春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

夕暮れとバン

2010年02月23日 | 北九州ブランド
夕陽です。2月13日の竹馬川沿い散歩道からの風景。
美しい夕焼けですが、子どもの頃見た夕焼けの方がはるかに美しかったような気がします。
やはり大気が違ってきてるのでしょうか。


この日、久々にカワウたちを見ました。
かなり低く飛んでいましたが、私の場所より離れているところを飛んでいきました。
会えると思っていなかったので、慌ててしまってちょっとピンが甘い。


翌日2月14日の竹馬川のバン。


驚いたわけでもなく、羽ばたいて水しぶきを上げました。
こちらの方がせっかくのシーンに驚き慌てて、これもぶれ気味…で、かえってリアル?







いつも早朝か夕方に出かけますので、写真が赤みがかったり、暗くなってしまいます。
でもこれからは季節が変わっていきますので、どんどん明るくなっていきます。
そう!今日(16日)、蝶を見ました。もう春ですね。









くちばしが赤いのと、茶色っぽいのがいます。
茶色っぽいのは冬鳥で赤いのは夏鳥らしい…ネットで調べました。
季節の変わり目だから二つのタイプが混ざっているのでしょうか。
それとも成長の違い?雌雄の違い?

生き物たちと付き合う(片思いでしょうが)うちに考えたり、学ばされることは快感です。
心がなんだか豊かになっていけるような…思い上がりかな。

皆様のクリックがこのつたないブログの励ましエールになります。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます