アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

COP15じゃけん

2009-12-21 02:00:14 | Weblog
 いろいろモンダイあるけれどのう、なんとかまとまったかのう……。

とにかく前進せんワケにはいかんけん!。

なにしろほっとくと人類の存亡にかかわるモンダイじゃけんのう……。

もはやシロクマちゃんだけのコトじゃないけん!。

ちきうをまもるために、わしらも協力せんといかんけん……。

暖房は温度設定を低うして、カイロを使うといいけん。

カイロがないときは、ネコでも服にいれとくとあったかいけん……。

デリランチじゃけん

2009-12-20 01:00:16 | メシですけん
 やっぱりケモノのニクをひかえるとのう……、どうしても外食は似たようなメニューになるけん……。

ま~サカナは食べとるけん、それでいくらかすくわれとるけれどのう……。

本格的なベジタリアンのひとは、メシを食うにもナンギしとるんじゃのう……。

でも、このトコロみょ~に嗅覚が発達したんかカラダによさそうな食事のとれる店を見つけるようになったけん!。

ちょろちょろっとした小鉢だけでも、雑穀や玄米がハラにたまるけん、わりと満足感があるけん。

いくさきざきで、こんな店ばっかりはいるけん、ますますニクに縁遠くなったけん!。

で……、

ことしの忘年会は焼肉屋か……。

おフランスじゃけん

2009-12-19 02:00:15 | スローライフですけん
 サバァ!。

きょうわしはフランス大使館にきとるけんっ!。

なんでもこの大使館を使うて、モダンアートの展示をしとるそうじゃけん!。

フランス大使館とモダンアート……、

みょ~に合うとるけん!。

トコロでかんじんの大使館が見つからんけん……。

あるんはこの「ノーマンズランド」いうイカれたアートスペースだけじゃけん……。

ドコでやっとるんかシルブプレ~。

フィルムの復権じゃけん

2009-12-17 06:55:16 | スローライフですけん
 へやのかたづけをしとったら、古いカメラがでてきたけん!。

しらべてみたら、リコーオートハーフいう1967年製ちうコトがわかったけん。

小型軽量で、名機オリンパスPENと人気を二分したカメラらしいのう。

当時の大きうて重たいカメラとくらべて、気軽に使えるうえに、ハーフじゃけん1本のフィルムに2倍の枚数写真が撮れるけん。

旅行にはちょうどいいけん!。

しかものう、オートじゃけん!。

どのヘンがオートかちうと、フィルムの巻き上げが自動じゃけん!。

シャッターを押すとジ~……っと音を立ててワインダーがフィルムを巻き上げるけん……。

電池でのうてゼンマイじゃけん、環境にもやさしいけん……。

で、ためしに撮影してみたらのう……、

ちゃんと撮れとるけん!。

トイカメラなみのゆるい写真だけどのう……、

ひさびさの銀塩カメラはおもしろかったのう……。

でも、わしOM-1もあるし、持て余すけん……。

ヤフオクに出したけん、興味のあるひとは覗いてみるといいけん!。

ビオじゃけん

2009-12-13 02:00:17 | メシですけん
 渋谷のスペイン坂にひさしぶりにいったけん!。

ちょうどひるメシどきでのう、オーガニックカフェを見つけたけん。

きょうのランチはのう……、

イモじゃけん……。

ポテチのっとるけん……。

ポテチいうとジャンクなイメージつよいけれどのう……。

イモをスライスして素揚げしたというたらそうでもないけん!。

これがBIOの考えかたかのう……。

いや、このパリパリの食感がいいアクセントになっとるけん!。