この冬は種から育てたブロッコリーをたくさん食べました。
後作はズッキーニですが、そろそろ抜かないといけないので、
17日、美味しそうなのだけ収穫して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/6ab2e08b2f2c82a091dd8ea6522332bd.jpg)
お片付けしました。何でネコが来たのか謎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/603aa2d455bae5aeb1b1922e848a8229.jpg)
有機石灰 ぼかし肥 馬糞堆肥を投入して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/8e7c694aaf34c1c0c3077cb76f737f05.jpg)
サラダで耕し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/9fc61cb521f19c9c149ceeafffe8c5e3.jpg)
畝を整えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/f7b89522a10f2c80354afd7ae077aeb2.jpg)
マルチを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/dee10f3f67eed17814a11092b5347af7.jpg)
問題は種でして、昨年と一昨年の残り種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/1de5dc9c5dc6371685d219527ef89b24.jpg)
行燈をすると徒長してグラグラになるのでこのままでいきますが、
昨年大成功の4本支柱仕立てをしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/33caf218393c9f58ef7f2e493092f29f.jpg)
後作はズッキーニですが、そろそろ抜かないといけないので、
17日、美味しそうなのだけ収穫して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/33/6ab2e08b2f2c82a091dd8ea6522332bd.jpg)
お片付けしました。何でネコが来たのか謎です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/2f/603aa2d455bae5aeb1b1922e848a8229.jpg)
有機石灰 ぼかし肥 馬糞堆肥を投入して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a4/8e7c694aaf34c1c0c3077cb76f737f05.jpg)
サラダで耕し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/16/9fc61cb521f19c9c149ceeafffe8c5e3.jpg)
畝を整えて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/fd/f7b89522a10f2c80354afd7ae077aeb2.jpg)
マルチを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/dee10f3f67eed17814a11092b5347af7.jpg)
問題は種でして、昨年と一昨年の残り種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9e/1de5dc9c5dc6371685d219527ef89b24.jpg)
行燈をすると徒長してグラグラになるのでこのままでいきますが、
昨年大成功の4本支柱仕立てをしていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/cd/33caf218393c9f58ef7f2e493092f29f.jpg)