アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

食べにこんかのう

2011-05-19 00:00:42 | スローライフですけん
 5月19日木曜日、小山内裏公園バーベキュー広場でマシュマロ焼いとるけん!。ヒマこいとるちきうじんは遊びにこんか!。


ちうワケでのう、きょう小山内裏公園のバーベキュー広場でやっとるけん!。

ま~平日いうコトで、なかなかヒマこいとるひともおらんけどのう、見かけたら声かけてくれるといいけん!。

現場の様子は、きょうもこのブログとツイッターで随時更新予定!。

それ見計らってくると、いいカンジに食いものにありつけるけん!。

拝啓 宮沢賢治さまじゃけん

2011-05-18 05:00:47 | メシですけん
 童話「ビジテリアン大祭」こそ、わしがニクを食わんようになったきっかけのひとつじゃけん……。

でも、ウィキペディアによると賢治もときどきはニクを食うとったらしい記録があるらしいのう……。

ま~それはそれ、作家は夢を売るのも仕事じゃけん、エンターテイナーでないといかんけん!。

エンターテイナーというたら、ナタリー・ポートマンが9さいのときにベジタリアンになったいうのをさいきん知ったけん。

「レオン」とか、「スターウォーズ」とか、最新作の「ブラックスワン」もそう、ニク食系な役が多いけん!。

このひとの場合は、家畜がどうやっておニクに加工されるか知ったんがきっかけだったらしいのう……。

わしの場合はサカナは食うとるけん、ベジタリアンとはちょっとちがうけどのう、ま~宗教とか体質とかぬきにやっとるけん。

なんとのう健康的なイメージだけど、ホントにカラダにいいんかはようわからんのう……。

そうじゃのう……、

ティータイムにこ~んなコーヒー飲んどるうちは、あんまり健康にはなれんけん……。

でものう、ニクをやめてからひとつ大きうかわったコトがあるけん!。

それはのう、サカナや野菜、穀物たち、わしに食べられてしまうモノへの感謝のキモチ……。

家畜とおなじように、イノチを食うとるいう意識は逆につようなったけん!。

日々の食事に感謝じゃけん。

人車一体じゃけん

2011-05-17 15:30:16 | スローライフですけん
 さいきんは量販店じゃあハンドルを売っとらんのじゃのう……。

エアバッグついとるんがあたりまえになったけん、ハンドル換えるひともおらんのかのう……。

しかたないけんリサイクルショップにいったけん。

モモか、ナルディか、スパルコの2本スポーク、なければ趣味のいいホーンボタンじゃけん!。

ん……?、

ハンドルとホーンボタンがセットで売っとるのう……。

しかも格安じゃけん……。

……、

で、けっきょく……、

元どおりのパーソナルじゃけん!。

ま、コレがいちばんわしの手になじむけん。

わし専用モビルスーツっちうトコロじゃけん!。

経年劣化じゃけん

2011-05-17 11:00:34 | スローライフですけん
 ああ~、ホーンボタンを買いにいかんとのう……。

でも、量販店に売っとるのって趣味があわんけん……。

それはそうとして、ハンドルもずいぶん使いこんだのう……。

F1でおなじみのパーソナルなのにのう、バックスキンがボロボロじゃけん……。

いっそハンドルごと換えるかのう……。

ん~、こんどは人気のモモか、ナルディでシブうきめるか、……、

それともスパルコの2本スポークでラリーコンペティションをめざすかのう。

とにかく、ハンドルはダイレクトにドライバーとクルマをつなぐ部品じゃけん、いいのえらばんとのう!。