現場で日々行っている事などを公開しています。
千葉、松戸、柏、市川、流山周辺での塗装歴24年の一級塗装技能士による建築塗装現場日記(繁忙時期は更新できません!)
お客さんから頂いたもの。
前に塗装工事を行ったS様邸のお客さんから
新品のバックを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/dd006e71bf0b8f8730627ec68d1396df.jpg)
ありがとうございます。
うちの職人もみんな欲しがっていたので
S様から頂いたバックをあげたら
喜んでました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/70/a67931c6ad085225b31a15887f37a7f2.jpg)
嬉しかったのかバックを背負いながら
足場の積み込みをしていました(笑)
大切に使わせていただきます。
塗装工事を終えた後も連絡を頂ける事は
私としては本当に嬉しい気持ちです。
ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
S様邸塗装工事完了です。
錆び止め塗料の塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/00b354f87725f4b52a8f0d207013ac4e.jpg)
錆び止め塗料の塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/03d4f281f8a1c192f71c95f7038dbc8b.jpg)
錆び止め塗料の塗装完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/a7b9a258ea58a8b0e6666419b9ea7755.jpg)
上塗り塗装の完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/df2e3d5e126eabbc2421f92f3902e682.jpg)
分電盤の塗装前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/e2dea9e6611e194a02a6811fa2dd6111.jpg)
分電盤の塗装後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/70025d91d884e4967749d4c83176fd58.jpg)
換気口の上塗り塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/ed6344e5e2974dd551d194c4a0611f14.jpg)
換気口の上塗り塗装後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/e5b16e6a4cccddbbe660d796d2e39924.jpg)
破風の上塗り塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/89e6239348c29dbf2cb41645a8601f0e.jpg)
破風の上塗り塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/36d6bf1e981e11f20de2073909ed3588.jpg)
霧よけの上塗り塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/92c5f7244cfd0a0ce40289472e1db223.jpg)
霧よけの上塗り塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/7d7bd5c62a3b7770f953562c3b46e70f.jpg)
霧よけの上塗り塗装完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/26a8e4ee6d2b8d3cfcb5b15ff50e3d31.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/cd894d354ffc0b48ee4d2e36a20bd316.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/129d21dcf2c83cdd2bca02d95814674b.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/3a10b62ad285b841583102452db4fcfb.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/bcfafe41e6eb728c225bb229e8b3e758.jpg)
明日は、一日かけて塗り残しや補修の見落としが無いか
確認しに伺いますので
よろしくお願いします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/64/00b354f87725f4b52a8f0d207013ac4e.jpg)
錆び止め塗料の塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2f/03d4f281f8a1c192f71c95f7038dbc8b.jpg)
錆び止め塗料の塗装完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c2/a7b9a258ea58a8b0e6666419b9ea7755.jpg)
上塗り塗装の完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f4/df2e3d5e126eabbc2421f92f3902e682.jpg)
分電盤の塗装前です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/e2dea9e6611e194a02a6811fa2dd6111.jpg)
分電盤の塗装後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/fe/70025d91d884e4967749d4c83176fd58.jpg)
換気口の上塗り塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/7c/ed6344e5e2974dd551d194c4a0611f14.jpg)
換気口の上塗り塗装後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/71/e5b16e6a4cccddbbe660d796d2e39924.jpg)
破風の上塗り塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/95/89e6239348c29dbf2cb41645a8601f0e.jpg)
破風の上塗り塗装です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b8/36d6bf1e981e11f20de2073909ed3588.jpg)
霧よけの上塗り塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c0/92c5f7244cfd0a0ce40289472e1db223.jpg)
霧よけの上塗り塗装中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/7d7bd5c62a3b7770f953562c3b46e70f.jpg)
霧よけの上塗り塗装完了です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/56/26a8e4ee6d2b8d3cfcb5b15ff50e3d31.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1d/cd894d354ffc0b48ee4d2e36a20bd316.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ad/129d21dcf2c83cdd2bca02d95814674b.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/a4/3a10b62ad285b841583102452db4fcfb.jpg)
S様邸塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/68/bcfafe41e6eb728c225bb229e8b3e758.jpg)
明日は、一日かけて塗り残しや補修の見落としが無いか
確認しに伺いますので
よろしくお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
S様邸の外壁塗装工事です。
壁の下塗りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e2/4816cbbaa508b73a0cd492ba8c5eefc4.jpg)
壁の下塗りをしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d9/4606c94a6077b9cee7e6620b1707506c.jpg)
この下塗りでたっぷり塗料を乗せるように塗らないと
仕上がりの艶を最大限にひきだせないので
これでもか!というくらい
たっぷり乗せています。
壁の下塗り中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e9/96e26d73835508e49783ed4df87dfa72.jpg)
壁の下塗り中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/31/3f38b2c2b4bf775d862e88310417de1b.jpg)
壁の下塗り中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/6a/5c7b1ebc92cd5cce02315242b38f853c.jpg)
壁の下塗り後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/af/e18466a7a7cd7932d9c62ce03f816197.jpg)
次に壁の中塗りをしました。
壁の中塗り中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/4b/d52a83b88610108538a4897ea713bf7d.jpg)
壁の中塗り中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cc/e3cf6c8446bd8755e6d06458a6f99270.jpg)
下塗りと壁の中塗りの境目をわかりやすく
撮った写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c1/c62cfc0a67a55e5f31e07360e9c03e8c.jpg)
壁の中塗りと天井の境目を奇麗なラインを出すように
ハケで塗っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/11/f96eb7e6f0b8aefb5651fccfc7537ebc.jpg)
中塗りのはけ塗り中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c2/2df0f58c801bc8ff95ffd2cd4769514e.jpg)
翌日壁の上塗りをしました。
壁の上塗り中の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/00342a5135e6194c9411a7dea7be9ac9.jpg)
壁の上塗り中の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0c/f261fed40815a992619760144c56c3ab.jpg)
壁の上塗り中の写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9a/84338c48167af002083fd1fe0a600782.jpg)
艶が出てピカピカになり旦那さんにも喜んで
もらえて良かったです。
明日は細かいペンキの塗装工事などの写真を
ブログに更新したいと思いますので
よろしくお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
高森邸塗装工事のお手紙
先日うちの職人の佐々木君が塗装工事を行った高森様から
手の混んだ可愛いお手紙を頂き
その返事を佐々木が書いたのでブログにのせたいと
思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/47fa8aa15db62661846acc7f83f4c224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/d9552764e6b79e2509c1f22caedffda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/6de466fa3540e0c8a5f3fd65b24bbeea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/d9f1e85e1438019bcecf5bc07e0292d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/1a58a8ff6b59ee63cf22a4273328e549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/17708b0dbaaad7c135855f39736ff0a7.jpg)
手の混んだ可愛いお手紙を頂き
その返事を佐々木が書いたのでブログにのせたいと
思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/47fa8aa15db62661846acc7f83f4c224.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ab/d9552764e6b79e2509c1f22caedffda5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/3a/6de466fa3540e0c8a5f3fd65b24bbeea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/bb/d9f1e85e1438019bcecf5bc07e0292d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/fa/1a58a8ff6b59ee63cf22a4273328e549.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/10/17708b0dbaaad7c135855f39736ff0a7.jpg)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
新しいS様邸塗装工事の作業です。
今、塗装工事させていただいてるS様邸の
写真です。
まずは水洗いの写真です。
高圧洗浄中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c7/c194a84e51226686e5b8af79a5dab717.jpg)
高圧洗浄中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dc/3e81f5eee5e9ffea83d0dfbb42e9601a.jpg)
高圧洗浄中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/97/1c648a05d0a4abc22e203b11608c75de.jpg)
高圧洗浄中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/34/e308ec0ddcd7df71113618894d1baa40.jpg)
奇麗な虹がでました。
二時頃に虹が、、、、
この写真で思い出したのですが
うちの職人で屋根の水洗いの写真を撮る時に
お客さんに喜んでもらおうと
携帯電話で虹を移して写真を撮ろうとして
手を滑らせ携帯電話を屋根から落として
壊してしまった職人がいました。
携帯電話よりお客さんに渡す写真に
虹をいれる事を選んだ
その職人。
お客さん思いの良い職人です。
その職人は言いました。
僕は虹を写そうとした事に後悔してません。
そうです。その職人の姿はまるで
虹のようでした。
壁の下塗りが途中なので完了次第
ブログを更新させていただきます。
よろしくお願いします。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
U様邸塗装工事完了しました。
U様邸壁の上塗りです。
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/0fca0c8764ad07629480e32787d2f65c.jpg)
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/a7310f0e0fd1fc88d6af1e02f7e135c9.jpg)
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/aaa9a5c92c4ebde7d1aed2a028f05751.jpg)
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/080188584d1e22c01f9915228ef16fea.jpg)
壁の上塗り作業後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/c8e931d026650633ea249f74005424d7.jpg)
次は屋根の塗装完了写真です。
塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/77bfe2d2e0f38600204a8eb08d098200.jpg)
塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/2c19e1b7c4801c2ece4bdedfe16b96f5.jpg)
塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/942fd8f7c4355f66cb49957d7c47c1b2.jpg)
屋根の塗装工事が完了した後に
タスペーサーという屋根の通気性を確保するものを
いれました。
タスペーサーをいれる隙間をつくっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/16eccee243e43ca0bf1e4ec2becd2804.jpg)
タスペーサーをいれる隙間を専用の工具であけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/4cc1cf1c5892cae064cb764196fe16b1.jpg)
タスペーサーをいれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/147b58b65ccf136710b92ac384102aa8.jpg)
タスペーサーをいれた後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/a3d221101735fa860b8e75b7abf011a8.jpg)
戸袋の塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/cb59454be373aaefb6bea264612c6222.jpg)
戸袋と雨戸の塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/2b813a058e6d82bd5296ee6f3a643d46.jpg)
全体の塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/750f6a8b02068875a5b466ef1095416d.jpg)
旦那様へ
この度は、塗装工事もスムーズにいき
旦那様にも喜んでもらえて
私も非常に嬉しく思います。
毎日、温めて出してくれる
あつあつのへにょんへにょんに曲がったパンは
本当に美味しかったです。
ありがとうございました。
また何か気になる事などありましたら
ダイシン塗装もしくは、
ダイシン塗装の平塚まで
遠慮せずご連絡いただければ
精一杯対応させていただきますので
よろしくお願い致します。
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8b/0fca0c8764ad07629480e32787d2f65c.jpg)
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/47/a7310f0e0fd1fc88d6af1e02f7e135c9.jpg)
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/63/aaa9a5c92c4ebde7d1aed2a028f05751.jpg)
壁の上塗り作業中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f0/080188584d1e22c01f9915228ef16fea.jpg)
壁の上塗り作業後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/af/c8e931d026650633ea249f74005424d7.jpg)
次は屋根の塗装完了写真です。
塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/dd/77bfe2d2e0f38600204a8eb08d098200.jpg)
塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/86/2c19e1b7c4801c2ece4bdedfe16b96f5.jpg)
塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ff/942fd8f7c4355f66cb49957d7c47c1b2.jpg)
屋根の塗装工事が完了した後に
タスペーサーという屋根の通気性を確保するものを
いれました。
タスペーサーをいれる隙間をつくっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/49/16eccee243e43ca0bf1e4ec2becd2804.jpg)
タスペーサーをいれる隙間を専用の工具であけています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/96/4cc1cf1c5892cae064cb764196fe16b1.jpg)
タスペーサーをいれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/4d/147b58b65ccf136710b92ac384102aa8.jpg)
タスペーサーをいれた後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1f/a3d221101735fa860b8e75b7abf011a8.jpg)
戸袋の塗装完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1c/cb59454be373aaefb6bea264612c6222.jpg)
戸袋と雨戸の塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/94/2b813a058e6d82bd5296ee6f3a643d46.jpg)
全体の塗装工事完了写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/f4/750f6a8b02068875a5b466ef1095416d.jpg)
旦那様へ
この度は、塗装工事もスムーズにいき
旦那様にも喜んでもらえて
私も非常に嬉しく思います。
毎日、温めて出してくれる
あつあつのへにょんへにょんに曲がったパンは
本当に美味しかったです。
ありがとうございました。
また何か気になる事などありましたら
ダイシン塗装もしくは、
ダイシン塗装の平塚まで
遠慮せずご連絡いただければ
精一杯対応させていただきますので
よろしくお願い致します。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )