![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b9/c8168d3af276db6a746983c8a5a2eca9.jpg)
どーも 愛美です。
昨日はお休みをいただいて、お姉ちゃんが前から
行きたがっていた映画を見につくばの「シネプレックス」に
行ってきました。
この頃、「夏まつり」の準備やらで子供たちと遊んでいなかった
ので前から行きたがっていた「ポケットモンスター」の映画を見ました。
連休最終日で映画館はとても混んでいました...
ポケモンは「赤と緑」世代なんで今は「ダイヤモンド・パール」なんですね
時代の違いを感じさせました。
お姉ちゃんは2時間ちかくの映画でしたが、集中して見ていました。
あまり映画の内容は言わない方が、楽しみがなくなってしまうのですが
お姉ちゃんの感想は「ダークライに泣きそうになちゃった」と
たしかにあの場面は感動するんですが、子供でも感動する所は
一緒なんですね。
ちなみに次に見たい映画は「アンパンマン」だそうです。
やっぱしまだ5歳の女の子のコメントでした。
私は「西遊記」が見たんだけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c1/504727fc329f485f8e647fbb558bb2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c8/057a0dfcba5b776a51dd3d4bdf638d7c.jpg)
映画を見た後は、私の弟が高校の野球部に入っていて
その日が試合だったので土浦まで直行!!
高校野球の茨城大会を観戦に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/36/708f78df8de86f17942c165d8203994c.jpg)
↑天気が良くて暑かったです!!
パートさんに「絶対に応援にいった方がいいよ!!」と言われたので
行ってみたら、やっぱり応援する学校があると
応援しがいがあって楽しかったです。
結果は負けてしまいましたが、選手のみんなはかっこよかったです。
何か物事を続けるとのはすごい事だと思うし、
体育会系の部活って厳しいイメージがありますが
弟の学校の野球部は夜も遅くまで練習して
土日はほぼ休みがない状態...それもこの大会に為に
頑張ってきたんでしょうね。
そんな中で3年間頑張った彼らはかっこいいなあと思いました。
もちろん弟もすごいと思います。 お疲れ様でした!!
とても充実した休日でした。