goo blog サービス終了のお知らせ 

アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

ドーブツ実験やめたけん

2010-05-30 03:00:14 | Weblog
 わしがThe Body ShopやLUSHを支持する理由にのう、ドーブツ実験をせんいうのがあるけん!。

たしかにのう、医療の進歩にドーブツたちの犠牲がかかせんかったコトはようしっとるけん。

でも、それ以外の、化粧品だのセッケンだのはドーブツ実験がホントに必要かギモンじゃけん!。

だいたい、そんな実験が必要な製品が、にんげんのカラダにいいワケないけん!。

そう思うとったら、資生堂と伊藤園がドーブツ実験をやめるいうニュースがはいってきたけん!。

こういう取り組みは大歓迎じゃけん!。

ん……?、

伊藤園いうたらお茶の会社じゃけん……。

お茶ってそんなにキケンな飲みものか……?。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (桃子)
2010-05-30 06:21:19
動物たちの苦しみと引き換えに医療は進歩したのかもしれないけど
それでもやっぱり動物実験は納得できないです。
こういう実験する人たち(企業)は、人間が世の中の頂点にいるかのように
動物たちに対して好き勝手やってるように感じます。
人間はもっと謙虚にならないといけないと思う~

それにしても伊藤園の動物実験って・・・(・_・;)
何を実験してたのかすんごく気になるぅ~~
返信する
伊藤園のドーブツ実験 (みみぞう@)
2010-05-30 15:21:50
 わしが推理するにのう……、
しいたげられたネコをのう、ショッカーの戦闘員に改造してのう……、
茶摘みの重労働をさせる実験だったと思うけん!。

そういえば、茶カテキンが入っとって、ウンコがあんまり臭くない缶詰とかあったような……。
ネコにお茶を飲ませる実験かもしれんけん。
お年寄りと縁側で一緒にお茶を飲むネコがおるとみんなうれしいけん!。
……、
なんでネコから離れられんのか伊藤園……。
返信する

コメントを投稿