アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

スミパンじゃけん

2005-07-21 09:11:24 | メシですけん
 「こげぱん」とはちょっと違うけん。
入っとるスミも、イカスミでもないけん。
竹炭じゃけん。

 炭の効果は、今さら説明の必要もないかのう。
ましてコンピューターに向かって、変な広島弁のブログを見とる人たちには、電磁波対策に置いとる人もおるかもしれんのう。
ドラマの「ER」を見とると、よう活性炭を食道に流し込むシーンもあるけん。
体内の不純物を吸着して、排出するのはよう分かるけん。

 でも…、スミじゃけん…。
恐る恐る食うてみたけん…。

…。

おいしいけん!。

ふえとるけん

2005-07-20 10:38:07 | スローライフですけん
 ん…?、

パフォーマが2台になっとるけん?。

実は「LC630」復活の時、ハードディスクの容量を増やしたり、ちょっとしたパーツを追加しようとヤフオクで探したら、ピッタリ手頃なのがあったけん。
それも、ロジックボードつきだったけん。
それなら「630」のボードを入れ替えたら、更に性能が上がるけん!。

…。

いや待てよ…、そもそも「630」のロジックボードを活用する為に始めた訳じゃけん、それやったら意味がないけん。

 結局、ヤフオクでもう1台匡体を手に入れたけん。
今度は「パフォーマ588」、ソフトやプリンターが揃ってて、これで1円。
子供向けの楽しい知育ソフトがいっぱい入っとるけん、友人の子供にでもやるかのう。
調子の悪かったプリンターも、ちょっと清掃したら直ったけん。
まだまだ現役でいけますけん!。

冷えとるけん

2005-07-18 19:08:57 | ネコですけん
 みみぞうクンは家ネコじゃけん。
外の世界は多分知らんけん。
多分と言うたんは、まだちびネコの時に保護したけん、厳密には外におった事もあった訳じゃけん。
だけど、きっと本人は覚えとらんと思うけん。

 みみぞうクンの小さい世界には、四季の概念なんてないんかのう。
冬は暖房が効いとるし、夏はエアコンがフル稼動じゃけん。
そうでのうても、家の中でスポット的に快適な空間を見つけだす才能があるのにのう。
エアコンをまわし始めた頃から部屋の真ん中でこれじゃけん。
「夏は涼しくて好き!」
そんな間違うた知識を持っとるに違いないけん。

オークションはゆかいじゃけん

2005-07-15 07:51:51 | スローライフですけん
 1円Macを落札したけどのう、こういうモノは普通出品者が処分に困って出しとる事がほとんどじゃけん。
だから、大半は送料だけでええけんという事になるけん。
だけど、今回取り引き相手と連絡がとれんかったけん、先に入金する事になったけん。

 振り込み額1円。
 手数料105円。

 しょうがないのう、銀行…。

 ちなみに今回、出品者が職場近くに住んどったけん、仕事の合間に取りに行って、送料はなしだったけん。
梱包とか、業者への持ち込みとか面倒くさいけん、だいぶ感謝されたようじゃのう。
ただ、その時
「1円振り込んだんですかぁ?」
という、ごく自然なリアクション。
おかげでブログのネタにできたけん。

オールドMacの復活じゃけん

2005-07-14 20:16:34 | スローライフですけん
 わしが初めて買うたMacは「LC630」じゃけん。
CPUは33MHz、メモリは8MB(後に36MBに増設)、ハードディスクは250MB。
ギガ単位が普通になっとる今となっては、信じられんスペックじゃけどのう、お茶の間Macとして当時パフォーマとともに流行っとったけん。
あれから10年程、「630」は段ボールに突っ込まれて埃かぶっとったけん。
なんとなく処分しとうても処分できんかったけん。
今や、リサイクル法で、処分するにも費用がかかるしのう、かといって現役で使うにはパワーが足りんし…。

 今、PCの世界はTVパソコンが主流になりつつあるけん。
実は「630」はTVパソコンの元祖と言うべき存在じゃったのう。
それなら、TVとして使うたらいいけん!。

 と、いう訳で「630」復活計画を思い付いたけん。
匡体もだいぶ痛んどるし、モニタも人にあげたけん、そういう足りんものを集めんといかんけん。
それなら、一体型のMacを買うて、中身を入れ替えたら簡単じゃけん。
「630」のロジックボードの入れ替えと言うたら、Mac史上もっともデザインのすぐれとるカラークラッシック2に突っ込む「Tacky」が有名じゃけど、わしハンダとか使えんけん、もっと簡単な方がいいけん。
それに、ステレオスピーカーも欲しかったしのう。
で、ヤフオクでパフォーマ5410のジャンクを1円で落札したけん。
そして、出来たのが写真のMacじゃけん。
光っててよう分からんけどのう、画面に映っとるのは偶然にも「恋に落ちたら」じゃけん。
コンピューターに縁のあるドラマじゃけん。