goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

きょうの いぬちくしょう

2009-05-31 03:00:57 | きょうの いぬちくしょう
 なんだか天気がはっきりせんのう……。

ちょっと晴れ間があったと思うたら、また暗うなってきたけん……。

サンポいくんも、あしもとぬかるんでのう……、

気がついたらカラダまっくろじゃけん……。

でも、どろパックと考えたらこれも悪うないけん!。

じゃけんのう、とりあえずシャワーはせんでもいいけん!。

そういうコトにしとけ!。



 そんなワケでシャワーを断固拒否して家に入れてもらえなくなったチベタンスパニエルなのでしたー。

復帰じゃけん

2009-05-30 02:01:14 | 芸能ですけん
 もうすぐ6月なのに、なんだか肌寒いのう……。

マタタビやったあと、すっぱだかで公園におったらカゼひくけん。

そ~んなコト思うとったら、カゼをひかんでタイホされた芸能人がテレビに出とったけん!。

きょうから復帰か~。

これからはマタタビもほどほどにのう!。

復帰いうたら結核を患うたオナゴの芸人が退院したらしいのう。

結核いう病気がいまでもあるいうのはおどろいたけどのう……。

でも芸能人の病気は社会への影響力も大きいけん、きちっと治して、結核はこわくないいうのを世間にひろめてもらわんとのう……。

健康に気づこうて、2000回でんぐり返しして国民栄誉賞とるくらいにならんといかんけん!。

ギョッとしたけん

2009-05-29 02:00:25 | ネコですけん
 ちょっと前のハナシじゃけん、もねもねちゃんにはまだケがあるけん。




仕事からへたへたになってかえってきたのに、きょうも出迎えはナシじゃのう……。

どうせフトンで寝とるんだろうと思うてのぞきこんだら……、

なんかのう……、

このイキモノは……。

だいたいどういうカラダの構造になっとるかのう……。

ホントはネコでのうてタコなんじゃないんか……。

それにしても……、

近よってもぜんぜん動かんけん……。

生きとるんか……?。

ちょっと不安になったけん……。

おお~い、生きとるんか!っ。

ギョッ!。

一瞬、不満そうにわしを睨みつけて、またまた寝にはいったけん。

このかっこのままでのう……。

安心野菜じゃけん

2009-05-28 03:00:21 | メシですけん
 スーパーにレタスを買いにきたけん!。

ひとつ99えんとお買得じゃけんっ!。

わしはいつも、見た目のきれいなモノより、手にもってずっしりするのをえらぶけん……。

う~ん、きょうはこれかのう……。

ん?、

袋の中でなんかもぞもぞ動いとるけん……。

……、

……、

……、

うぎゃあぁぁぁぁ、ムシじゃけん~~~~っ!。

……、

前にもあったのう、このパターン……。

でも、こんどのムシはてんとうムシじゃけん……。

アブラムシとか害虫を食べてくれるありがたいムシじゃけん!。

こりゃあウチにつれてかえってベランダで働いてもらうけん!。

ちうワケで、てんとうムシの入ったレタスを買うてかえったけん。

なに、ムシがついとるのは農薬が少のうて、安全なショ~コじゃけん!。

さ、それじゃてんとうムシには働いてもらうかのう……。

と、ベランダにだしたとたんブ~ンと飛んでいったけん……。

……、

……、

……

閉幕じゃけん

2009-05-27 10:46:24 | スローライフですけん
 絵本原画展がおわってのう、きょうは燃え尽きとるけん……。

きのうの打ち上げでのう……。

とにかくいろんなひとたちにきてもろうて感謝じゃけん!。

「スパじぃの南大沢日記」のスパさん、

「南大沢せいかつ」のひろさん、

「みなみおおさわしんぶんblog」のminamioosawaさん、

ご来場ならびにブログへの掲載、感謝じゃけんっ!。

ちいさいちきうじんとそのご家族、感謝じゃけんっ!。

あたたかいメッセージ、はげましのコメントくれた来場者の方々、もう感謝のコトバもないけんっ!。

今回これんかったひとたちも、「はらぺこライオン展」は来年5月に開催予定じゃけん。

……、

ちょっと告知早すぎじゃのう……。

脅威じゃけん

2009-05-26 06:27:32 | Weblog
 先週は池袋で成分献血したけん!。

ここの献血ルームは、予約せんでも比較的またんで成分献血できるけん。

で、カードを出そう思うてカウンターに近づいたら、

「すまんが、手をアルコールで消毒して、マスクをしてくれんか(訳)」

といわれたけん。

ま~場所がらしかたないけどのう、手にスプレーして用意してあるマスクをつけたけん。

まったくこんなコトがいつまで続くんかのうと思うとったら、ここにきて休校しとった関西の学校が授業を再開したけん。

九州でも患者が出たけど、対応がテキトーに……、いや冷静になっとるけん。

ようやくインフルエンザの脅威がさったカンジじゃけん!。

で、きのうからの脅威は核実験じゃけん!。

感謝じゃけん

2009-05-22 03:00:19 | ネコですけん
 いや~……、なんとかスタートしたグループ展……。

初日から、いろいろ来てもろうたけん。

南大沢日記のスパさんも、わざわざアシをはこんでもろうて感謝じゃけん!。

たいしたもてなしもできんで、すまんかったのう……。

しかもわし献血のあとで、バンソウコだらけでもうしわけなかったけん……。

南大沢せいかつのひろさんも、せっかく来てもろうたのに、わしおらんですまんかったのう……。

またいなりずしを食べるついでによってくれたらうれしいけん。

ムスメさんもいっしょにのう。

絵本展だけにちびっこ大歓迎じゃけん!。

……、

来週の火曜日までやっとるけん、都合のいいちきうじんは来るといいけん。

インフルエンザの対策はキチンとしてのう……。




……、

ところで……、

写真のひと、なんのイキモノかのう……?。

真相はあしたのココロじゃけんっ!。