「柔道」と「囲碁」。
長男次男が柔道教室にて
一生懸命練習してる姿を見ると
なぜか、いろいろ似てるな…
と考えてしまいますね。
柔道着も白で帯は黒だし、(要するに白黒だけ?)
段級位制だし、(同じですね)
国際化も進んでる…(日本勢共にがんばれー
)
先生方がうまく投げられる事で
子供達も上達します。
うまく石を取らせる事で
子供達も上達します。
「柔よく剛を制す」
相手の力を利用して相手を制する。
…囲碁も同じ…

昨日の柔道教室の後、長男との碁より抜粋。
私が三々に入ると大体この形へ。
石は取られるけど、白、サバいてます。

長男次男が柔道教室にて
一生懸命練習してる姿を見ると
なぜか、いろいろ似てるな…
と考えてしまいますね。

柔道着も白で帯は黒だし、(要するに白黒だけ?)
段級位制だし、(同じですね)
国際化も進んでる…(日本勢共にがんばれー

先生方がうまく投げられる事で
子供達も上達します。

うまく石を取らせる事で
子供達も上達します。



相手の力を利用して相手を制する。
…囲碁も同じ…

昨日の柔道教室の後、長男との碁より抜粋。
私が三々に入ると大体この形へ。
石は取られるけど、白、サバいてます。
