アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

アセビが咲いとるけん

2005-03-08 12:17:07 | スローライフですけん
 わし、今日は町田市の小山内裏公園に来とるけん。先週降った雪も、すっかりとけてますけん。

 アセビがちっこいピンクの花をつけとるのう。
馬酔木と漢字で書くけん。もちろん、花のまわりには、グデングデンの馬が、
「うぃー」
とクダをまきながら転がっとるけん。



 ウソじゃけん。

大雪ですけん

2005-03-04 09:14:22 | スローライフですけん
 予報どおり、東京は雪になりましたのう。だけど、昨日からの報道のおかげで、交通機関にもたいした混乱ものうて何よりですけん。

 しかしのう、朝からテレビを見とった人は、口を揃えて言うたはずじゃけん。
「これが大雪?」
うっすらと白うなっとる植え込みに、足元はシャーベット状。積雪と言うんが恥ずかしいほどの映像でしたけん。

 だけど、これで転んでケガをする人もおる訳じゃけん、気はつけんといかんのう。
 ホント、雪国の人には申し訳ないけどのう。東京と言うトコは、雪に弱いけん。

 ちなみに南大沢はと言うとのう、だいぶ雪国に近いかのう。

LUSHのシャンプーバーですけん

2005-03-02 10:02:02 | スローライフですけん
 空気が乾燥してますのう。手の甲がカサカサになって、荒れてますけん。
それに、この時期辛いんは、頭かのう。うるおいがのうて、かゆかったり、フケが出たりしますけん。

 わしは、頭皮の新陳代謝が激しいんか、すぐに肩が白うなりますけん。シャンプーには昔から気を付けてますけん。
と、くれば有名なあのメーカーのzpt配合のあれ、緑のボトルのって事になるかのう。実際、長い間あれを使うとりましたけん。

 しかしのう、その化学成分がホントに頭皮にいいんかのう、とそんな疑問からか、実際違和感を感じたからか、ワイフ様が使うのをやめてのう、ナチュラル指向の製品を色々試してみましたけん。その間、わしはずっと頭が痒い思いをしとったかのう。

 で、結局辿り着いたのが、「LUSH」のシャンプーバー、その名も、「ワァオ!うれしい」ですけん。ハーブの成分でフケ、痒みを押さえるけん。シャンプーの後、いい香りがするのも嬉しいのう。
いや、自分じゃ分からんけどのう。
 とは言っても、いい事ばかりじゃないけん。近所のスーパーに売っとらんけん、きらした時はどうしようもないのう。

 それにしても、「LUSH」のお店に行くと、並んどる商品がみんなおいしそうじゃけん。香りもいいしのう。

クロッカスが咲いたけん

2005-03-01 08:45:52 | スローライフですけん
 三月になっても、まだまだ冷えてますけん。南大沢から見える丹沢の山並みも、白うて寒々してますのう。

 とは言っても、近所でもコブシやハクモクレンみたいなマグノリアが、ふかふかの蕾をつけとるし、ユキノシタやアセビもそろそろかのうと言う雰囲気じゃけん。

 朝から、こんなもの見つけましたけん。地ベタから直接顔を出しとるオレンジ色のクロッカスですけん。寒い中、寄り添うように、冬枯れの花壇に咲いとりましたけん。
 春もそこまで来とるのう。