アナクロメディア

気がついたら、あやしい広島弁で書いとったけん。ネコとかスローライフとか部屋の片づけとかの日記ですけん。

梅雨寒じゃけん

2015-06-11 02:00:19 | メシですけん
 まいにちまいにちジトジトしてうっとうしいけん!。

ベタッとシャツがはりついてのう、汗なんだか湿気なんだかようわからんけん。

これじゃあカラダぢうにカビでもはえそうじゃ!。

そう思うてちょこっと涼しいトコロにきてみたんじゃけど、ちょっとひんやりがすぎるけん!。

クルマの中もくもりとりにエアコンまわしとるし、カラダ冷えきっていかんのう~……。

ちょっとあったかいドリンクでも飲んであったまるかのう。

おお、ちょうど自販機におしるととコーンスープ売っとるけん!。

これならカラダぽかぽかになるけん!。

破局噴火じゃけん

2015-06-10 02:00:32 | Weblog



 口永良部島の記事で触れた、日本最大の噴火のコトをちょっとしらべてみたけん。

ちうても6000ねんから7000ねんくらいまえのコトでのう、目に見える火山ちうワケじゃあないけん。

上に貼っとるグーグルマップの海底の地形を見るとのう、たしかにぐるっと円を描くような地形になっとるけん!。

その北にあるんが硫黄島と竹島じゃけん。

口永良部島はちうと、南西方向の外輪山の外じゃのう……。

とにかくこの海底のカルデラこそが、鬼界カルデラと呼ばれとるトコロじゃけん。

ココで起きた噴火で生じた火砕流は、先述の屋久島はもちろん九州本土の縄文人に壊滅的な被害をもたらしたちうけん。

破局噴火ちうのは聞いたコトあるかのう?。

コレ、学術的な用語じゃないらしいんじゃけど、さいきんよう話題になるけん。

ま~わしなりの解釈じゃけど、ひとつの火山でのうて、その地域一帯が噴火するちう規模の大きいやつじゃ。

アメリカのイエローストーンなんかで懸念されとる噴火じゃけん。

それが起きたんが、この海底カルデラちうコトじゃけん。

ま~そういう場所に近いコトもあって慎重にはならんといかんのじゃけどのう、ただ今回の噴火はそんな規模のものじゃないちうコトはまちがいなさそうじゃけん。

電気ショックじゃけん

2015-06-09 02:00:42 | てれびまんが
 ぐぎっ!。

ひさびさに強烈なのきたけん……。

立ち上がれんけん……。

いかん、こんな状態ではブログも書けんけん……。

でも……、

アナクロメディアを読んでくれとる1000万人の読者のために……、

いや、ちょっと大げさか……。

とにかく、まいにちヒマこいとるちきうじんのためにも休むワケにはいかんのじゃ……。

マックまで這いつくばってのう……。

カタカタカタ……。

ばたっ……。



ちうワケで温泉に療養にいくかのうっ!。

きゃっほー、ぎっくり腰バンザイじゃけん!。

廃墟遺産じゃけん

2015-06-08 02:00:23 | スローライフですけん
 なんでも長崎県の軍艦島を世界遺産に~いうハナシが盛り上がっとるそうじゃな!。

そうなると、やっぱり補修工事とかして壊れんようにせんといかんのか……。

廃墟なのにのう……。

つうか風雨にさらされて徐々に崩壊しながらあのフゼイを作っとるんじゃあないんか?。

う~ん、崩壊の美学ちうか、朽ち果てていく過程もおもしろかったりせんかのう……。

ああ~、でもいってみたいのう軍艦島!。

しょうがないけん江ノ島くらいでガマンするかのう~……。

カメの島じゃけん

2015-06-07 02:00:24 | スローライフですけん
 ツユ入りする前にと思うて、江ノ島にネコとたわむれにいったけん!。

(江ノ島はそういう島ではないですけん)

でも真夏なみに暑かったせいか、参道にはおらんかったけん……。

コレじゃけんネコのひとはダメなんじゃな、まったくやる気ないけん!。

トコロがバイザウェイ、このスキを狙うてハバをきかせとるんがカメさんたちじゃけん!。

ほとんどの観光客は弁天さんで小銭洗うておしまいじゃろう。

でもちょっと奥地にいくとのう……、



いらっしゃ~い、もっとカネ使うていかんか!。



わらわらわらわら……。

カメだらけじゃけん!。

ちなみにトップの画像は島の最深部にある奥津宮にある八方睨みのカメさんじゃ!。

どっから見ても、じーっとこっちを見つめとるけん!。

江ノ島はカメ推しじゃけん!。

カメ好きのちきうじんは遊びにいかんといかんけん!。

ジャジーじゃけん

2015-06-06 02:00:55 | メシですけん
 ん……?。

わし、ソバ食いにきとるんじゃのう……。

この思いっきり和風な空間なハズなんじゃけど、そこはかとのう違和感あるけん……。

このちょっちょっとツユにつけて、ずずっとすすり上げるんがソバのたしなみなんじゃけど……。

ど~ゆ~ワケだかナイフとフォークでお上品にいただくようなキブンになっとるけん……。

そうか、店のBGMがモダーンジャズだからかのう……。

いや、さいきんはマリアージュっちうか、和食に洋風のテイストをあわせるんがはやっとるけん。

ましてや場所が鎌倉ともなれば、コレはコレでありか……。

ただのう……。

そんなにまずいワケじゃあないんだけど、あんまりソバの香りがたっとらんな……。

ダイジなんはやっぱりソレじゃろう……。

法律とマナーじゃけん

2015-06-04 02:00:01 | Weblog
 「走る凶器・自転車」悪質運転一掃する契機に 改正道路交通法施行

ついに6がつ1にちからスタートじゃけん!。

うんうん、悪質な自転車はどんどんとりしまってくれんか!。

も~とにかく、自転車の無法状態にはガマンがならんけん!。

歩道なのに歩いとるひとにベルを鳴らして追い抜くとか、車道を逆走しとるとか、そんなんしょっちう見かけるけん!。

わしとしては、ヘルメットの装着も義務化すべきだと思うとるけん!。

自転車がキケンだと認識せんコトには、利用者の意識を変えるのもむずかしいじゃろう。

時効だから白状しちゃうけど、わしが中学生のころに自転車で歩道を走っとってのう、店から飛びだしたコドモと激突したコトあるけん。

さいわいケガはなかったんじゃけど、このコの母親から逆に謝られてしもうてすんごく恐縮したけん……。

不慮の事故なんかでのうて、ダレかが飛びだすコトを考えて運転すべきだったのにのう……。

でもあれ以来、歩道を自転車で走るんはキケンな行為じゃと考えるようになったけん!。

でものう~……、

このホーリツをおっぱじめるんなら、同時に悪質な路上駐車も取り締まらんとこまるけん!。

南大沢の駅前で自転車通行帯にヘーキでクルマ停めとるヤカラはかたっぱしからレッカーしてもらわんとのうっ!。

ツユ入りするけん

2015-06-03 02:00:53 | 歳事記ですけん
 なんとま~気がついたら九州沖縄地方はどうやらツユ入りしたらしいけん!。

つうか、気象庁もコトバを選んどるちうか発言にずいぶん慎重じゃのう~……。

なんねんか前に、ツユ明け宣言でもめたんだったか?。

そんな天気のコトくらいでがたがたいわんでもよかろうに……。

どうせゲタ飛ばして予報しとるんじゃから……。

スター☆じゃけん!

2015-06-02 02:00:40 | 芸能ですけん

買物ブギ 笠置シズ子


 ああ~、いい時代になったもんじゃのう~……。

まさか「買い物ブギ」のフルバージョンを聴けるなんてのう……。

もうテレビやラジオじゃあ絶対にムリじゃけん。

それにしても今どき笠置シズ子かと思うとるかのう?。

次の絵本のネタにいろいろ調べもんしとるんじゃけど、このおばちゃんがどんだけすんごいかだんだん分かってきたけん!。

ま~なんじゃな、本格的な実力派シンガーでアメリカでもステージをこなして成功した最初の日本人じゃろう。

全盛期の声が出んようになると、それまでのキャリアをスパーッと捨てて本格的に女優に転身、プライベートで鼻唄ひとつ歌わんかったちうけんプロちうのプロじゃ!。

21世紀のいま綾戸智絵によう例えられるけど、いやいや比べるんはちとつらいけん。

むしろレディー・ガガと泉ピン子を足して2で割ったカンジじゃな。

♪笑うかどにはラッキーカムカム!。