毎年トマトの株間にバジルを植えてますが、そんなにバジル好きではないです。
相性の良いのが無いか調べたらパセリとコスモスとの事なので、早速種を購入して直播してみました。
※コスモスは5日目にして発芽を確認しました。
オクラの株間にはマリーゴールが良いと、ここ数年マリーを植えていますが、こぼれ種からたくさん発芽してくるので、今年から種は購入せず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/bde7e2bc671234bd59aad798da197619.jpg)
これを抜いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/132a457f2ca552c55298ba1e4f69fe38.jpg)
これだけあれば充分でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/ef3a9666161e8b0f10e25ed8f7b94697.jpg)
定植しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/401694b728ad5c127f14128e733ae5fa.jpg)
数日でオクラが発芽。両者の背比べ マリーの方が早いので何度かピンチします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/7690a123559df200cba55521b6e2b6f2.jpg)
空きが出来たので第二弾、オクラの種を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/f176d0e9a896c7d80aae7cd4ffdbde0b.jpg)
相性の良いのが無いか調べたらパセリとコスモスとの事なので、早速種を購入して直播してみました。
※コスモスは5日目にして発芽を確認しました。
オクラの株間にはマリーゴールが良いと、ここ数年マリーを植えていますが、こぼれ種からたくさん発芽してくるので、今年から種は購入せず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/bde7e2bc671234bd59aad798da197619.jpg)
これを抜いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9b/132a457f2ca552c55298ba1e4f69fe38.jpg)
これだけあれば充分でしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d7/ef3a9666161e8b0f10e25ed8f7b94697.jpg)
定植しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7f/401694b728ad5c127f14128e733ae5fa.jpg)
数日でオクラが発芽。両者の背比べ マリーの方が早いので何度かピンチします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/7690a123559df200cba55521b6e2b6f2.jpg)
空きが出来たので第二弾、オクラの種を蒔きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fa/f176d0e9a896c7d80aae7cd4ffdbde0b.jpg)