春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

十日えびす

2016年01月11日 | 北九州ブランド

というわけで、若松(北九州市)の恵比須神社に行きました。

毎年出かけていますが今年の恵比須神社はビックリポンでした。
神社の入口の鳥居の外まで人が並んでいます。
こんな風景を見る事は始めてでした。

これらの善男善女の最後尾について、この鳥居にくるまで40分ほど。



この位置にくるまで1時間ほど。



お賽銭をあげてお参りできるまで1時間10分かかりました。

私自身も昨今の経済状態のあおりをうけて
日々、青息吐息で恵比寿さまにおすがりに来たわけですが
かくも大勢の参拝客の多さは現在の社会状況を
反映していると考えざるをえませんね。



ランキングに参加しています。
このブログが一人でもたくさんの方の目に触れることが出来れば幸いです。
応援のクリックをぜひともよろしくお願い致します。
人気ブログランキングへ

ありがとうございます


最新の画像もっと見る

コメントを投稿