春休みのデッサン室

春休みのだれもいないデッサン室。
ぼんやりしながら北九州のあれこれ、デッサンしてみましょう…

カチョー・パパラッチ

2011年04月04日 | こころにビタミン
何のことはありません。
犬散歩での「花鳥」のパパラッチです。

トップは水仙。



蕗の薹も見ましたよ。


シジュウカラが現れました。



チョン!



チョン!と動きます。




蕗の薹を見るとついいやしく食欲が…
花から鳥まででした。チョンとクリック、お願いします。
人気ブログランキングへ  ありがとうございます


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
写真展の作品 (hobashira)
2011-04-04 21:24:39
今晩は!
う~ん、仕事柄かもしれないが、唸るほど上手いなあ!!
写真展の作品を見てるようです。
シジュウカラも良く撮れてますね。

先日の筑後川昇開橋の帰り、野鳥といっぱい出合ったが、
上手く撮れませんでした。
その中でも1枚だけ、羽が真っ黒で、腹の辺りが、まっ白。
友人に見てもらったら、カササギらしいとのこと。
佐賀県の県の鳥で間違いないだろう。
別に専門的に撮ろうとは思わないが、デジカメじゃダメですね。
返信する
さえずり (Tiller)
2011-04-04 22:31:58
こんばんは~

シジュウカラってとってもいい声で鳴きますよね~
声が聞こえてきそうな表情ですね。

上の水仙は房咲きのタイプですね。
以前はこのタイプが多かったと思うのですが、近頃は改良種が多くなりました。
懐かしいです。

>蕗の薹
以前我が家が古いころ庭に沢山勝手に生えていたのです。
今は影も形もありません。
懐かしいです。
返信する
hobashiraさん、褒め過ぎです (春休みのデッサン室)
2011-04-05 00:06:56
>写真展の作品を見てるようです。

いくらなんでも褒め過ぎですよ。

カササギに出会いましたか!
うらやましいですね。

昔、遠賀川の近くにいましたが今はどうなのだろう。
生態系の関係でしょうか、佐賀にはいるのですが
何故か北九州にはいないです。

カラスほどの大きさの鳥ですね。
カラスの仲間です。
電柱などに巣を作ります。
返信する
Tillerさん、なんだか申し訳ない (春休みのデッサン室)
2011-04-05 00:12:43
>上の水仙は房咲きのタイプですね。

そうなんですか!
花の事は詳しくありません。
ひとつ知識が増えました。

>以前我が家が古いころ庭に沢山勝手に生えていたのです。

蕗の薹、我が家にも生えています。
実は咲いているのを取って来て植えたら
繁殖しました。

(日にちが変わった!)先日は不愉快な思いをされましたね。
なんだか申し訳ない気持ちです。
今日はきちんと対応してくれるといいですが…
返信する
おはようございます♪ ()
2011-04-05 05:32:27
春休みのデッサン室さま
わ~~トップの純白の水仙のお花が綺麗ね。
蕗の薹も出て来て春ですね・・
あら・シジュウカラが居たのね
枯れている木に居たのでハッキリと
撮影出来て良かったですね~
しっかりと・カメラを見ていますの!
鳴き声は聴こえて来そうな良い写真ですね
返信する
こんにちは~♪ (ゆめ吉)
2011-04-05 13:56:39
綺麗な水仙ですね~!
まるで星が集まってるような・・・。
そんな感じで見ましたよ。

シジュウカラの写真、バッチリですね。
可愛い顔してるね。
春休みさんに写真撮って貰いたかったのかも・・・。
私はなかなか鳥の写真はとりません~いやいや
撮れませんわぁ。
返信する
啓さん、美しく可愛い姿が撮れました (春休みのデッサン室)
2011-04-05 19:26:37
すっかり春です。
水仙も蕗の薹も春真っ盛りです。
美しい姿を見せてくれました。

シジュウカラも声はすれども…でしたが、
可愛い姿を見せてくれました。

いずれもカメラ写りのいい素敵なポーズで
カメラ目線、くれました。
返信する
ゆめ吉さん、星の水仙ですね! (春休みのデッサン室)
2011-04-05 19:30:17
キレイな水仙でした。

>まるで星が集まってるような・・・。

ほんとだ!
言われて初めて気づきました。

小鳥はやはり可愛いですね。
素敵な姿を見せてくれました。
シジュウカラにありがとうです。
返信する
透明感 (ひまわり)
2011-04-05 22:45:56
こんばんは~
本当に透明感漂う写真です
撮る人によるのが写真
なぜかぼわぁ~~~~んとした写真しかとれない私
きっと緊張感がない性格だからかな~~なんて思っています
春はお花が綺麗
今日は清明・・万物がすがすがしく明るく美しい頃だけのことはあります
返信する
ひまわりさん、パパラッチは慌ただしい (春休みのデッサン室)
2011-04-06 00:17:55
トップの水仙、左に1本葉が立っています。
アップしてあらためてこの写真を見て
あの葉をちょっと隠せばよかったなぁ、と
思いました。

そうすれば水仙の魅力がもっと感じられたかもしれません。

なにせ、パパラッチですから撮るときは慌ただしくしなければなりません。

清明でしたか。
すがすがしく明るい毎日でありますように。
返信する

コメントを投稿