![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/51/b012c47b1c8b391e67a1ac5f4bd797f2.jpg)
よーやくフォーミュラEの録画を観たけん。
ナイトレースだとホントに、ゲームでも見とる感覚じゃのう。
シーズン1から観とるワケじゃが、サイドバイサイドのバトルは相変わらずじゃな。
ハデなクラッシュこそ少のうなったけど、ガチのバトルじゃけん。
そのくせ、クレバーな作戦も必要じゃ。
フィニッシュしたときの電気の残りが0.1%程度じゃけん。
どう電気を使うていくかが勝敗を握るワケじゃな!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/793b2e11846d925710fef13519c1f405.jpg)
そんなわしじゃが、いずれ電気自動車に乗りたいかちうと、答えはノーじゃ。
バッテリーの残りを常に気にしながら運転するのもストレスじゃけん。
環境負荷にしても、セージ家が思うとるほどクリーンだとは思うとらんけん。
内燃機関の可能性を、もっと追きうしてもいいはずじゃ。
グレタ・トゥーンベリを否定せんが、彼女には勉強不足なトコロもあるけん。
じゃが、EVの可能性も否定せんけん。
ようは運用の仕方じゃな。
レースみたいに限られた場所と時間で使うんなら、これほど効率のいい乗り物はないけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/103bbfdbb6ef2e36fbe15db26c17cef1.jpg)
わしはいまんトコ、電気ブロくらいがちょうどいいけん。
ナイトレースだとホントに、ゲームでも見とる感覚じゃのう。
シーズン1から観とるワケじゃが、サイドバイサイドのバトルは相変わらずじゃな。
ハデなクラッシュこそ少のうなったけど、ガチのバトルじゃけん。
そのくせ、クレバーな作戦も必要じゃ。
フィニッシュしたときの電気の残りが0.1%程度じゃけん。
どう電気を使うていくかが勝敗を握るワケじゃな!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/d1/793b2e11846d925710fef13519c1f405.jpg)
そんなわしじゃが、いずれ電気自動車に乗りたいかちうと、答えはノーじゃ。
バッテリーの残りを常に気にしながら運転するのもストレスじゃけん。
環境負荷にしても、セージ家が思うとるほどクリーンだとは思うとらんけん。
内燃機関の可能性を、もっと追きうしてもいいはずじゃ。
グレタ・トゥーンベリを否定せんが、彼女には勉強不足なトコロもあるけん。
じゃが、EVの可能性も否定せんけん。
ようは運用の仕方じゃな。
レースみたいに限られた場所と時間で使うんなら、これほど効率のいい乗り物はないけん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/103bbfdbb6ef2e36fbe15db26c17cef1.jpg)
わしはいまんトコ、電気ブロくらいがちょうどいいけん。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます