1月8日の夕日です。
実際はもうちょっと明るかったけど、露出をアンダー気味にして撮りました。
1月11日夕方、竹馬川を覗いてみました。
いました、バンです。
よかった、もうどこかへ行ってしまったのかと心配していました。

ひとりぼっちでいる…見た目、なんだかさみしそう…

いや、いや、いや、驚きです。
撮影した時には、お恥ずかしいことなんですが気づきませんでした。
ほら、写真の右上の葦の根元のところ…
もう1羽いたのです。
ブログのために写真データを扱っていて、「あれっ!」と気がついたのです。
お恥ずかしい…

うん、うん、しっかりもう1羽いるいるよね!
なんだかうれしいです。

このバンたちは、こんなところに住んでいるのです。



いろんな物が捨てられています。
レベルの低い人間…?
情けない…
最後にもう一度、バンです。

野生生物を見ていると心が癒されますが、
「人間、もっとしっかりしろよ!」のクリックをちょっぴり怒ってお願いします。
ありがとうございます
実際はもうちょっと明るかったけど、露出をアンダー気味にして撮りました。
1月11日夕方、竹馬川を覗いてみました。
いました、バンです。
よかった、もうどこかへ行ってしまったのかと心配していました。

ひとりぼっちでいる…見た目、なんだかさみしそう…

いや、いや、いや、驚きです。
撮影した時には、お恥ずかしいことなんですが気づきませんでした。
ほら、写真の右上の葦の根元のところ…
もう1羽いたのです。
ブログのために写真データを扱っていて、「あれっ!」と気がついたのです。
お恥ずかしい…

うん、うん、しっかりもう1羽いるいるよね!
なんだかうれしいです。

このバンたちは、こんなところに住んでいるのです。



いろんな物が捨てられています。
レベルの低い人間…?
情けない…
最後にもう一度、バンです。

野生生物を見ていると心が癒されますが、
「人間、もっとしっかりしろよ!」のクリックをちょっぴり怒ってお願いします。
