みにしたらいいじゃないかと思うのじゃ〜。