もうこのシリーズのこのパターンは止めようと思います。
カワウたちの飛んでいくさまは常に同じではありませんが
ブログの画像ではさほどの変化は感じられませんからね。
やはりナマの姿に勝るものはないかもしれません。
写真として表現するには技量がいまいち!ですし。
次にアップする時は画像本意でいいものが撮れた時にします。


実はカワウのためにいろんな被害もでているのです。
でも、人間側からの都合です。
人間は持てる知恵を使って共生を工夫しなければなりません、と思いますがいかが?

ひとつの群れに別の群れが追いつこうとしています。

追いつき混ざりましたが、また別の群れが追いついてきました。


カワウの隊列、いくら見ても見飽きません。

先頭が次々に入れ替わっていくのかな?時おり乱れます。

カワウが現れて見えなくなるまで1分足らずほど。あれよあれよという間の出来事です。
翌日の夕方。

しっかりした夕日。

貫山を見ました。明るいですが…

足立山は…雪が降っていますよ!
私の背後から、雪が追っかけてきます。
今日はもうダメだ!急いで帰ろう!!
身近な自然もいろんな表情があります。カワウたちの健康を祈ってクリックお願いします。
ありがとうございました。
カワウたちの飛んでいくさまは常に同じではありませんが
ブログの画像ではさほどの変化は感じられませんからね。
やはりナマの姿に勝るものはないかもしれません。
写真として表現するには技量がいまいち!ですし。
次にアップする時は画像本意でいいものが撮れた時にします。


実はカワウのためにいろんな被害もでているのです。
でも、人間側からの都合です。
人間は持てる知恵を使って共生を工夫しなければなりません、と思いますがいかが?

ひとつの群れに別の群れが追いつこうとしています。

追いつき混ざりましたが、また別の群れが追いついてきました。


カワウの隊列、いくら見ても見飽きません。

先頭が次々に入れ替わっていくのかな?時おり乱れます。

カワウが現れて見えなくなるまで1分足らずほど。あれよあれよという間の出来事です。
翌日の夕方。

しっかりした夕日。

貫山を見ました。明るいですが…

足立山は…雪が降っていますよ!
私の背後から、雪が追っかけてきます。
今日はもうダメだ!急いで帰ろう!!
身近な自然もいろんな表情があります。カワウたちの健康を祈ってクリックお願いします。
