曽我梅林で花を見ながらウロウロしとったらのう、近くの小学生がイベントを始めたけん。劇があったり、ビンゴゲームやったり、手作りのお祭りになっとるけん。わしも、歩いとったら、ゲームに参加するためのチケットを手渡されて、いろいろ説明を受けましたけん。営業活動にも余念がないのう。
わしらはお腹が空いて、そうそうに引き上げたけどのう、小田原市の曽我梅林に行った人たちは、子供たちのイベントに参加して、ほのぼのした気持ちになってくれるといいけん。見知らぬわしらに元気にあいさつしとる、愛想のいいコたちじゃけん。
それにしても、うめなげってなんかのう?。
わしらはお腹が空いて、そうそうに引き上げたけどのう、小田原市の曽我梅林に行った人たちは、子供たちのイベントに参加して、ほのぼのした気持ちになってくれるといいけん。見知らぬわしらに元気にあいさつしとる、愛想のいいコたちじゃけん。
それにしても、うめなげってなんかのう?。
朝からビュービュー凄い風がふいとるけん、もしやと思うたら、やっぱり春一番だったけん。
わし、今日は小田原の曽我梅林に行ったけん。小田原市が観光に力入れとるのか、ネットでデカデカ宣伝しとるけん、ちょっと期待しとったけん。だけどわし、青梅の吉野梅郷みたいな梅園をイメージしとったのに、行ってみると所謂梅林、つまりのう、果実をとるための「うめばやし」つまり農園ですけん。
いや、これが悪い訳じゃないけん。観光ずれしとらんというか、生活密着型でわるくないけん。ワイフ様は、掘り起こした黒土を踏みながら、
「土の感触じゃのう」
と、感激しとったけん。
平日にも関わらず、観光客が多かったけん。こりゃあ土日に来るのは難儀じゃのう。今日2月23日のカンジじゃ五分から七分咲きくらいかのう。梅のいい香りがすると、春の気配を感じるけん。
わし、今日は小田原の曽我梅林に行ったけん。小田原市が観光に力入れとるのか、ネットでデカデカ宣伝しとるけん、ちょっと期待しとったけん。だけどわし、青梅の吉野梅郷みたいな梅園をイメージしとったのに、行ってみると所謂梅林、つまりのう、果実をとるための「うめばやし」つまり農園ですけん。
いや、これが悪い訳じゃないけん。観光ずれしとらんというか、生活密着型でわるくないけん。ワイフ様は、掘り起こした黒土を踏みながら、
「土の感触じゃのう」
と、感激しとったけん。
平日にも関わらず、観光客が多かったけん。こりゃあ土日に来るのは難儀じゃのう。今日2月23日のカンジじゃ五分から七分咲きくらいかのう。梅のいい香りがすると、春の気配を感じるけん。
バレンタインの後日談ですけん。
わしが家に帰ってくると、九州の実家(広島じゃないですけん)から菓子折りが届いとったけん。さっそくマミーに電話をしてみると、
「バレンタインデーじゃけん、お菓子屋さんにチョコを買いに行ったけどのう、おいとらんかったけんこっちにしたけん(訳)」
…、和菓子屋ですけん…。あんまりチョコはおいとらんと思うけん。
ちょっとピントのあっとらん、この写真のお菓子、わしの地元じゃ知らん者はおらん「銘菓誉の陣太鼓」ですけん。
中身がどういうもんかと言うと、まんまるヨウカンの中に、ほんのちょっとギュウヒが入いっとる激甘デザートですけん。今の人気スイーツの基本、甘さ控えめなんて通用せん、ガンコに守られてきた伝統の甘さじゃけん。
「甘いものは甘く」
築地たむらの料理長も言っとるけん。これが正しい日本のスイーツのあり方ですけん。
わしが家に帰ってくると、九州の実家(広島じゃないですけん)から菓子折りが届いとったけん。さっそくマミーに電話をしてみると、
「バレンタインデーじゃけん、お菓子屋さんにチョコを買いに行ったけどのう、おいとらんかったけんこっちにしたけん(訳)」
…、和菓子屋ですけん…。あんまりチョコはおいとらんと思うけん。
ちょっとピントのあっとらん、この写真のお菓子、わしの地元じゃ知らん者はおらん「銘菓誉の陣太鼓」ですけん。
中身がどういうもんかと言うと、まんまるヨウカンの中に、ほんのちょっとギュウヒが入いっとる激甘デザートですけん。今の人気スイーツの基本、甘さ控えめなんて通用せん、ガンコに守られてきた伝統の甘さじゃけん。
「甘いものは甘く」
築地たむらの料理長も言っとるけん。これが正しい日本のスイーツのあり方ですけん。
二月も後半なのに、雪が積もりましたけん。
わしの住んどる南大沢というトコはのう、多摩丘陵にあって、天気予報で言うところの山ぞいの地域じゃけん。平野部の都心が雨でも、雪が積もっとる事もしょっちゅうじゃけん。
だけど、同じ寒いんなら、これくらい積もってくれた方が、諦めもつくしのう、だいいちきれいじゃけん。
じゃけどのう、地震のあった新潟じゃ、大雪で倒壊する家が多いとニュースでやっとったけん。
すなおに喜べんのう。
わしの住んどる南大沢というトコはのう、多摩丘陵にあって、天気予報で言うところの山ぞいの地域じゃけん。平野部の都心が雨でも、雪が積もっとる事もしょっちゅうじゃけん。
だけど、同じ寒いんなら、これくらい積もってくれた方が、諦めもつくしのう、だいいちきれいじゃけん。
じゃけどのう、地震のあった新潟じゃ、大雪で倒壊する家が多いとニュースでやっとったけん。
すなおに喜べんのう。
わし、仕事でバレンタインデーには家に帰れんかったけん。一日遅れでやっとワイフ様手作りの生チョコにありつけましたけん。わしの好きそうなビターなチョコのケーキも用意してあったけん。
だけど、一日冷蔵庫に入っとったおかげで、チョコが固まり過ぎでパキッっていうカンジじゃなくなっとったけん。フォークでボキッとか、バキッとかいわせて、スポンジを潰しながら食べんといかんけん。
やっぱり、バレンタインデーは、その日のうちにゴチにならんといかんのう。
ところで、一ヶ月後はホワイトデーですけん。この日は、いったい何を送る日かよう分からんのう。わしは職場で、紅茶とかお返ししとったけどのう。
ホワイトデーの語源は、マシュマロだと聞いた事があるけん。きっと、マシュマロがなかなか売れんメーカーが考え出したイベントに違いないけん。
そもそも、この寒い時期にマシュマロなんか売れんけん。マシュマロと言うたら、キャンプに持っていって、たき火で焼いて食べるものと決まっとるけん。わし、たき火に行く時のデザートには必ず持っていくけん。
あ、でも、ホットドリンクに浮かべるのも悪くないのう。輸入物のココアとか、最初から入いっとるけん。コーヒーに浮かべるのもおいしいし、それ用のマシュマロも売っとるのう。
最近じゃスタバでも置いとるメニューじゃけん、割とメジャーになっとるのう。これでマシュマロ屋も安泰じゃのう。
ま、スタバまで行かんでも、家のビアレッティで入れたエスプレッソに浮かべるといいけん。今日はホイップしたミルクも浮かべてみましたけん。
だけど、一日冷蔵庫に入っとったおかげで、チョコが固まり過ぎでパキッっていうカンジじゃなくなっとったけん。フォークでボキッとか、バキッとかいわせて、スポンジを潰しながら食べんといかんけん。
やっぱり、バレンタインデーは、その日のうちにゴチにならんといかんのう。
ところで、一ヶ月後はホワイトデーですけん。この日は、いったい何を送る日かよう分からんのう。わしは職場で、紅茶とかお返ししとったけどのう。
ホワイトデーの語源は、マシュマロだと聞いた事があるけん。きっと、マシュマロがなかなか売れんメーカーが考え出したイベントに違いないけん。
そもそも、この寒い時期にマシュマロなんか売れんけん。マシュマロと言うたら、キャンプに持っていって、たき火で焼いて食べるものと決まっとるけん。わし、たき火に行く時のデザートには必ず持っていくけん。
あ、でも、ホットドリンクに浮かべるのも悪くないのう。輸入物のココアとか、最初から入いっとるけん。コーヒーに浮かべるのもおいしいし、それ用のマシュマロも売っとるのう。
最近じゃスタバでも置いとるメニューじゃけん、割とメジャーになっとるのう。これでマシュマロ屋も安泰じゃのう。
ま、スタバまで行かんでも、家のビアレッティで入れたエスプレッソに浮かべるといいけん。今日はホイップしたミルクも浮かべてみましたけん。
インフルエンザがはやっとりますのう。そのおかげで人手不足ですけん。わし、48時間職場に軟禁状態ですけん。
そんな状況でも、ブログは書くし、ニュースはチェックしとるけん。小学校でまた殺人事件だとか、ホリエモンがラジオ局をほしがっとるとか、色々あるけどのう、やっぱりグラミー賞が一番の関心事かのう。
すごいのう、レイ・チャールズ。8冠ですけん。そんなにあげるんなら、生きとる間に2、3個あげればよかったのにのう。
映画も評判になっとるけん。こっちもアカデミー賞にたくさんノミネートされとるけん。本人が出とる訳じゃないけどのう、やっぱり波瀾の人生というか、色々不幸を背負ってきた人ですけん、かなりドラマチックな内容になっとるようじゃのう。この勢いで、グラミーとオスカーの両方とって欲しいと思うけん。
やっぱり、亡くなった方に敬意を表した部分もあるんかのう。なにしろ大御所じゃけん。実力でとってもおかしくはないけどのう、少なからずそういう心理があったかも知れんけん。アメリカ人はドライだと思うとったけど、ちゃんとこんな情けも持っとるけん。見直したぞ、アメリカ人!。
あとのう、マルーン5も新人賞じゃのう。去年からガンガン聴いとったけん、あんまり新人って気がせんかったのう。それから、クリントン前大統領が朗読CDで二度目の受賞?。朗読部門というカテゴリーがあることが、まず驚きじゃのう。グラミー賞も奥が深いのう。
そんな状況でも、ブログは書くし、ニュースはチェックしとるけん。小学校でまた殺人事件だとか、ホリエモンがラジオ局をほしがっとるとか、色々あるけどのう、やっぱりグラミー賞が一番の関心事かのう。
すごいのう、レイ・チャールズ。8冠ですけん。そんなにあげるんなら、生きとる間に2、3個あげればよかったのにのう。
映画も評判になっとるけん。こっちもアカデミー賞にたくさんノミネートされとるけん。本人が出とる訳じゃないけどのう、やっぱり波瀾の人生というか、色々不幸を背負ってきた人ですけん、かなりドラマチックな内容になっとるようじゃのう。この勢いで、グラミーとオスカーの両方とって欲しいと思うけん。
やっぱり、亡くなった方に敬意を表した部分もあるんかのう。なにしろ大御所じゃけん。実力でとってもおかしくはないけどのう、少なからずそういう心理があったかも知れんけん。アメリカ人はドライだと思うとったけど、ちゃんとこんな情けも持っとるけん。見直したぞ、アメリカ人!。
あとのう、マルーン5も新人賞じゃのう。去年からガンガン聴いとったけん、あんまり新人って気がせんかったのう。それから、クリントン前大統領が朗読CDで二度目の受賞?。朗読部門というカテゴリーがあることが、まず驚きじゃのう。グラミー賞も奥が深いのう。

わし、スカパーで放映中の、今川泰宏版「鉄人28号」にハマってますけん。いや、正確にはのう、去年テレビ東京でやっとった頃から見とったけどのう、なにぶん深夜枠で見のがす事が多かったけん。この辺の事はバックナンバーにも書いとったかのう。
このアニメ、何がいいって背景がきれいというか、デティールを細かく描写しとるけん。この昭和30年頃の風俗が、見事に再現されとると思うのう。わしがまだ生まれとらん時代ですけん、ホントはよく知らんけどのう。
そのシリーズの中でも、特に背景の描き込みが凄いのがあったけん。京都を舞台にした物語でのう、普段にもまして、緻密でしたけん。特にのう、旅館の描写がかなりリアルだったのう。これは、テレ東で見た時から気になっとったけん。
改めて見ると、正太郎くんのセリフが、歯の浮くような賛辞の言葉を並べとるのう。これはもしやと思うて、エンディングのテロップを見ると、やっぱり、
「協力 平野屋」
なんと、タイアップじゃけん。
それにしても、アニメ、それもロボットアニメで、実在する伝統の老舗旅館が、実名で登場するとは驚きじゃけん。わし、タイアップの話を持ちかけられた時の、女将の反応を想像してしまうけん。
「はぁ、鉄人28号はんどすかぁ…?」
ちなみにこの平野屋、気になってHPで調べたら凄く渋い旅館だったけん。写真も、アニメのまんまだったのう。
このアニメ、何がいいって背景がきれいというか、デティールを細かく描写しとるけん。この昭和30年頃の風俗が、見事に再現されとると思うのう。わしがまだ生まれとらん時代ですけん、ホントはよく知らんけどのう。
そのシリーズの中でも、特に背景の描き込みが凄いのがあったけん。京都を舞台にした物語でのう、普段にもまして、緻密でしたけん。特にのう、旅館の描写がかなりリアルだったのう。これは、テレ東で見た時から気になっとったけん。
改めて見ると、正太郎くんのセリフが、歯の浮くような賛辞の言葉を並べとるのう。これはもしやと思うて、エンディングのテロップを見ると、やっぱり、
「協力 平野屋」
なんと、タイアップじゃけん。
それにしても、アニメ、それもロボットアニメで、実在する伝統の老舗旅館が、実名で登場するとは驚きじゃけん。わし、タイアップの話を持ちかけられた時の、女将の反応を想像してしまうけん。
「はぁ、鉄人28号はんどすかぁ…?」
ちなみにこの平野屋、気になってHPで調べたら凄く渋い旅館だったけん。写真も、アニメのまんまだったのう。