私 (mori zi) の畑日記

無農薬の野菜づくり
2019年11月に孫が生まれ、私(mori)の畑日記の続きです。

タマネギ収穫

2024年06月17日 19時19分43秒 | タマネギ
タマネギは、昨年末あたりから急に生育不良な感じがしてダメかな?と感じでましたが、

A区画は欠如個所が多かったですが、それなりに一部大玉が収穫できました。



B区画は欠如個所は少なかったですが、小さいものばかり。


半日干して球根トレーに入れて、


小屋に保管しました。

失敗?

2024年06月14日 19時15分17秒 | 資材
小玉スイカを栽培するつもりで耕しましたが、計画変更で秋まで作付け無しのところが雑草だらけに

サツマイモ畝 
今年はマルチ無しでやってますが、雑草が生えてきてしまいました。


防草シートの余りは有るので、


敷きました。これで除草作業が軽減出来ます。



日本ミツバチを呼ぶシンビジュームで、今年も入居無しでした。
キウイ棚の日陰で月1回肥料を与えて栽培していきます。

色々初収穫

2024年06月12日 19時47分59秒 | トウモロコシ
今年初のトウモロコシ“おおもの”が大きくなってきました。

毎年採るのが遅くなってしまうヤングコーンはこれくらいがベストかな?


1週間に6穴ずつずらし蒔きしてますが、種蒔き後88日で収穫適期になるそうなので、7月7日あたりから初収穫になるかと。


種から育てているピーマン“ニューエース”


初収穫しました。感動ですね。


ナス“千両2号”初収穫ですが購入苗なのでそれほど感動しません。



これまた直播で育てているズッキーニはエンジン全開で、キュウリはもう少しです。


殆どの野菜が順調なのに、4月に転んで圧迫骨折してしまった母は回復力が弱いので気分が晴れません。


イチゴのお世話

2024年06月09日 19時12分44秒 | イチゴ
今年は昨年の倍の13m2畝ですが、ランナーがたくさん出て来てカットするのが大変です。

葉っぱも茂ってきて収穫するのも大変です。“宝交早生”は露地向き品種なのでまだまだ実が成っています。
そろそろ鳥除けネット外しても良いかと。


ロケットストーブをトラクター小屋に収納するのに、内部の水分を飛ばすのにカラ焚きしました。


スパイクを駐車場に停めたら走行距離が255,555kmになってました。そろそろ買い替えようかと。


オクラ畝のお世話

2024年06月07日 19時51分18秒 | オクラ
オクラはあまり好きな野菜ではないのですが、健康のためにもいっぱい食わないといけないので、今年も豊作をねらってます。
株間のマリーの方が生長が早いので、

このトレーを使って、


マリーの摘芯をしました。


これでもあと何回か摘芯する事になります。
主役のオクラは1穴10株以上になっているので間引きもしないといけません。