レタスはやっぱり玉レタスが良いかな?で、競りで買ってもらおうかとして先行で入力した単価より高く買われてしまい手に入らなかったので、
10月中に蒔いて出来るという玉レタスを10月16日に蒔きました。
セルトレーとポットに蒔いたのが生長してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/92b3550991d9a2f728a90a909bc8450e.jpg)
セルトレーの苗は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/47bf287657959c009b8d855a757167fa.jpg)
根がこんなに出てきていました。この内の幾つかをポットに移植しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/0421d72ba7d35c11690804f352b5470e.jpg)
苗から植えたチマサンチュも大きくなってきましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/4fa856fabb03ee980b4809b60c0299ab.jpg)
植え付け時傷めたか?24株中2株がダメになってしまいました。
5日の芋掘り時には収穫出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/cdd2834a3d5f99feb9fc16f1be9c1208.jpg)
昨日、母が入居していた施設から別の施設に引っ越ししました。
新しい施設を気に入ってくれたようで良かったです。
10月中に蒔いて出来るという玉レタスを10月16日に蒔きました。
セルトレーとポットに蒔いたのが生長してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5a/92b3550991d9a2f728a90a909bc8450e.jpg)
セルトレーの苗は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/00/47bf287657959c009b8d855a757167fa.jpg)
根がこんなに出てきていました。この内の幾つかをポットに移植しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/52/0421d72ba7d35c11690804f352b5470e.jpg)
苗から植えたチマサンチュも大きくなってきましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1c/4fa856fabb03ee980b4809b60c0299ab.jpg)
植え付け時傷めたか?24株中2株がダメになってしまいました。
5日の芋掘り時には収穫出来そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/ee/cdd2834a3d5f99feb9fc16f1be9c1208.jpg)
昨日、母が入居していた施設から別の施設に引っ越ししました。
新しい施設を気に入ってくれたようで良かったです。