よく死活の急所で出てくる言葉に
「二の一」があります。
そのものズバリ、位置を示していますね。
図は、昨日「幽玄の間」で鑑賞していた
高段者(6段)の碁より。
このままだと「ウッテガエシ」で
黒三子が取られてしまうし、
ツナぐと黒全体が「花見コウ」・・・
よく本で見かける形が拝見できました。

幽玄の間での私の個人成績…
5月は6勝7敗
6月は4勝3敗
7月は2勝2敗
ホント対局数が減りました。
月に1000局以上打たれる方もいるのに。
「二の一」があります。

そのものズバリ、位置を示していますね。

図は、昨日「幽玄の間」で鑑賞していた
高段者(6段)の碁より。
このままだと「ウッテガエシ」で
黒三子が取られてしまうし、
ツナぐと黒全体が「花見コウ」・・・

よく本で見かける形が拝見できました。

幽玄の間での私の個人成績…
5月は6勝7敗
6月は4勝3敗
7月は2勝2敗
ホント対局数が減りました。

月に1000局以上打たれる方もいるのに。