品種名が不明の黒小玉スイカを収穫しました。
蔓が既に枯れてしまっていたのが2玉ありましたが、叩いた音がそれなりだったので会社で冷やして食べてみましたが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/a790838a839469a7c1290329a4641373.jpg)
ビバホームで割引セールがあったので、
10Lのジョウロと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/2df1be42d9d9730092501502684f3f1d.jpg)
イチゴの苗取り用の培養土を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/20b9b6a5e399923e51eb6de125a1c040.jpg)
相変わらず巣箱から逃げた日本ミツバチが、キウイ棚のところで固まりになっています。
蔓が既に枯れてしまっていたのが2玉ありましたが、叩いた音がそれなりだったので会社で冷やして食べてみましたが美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/33/a790838a839469a7c1290329a4641373.jpg)
ビバホームで割引セールがあったので、
10Lのジョウロと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/01/2df1be42d9d9730092501502684f3f1d.jpg)
イチゴの苗取り用の培養土を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4c/20b9b6a5e399923e51eb6de125a1c040.jpg)
相変わらず巣箱から逃げた日本ミツバチが、キウイ棚のところで固まりになっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/01/8e4fdcfba2355709821c5dd5bdebd8a5.jpg)