goo

中塗りの作業です!

本日は4人での作業です。

外壁の中塗りをして、途中から強風が吹き荒らしてきたので帰りました。


外壁の中塗りです。
















中塗りが終わり休憩になったとこで強風がきました。

今日の作業は以上です、ありがとうございます。

ダイシン塗装
nurikaedirect.jp


0120-69-3708
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

船橋市の外壁屋根塗装の現場です。

本日は4人での作業です。

外壁の中塗りをして、途中から強風が吹き荒らしてきたので帰りました。


外壁の中塗りです。
















中塗りが終わり休憩になったとこで強風がきました。

今日の作業は以上です、ありがとうございます。

ダイシン塗装
0120-69-3708
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

船橋藤原外壁、屋根の現場です。


本日は五人での作業です。

本日は
養生(ビニール貼り)
屋根の下塗り
壁の下塗り
軒下天井の下塗り、上塗り
横雨樋の下塗りです。





みんなでビニール張りです。

次は二人で屋根の下塗りです。




屋根の塗装がかなりチョーキングしていて劣化しているので、浸透させて固める浸透シーラーを塗ります。




塗るとチョーキングしているところがしっかり固まり濡れ色になります。






















ここから壁の下塗りです。


























あと、横どいの塗りです。






今日の作業は以上です。

ありがとうございました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

船橋の外壁、屋根塗装です。

本日は3人で洗浄作業です。

洗浄は通常一人で洗浄機一台で洗うのですが、それだと洗浄で洗える限界があるので、うちでは3人で二台で洗っています。

なぜなら屋根があると1日で洗い切れない場合があるのです。

もし、時間が余ればお客様が気にしているような汚れている場所も洗えますし、早く終わればそれだけご近所にも長時間洗浄機のエンジンの音で迷惑かける事も少なくなります。





結構泥が積もっています。











屋根の苔と雨どいの中の苔汚れが多いです。



まずは屋根の洗浄からです。
とにかく苔汚れをきれいに落とします。







壁はさほど汚れていなかったのですが、泥、ほこりだけは落とします。




下のタイルがメチャ真っ黒です。




塀と車庫も真っ黒だったので、キレイに洗浄しておきました。
屋根と同じくらい、床と塀の洗浄時間がかかりました。




本日の作業は終わりです。

ありがとうございました。

ダイシン塗装
nurikaedirect.jp
0120-69-3708


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

船橋市の外壁、屋根塗装の作業です。


本日は足場の組み立て作業です。

土曜日なので近隣の方になるべくご迷惑をおかけしないように音を立てないように頑張ります。


足場を組む前








足場を組んだあと








とにかく塗装作業がやりやすいように組みます。

メッシュシートも貼り本日はこれで作業終了です。


以上です。

ありがとうございました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )