■マーケット
米ニューヨーク州 予備選始まる
米大統領選の候補者指名争いが、19日大票田のNY州で民主、共和両党の予備選が行われています。今回は民主党のヒラリー・クリントン氏が地元NYで勝利して党候補を確実とすることができるのかが焦点です。女性初の大統領を目指すクリントン氏にとって女性からの支持は生命線です。演説では女性の賃金を引き上げることで、人々の生活を豊かにすると強調しました。一方でライバル、サンダース氏は格差の是正を訴えました。最新の世論調査によりますと、クリントン氏は10ポイント以上の大差をつけてサンダース氏をリードしていますが、クリントン氏にとっては勝ち方も重要です。直近の予備選で7連敗しているため、ニューヨークでは「圧勝」して勢いを取り戻さないと、党の候補になっても本選挙で勝てないのではないか、という見方が強まるためです。
《NY州支持率(リアル・クリア・ポリティクス)》
・ クリントン氏 53.1%
・ サンダース氏 41.4%
また、混戦の共和党は実業家のトランプ氏が他の候補に大差をつけています。こちらもNYで圧勝して多くの代議員を獲得し、7月の党大会に向けて勢いをつけたいところです。
《NY州支持率(リアル・クリア・ポリティクス)》
・ トランプ氏 53.1%
・ ケーシック氏 22.8%
・ クルーズ氏 18.1%
民主・共和の注目候補が大票田のニューヨークでどこまで票を伸ばしてトップを固めることができるのか、日本時間の20日昼ごろには大勢が判明する見通しです。
中継担当:NY支局 進藤隆富記者
日経平均株価600円近く上昇
きょうの日経平均株価の終値は1万6,874円44銭で、前日に比べて598円49銭の大幅な上昇となり、東証1部に上場する銘柄の9割以上が値上がりしました。熊本の地震で工場などに被害が出たトヨタやアイシン精機、ルネサスエレクトロニクスなどにも買い戻す動きが入りました。また、産油国が17日に開いた会合で原油の増産凍結が見送られたことで原油価格の下落が懸念されていましたが、18日のニューヨーク市場で原油の先物相場は小幅な下落にとどまり安心感が広がりました。ドル円相場が109円台前半の円安・ドル高水準となったことも買い材料です。ただ、市場関係者は「引き続き熊本の地震の影響を注視する必要がある」と指摘しています。
■特集 世界に挑む若き家具職人
イタリアでは世界最大の家具の見本市、ミラノ・サローネが開かれました。世界中のバイヤーが集まり、日本からはトヨタ自動車や旭硝子、アイシン精機などが参加しました。家具職人の吉本英樹さんはアイシン精機からブランドイメージに合った展示品の制作依頼を受けました。吉本さんは「誰も見たことのない家具」を作ることに専念することで、徐々に引き合いが増えています。
取材先 ・アイシン精機 ・アルフレックスジャパン ・タンジェントデザイン&インベンション
【世界最大の家具見本市・ミラノで日本企業がPR】
《ロンドン支局/豊島晋作記者》
イタリアで東京ドーム約10個分の広さを持つ展示会場に2000を超える企業や個人が出展する、世界最大の家具の見本市・ミラノサローネが開かれた。二段ベッドになるソファーや寝ているだけでシャワーを浴びれるバスタブ(ドイツ)などが展示されている。世界中からやって来たバイヤーが商談をしていて、中には日本人の姿もある。またトヨタや旭硝子など家具とは無関係のメーカーもヨーロッパで企業ブランドをPRするため出展していた。
ミラノサローネ開催の2日前、日本の大手自動車部品メーカー/アイシン精機のブースには、タンジェントデザイン&イノベンション/吉本英樹さんがいた。アイシン精機からブランドイメージに合った展示品を作るよう依頼されていたのだ。触ると光るパネルは大きな木の幹を表していて、天井の枝には葉っぱの代わりに部品メーカーの技術を表す沢山のギアがついている。
《タンジェントデザイン&イノベンション/吉本英樹さん》
「アイシン精機が作る部品で自動車が走って豊かな社会を築いている、それをひたむきに支え続けるアイシン精機の姿を表現したかった。」
実は吉本さんにとってミラノサローネは特別なステージだった。
家具職人の吉本英樹さんが製作している製品
①泡の出るテープル(希望価格 約100万円~)
ポンプが泡を出すと電球が光、鮮やかな色が出る仕組み。まだ試作品だがロンドン市内の高級レストランから購入の問い合わせが来ているという。
②手を洗うソープディスペンサー(約5万円)
スウィッチを入れると石鹸を含んだ泡が徐々に膨らんでいく。電子制御のため泡が吹きこぼれることはないという。
③ヘリウムを注入し宙に浮くバルーン型のライト(約18万円)
アメリカのコンサート会場が10個購入
製品は少しづつ売れ始めているが、一方で地元の中学生を相手に家庭教師のアルバイトをしながら生計の一部に充てている。自分の作った家具を売って今の生活から抜け出したい。そんな吉本さんにとって今回のアイシン精機のプロジェクトは大きなチャンスだ。家具ではないがミラノで注目を集めれば、世界に向けて製品をアピールできる。
ミラノサローネで吉本さんの作品が完成していた。木の幹に何度か触ると作品全体が一斉に光る仕組みだ。
《アイシン精機/岡雄一郎部長》「アイシン精機は自動車部品をつくっているので一般ユーザーと会うことはないが、黒子のアイシン精機も人の見えないところで働いていて、それが今回の空間で表現できて良かったなと思います。」
《タンジェントデザイン&イノベンション/吉本英樹さん》
--今後のビジネスの展望は?
これが今後のステップアップにつながると思う。家庭教師のアルバイトをすぐに辞められるかわからないが、徐々に本業で成功していきたい。
ミラノサローネでは優れた6作品にミラノデザイナーアワードという賞が授与されるんですが、今回吉本さんの作品を含むアイシン精機は見事にこの賞を受賞した。1000の製品の中から6作品にという快挙だ。
■【コメンテーター】秋池玲子氏(ボストンコンサルティンググループ シニア・パートナー&マネージング・ディレクター)
・“カリスマ”は続かない… 普通の体制で何を打ち出すか
--セブン&アイの新体制が決まったわけなんですけれど、鈴木会長のようなカリスマ経営者の後のかじ取りというのはやはり難しいものでしょうか。
カリスマ経営者って同世代に何人もいるものではないんです。過去にいろいろな企業を見ましてもカリスマが2人続いたということはなかなか無くて、そう考えますとカリスマが作ってくれた新しい世界を次の世代がどういうふうに普通の経営体制の中で構築しなおして行けるか。せっかくカリスマが作ってくれた方向性の中で、いいものをすでに持っていますので、それが生きている間にどのように次のものを作っていけるか、ということがカギだと思います。
--企業にもよると思うんですけど、カリスマは退任後も企業内に影響力を残しておいた方がいいんでしょうか。それともスパッと離れてしまったほうがいいんでしょうか。
その企業の状況によっていろいろなケースがあると思います。例えばホンダは創業者はスパッと去ってしましました。一方でスズキ自動車は鈴木会長の影響を多少残す形でソフトランディングしようとしています。それはもうケースバイケースだと思います。
--セブン&アイが今後、名誉職のポストを残すのかどうかというところが注目です。
・被災地に支援物資を届けるには…今何が必要なのか?
--もちろん被災地での被災者の保護そして復旧が第一ですけれども、次の段階に入った時に考えなくてはいけないのが、九州全体への影響です。そんな中で九州観光の中でも熊本や大分はどういう位置づけになるんでしょうか。
中国大陸や韓国には火山がそれほど無いので、阿蘇山を見るとか、温泉に入ったりなど、九州を周遊するのがとても人気だった。これがキャンセルをかなりされてしまうと九州経済への影響が大きい。これを払拭するには、どうしても災害時は悪いニュースばかりたくさん流れてしまうので、余震などが落ち着いた後に、良くなってきているということを同じ位伝えていくことも大事だと思います。それ以上に象徴的に語るかもしれないのは、例えば熊本城の再建が始まるということが象徴的な出来事で、それによって安心を与えられるということもあるのではないか。
・企業の力を活用できるか?
--新たな物流の拠点が設置されて、物資がスピード感を持って被災者の方に届くようになっては来ているんですが、この先必要になるのは何でしょうか。
自治体や避難所には届いているということですが、避難所に行かずに自宅にいる人の方が多いわけですから、もっと細やかにいろいろな拠点に、例えばコンビニや郵便局の軒先を借りるとか、そういうことも含めて細やかに届けられていくことが必要だと思います。そのためには自治体が民間に委託できるような(その地域の状況を分かった)柔軟な動きが必要だと思います。
--民間の物流ノウハウを持っている方の協力を・・・
そうですね。自治体は物流のプロではありませんから、そこをどう任せていくか、が大事だと思います。
■ニュース
セブン&アイ 井阪社長を正式決定
鈴木敏文会長の突然の退任表明から2週間足らず、新体制が19日決まりました。セブン&アイ・ホールディングスは中核子会社、セブン-イレブン・ジャパンの社長を務める井阪隆一氏を、グループの社長に昇格させる人事を発表しました。一連の人事を巡る混乱が収束に向かいます。セブン&アイは19日午後に取締役会を開き、井阪氏の昇格に伴い、セブン-イレブン・ジャパンの社長に古屋一樹氏が就任する案などを全会一致で決めました。5月26日の株主総会を経て新たな経営体制がスタートします。なお、退任する鈴木会長については、名誉職のポストを割り当てる方向で調整が続いています。取締役会に出席した鈴木会長は19日夕、テレビ東京の取材に対し、新しい経営陣について「支えあってほしい」と話しました。
地震から3日 復旧への動きも
16日未明に熊本県などを襲った最大震度6強の地震から3日。被災地では途絶えていた交通網が再開するなど、復旧に向けた動きも始まりましたが、混乱は依然続いています。被災地では、自動車内で寝泊まりしていた熊本市の女性が、エコノミークラス症候群による肺梗塞で死亡。牛舎が倒壊し苦悩する酪農家、でこぼこの悪路を黙々と走る郵便配達員の姿もありました。家に帰れない避難者には物資が十分に届かない中、アウトドア用品メーカーのモンベルは、独自にテント等の商品を無料貸し出し。日本通運など大手物流会社は被災地の外に「中間物流拠点」を作り、国の支援物資を避難所に届けやすい仕組みを作りました。九州経済を潤してきた外国人観光客の間では、九州旅行を敬遠する動きも出始めています。
( Ⅰ )【熊本など相次ぐ地震・復旧への動きも】
16日未明に熊本県などを襲った最大震度6強の地震から3日。被災市では復旧に向けた動きも始まった。地震により大規模な土砂崩れが発生した熊本県南阿蘇村では朝から自衛隊などによる捜索活動が行われ、新たに2人の死亡が確認された。熊本県警によると14日以降の一連の地震の死者は46人に上り、依然8人が行方不明になっている。また震災関連死も報告されている。地震発生後、自動車内で寝泊まりしていた熊本市の女性がエコノミークラス症候群による肺梗塞で死亡した。エコノミークラス症候群の疑いのある患者は熊本県内で少なくとも23人に上り、自治体は避難者に注意を呼び掛けている。現在も避難をしている人は熊本、大分の両県で約9万6000人に上る。一方、これまで途絶えていた交通網が徐々に回復している。ターミナルビルが被災した熊本空港では、日本航空や全日空、フジドリームエアラインズなどの一部の発着便が運航を再開した。さらにこれまで全区間で運転を見合わせていた九州新幹線は、明日の始発から新水俣駅-鹿児島中央駅間で運転を再開する予定です。
【和牛農家も郵便局員も・混乱が続く被災地】
被災地の生活の再建はこれから。
熊本県大津町の和牛繁殖農家では地震の影響で牛舎が倒壊した。飼っていた12頭の牛が牛舎の屋根の下敷きになり、その内1頭が犠牲になった。死んだ牛は妊娠していて、間もなく子牛が生まれる予定だった。
一方、熊本県益城町の住宅街。
亀裂が走る道路に日本郵便のバイクが走る。日本郵便は2日前から手紙やハガキの配達を再開した。この日は配達する予定だった手紙の約3割を届ける事が出来なかった。
《日本郵便配達員/田川博敏さん》
「避難している場合もあるので、明日また来て状況を把握したい。」
( Ⅱ )【支援物資を届けるために】
被災地の生活の再建はまだまだこれからだが、大きな課題となっているのが物流機能のマヒ。大動脈となる道路の寸断などで混乱が続いているが、一刻も早く被災者に支援物資を届けようと独自の取り組みを始めた企業を取材した。
【“テント”や“寝袋”を無料貸し出し・アウトドア店の被災者支援】
熊本県南阿蘇村。16日の地震で大規模な土砂崩れが発生。阿蘇大橋が崩落し、熊本市内に通じる主要なルートが絶たれている。その阿蘇大橋から車で20分の所にある道の駅「あそ望の郷くぎの」には、沢山のテントが張られていた。合わせて40のテント、全て地震の被災者が寝泊まりしている。
Q.--やはり建物中で寝るのは怖いですか。
A.怖い。2階にいてもとても揺れたので。
実はこのテントを提供しているのは道の駅に出店しているアウトドア用品メーカー「モンベル」。無料で貸し出している。テントのほか寝袋やマット、懐中電灯も。この日の朝方気温が2℃まで下がった南阿蘇ですが、登山用に作られたものなので暖かく過ごせるといいます。利用者の多くは車中泊をしていた人。避難所ではプライバシーが保たれない事などから車中泊をする人も多く、その結果、血管が詰まるエコノミークラス症候群になる人が増えている。
大阪に本社を置くモンベルは、1995年の阪神淡路大震災を機に「アウトドア義援隊」と呼ぶボランティア組織を立ち上げた。そのモンベルによると、物流が最大の課題だという。
《モンベル/石黒智紀さん》
「(エコノミークラス症候群が)心配になって(車中泊などから)テントに変えたいという人は多い。大型テントが足りない。家族の需要が多い。」
今日の午後、追加の物資を乗せたトラックが到着し、不足していた大型テント100張以上と寝袋やマットが届き、夕方から追加で無料貸し出しを始めた。自宅で使いたい人にも貸し出している。明日、明後日も100張づつテントを運んでくる予定だという。物資の運搬を幾つかの運送会社に依頼したが物流の混乱で引き受けられる会社がなかったため、自ら運ばざるを得ない状況だ。
《モンベル/佐藤和志さん》
「基本的には物流が肝心。物流さえしっかりしていれば、あとはニーズに対して供給することになる。」
【被災者に“食品”を届けろ・配送の現場に密着】
東日本大震災以降、支援物資は政府が民間の大手運送会社に依頼し、決められた集積所まで運んでいる。
《全日本トラック協会/荻原正吾さん》
「熊本県庁が第一の集積所だったが、そこに相当の荷物が入ってパンクした。」
第一の集積所だった熊本県庁では、熊本県の職員に物流のノウハウがなく、大量の物流を扱いきれなかった。そこで運送会社と相談し近隣の佐賀県鳥栖市や福岡市(日本通運)、福岡県久山町(ヤマト)などに新たに5か所の集積所を設ける事になった。今日、佐賀にある集積所を訪ねてみると、仕分けなどの人手不足のため未だに多くの物資が山積みになっていた。中には消費期限が今日のおにぎりもある。この状況を打破する為、政府は新たな物流の運用を決めた。
《日本通運/有田正巳さん》
「とにかくスピードです。数段昨日から早くなってきていると認識している。」
これまで民間の運送会社は限られた集積所までしか物資を運んで来なかったが、今度はその集積所にある大量の物資を仕分けし、その先にある各地の避難所まで直接輸送することを決めた。
午後3時過ぎ、食糧を乗せたトラックが被災地へと向かう。その前を支援物資をスムーズに運ぶため、警察車両などの先導車が付く。午後5時半過ぎ、約70km離れた合志市役所に到着し、すぐに市役所内の避難所にいる被災者に配られた。これまでは市の職員が遠方の集積所などに支援物資を取りに行くケースもあったという。
《合志市役所職員》
「トラックのネットワークがあるとすれば、どこにお願いすればすぐ手配できて、すぐトラックの配備などがわかると市にとっても助かったなと思います。」
内閣府によると、今日1日で41万食と衛生用品を配給できたという。物流のスピードがアップしてきている。
( Ⅲ )【訪日観光客への影響は?】
熊本地震は九州全体の経済にも影響を与えるかもしれない。去年、福岡・博多港では外国からのクルーズ船の寄港が前の年と比べて2倍以上に増えた。地元の福岡市では今年はさらに多くの観光客を迎える計画を立てていたが、今回の地震がどのような影響を及ぼすのか。
【熊本など相次ぐ地震・外国人観光客は・・・】
福岡県福岡市にあるドラッグストアー・ドラッグオン福岡本店。駐車場には大型の観光バスが並び、店内にはお目当ての商品を大量に買う中国人観光客の姿があった。品物も充実していて熊本地震の影響はないように見えるが・・・。
《ドラッグオン・向江友樹さん》
「地震があった直後なので、旅行先の変更も、ホテルも熊本や大分で旅行会社も抑えていたので、その辺のツアーに関してはキャンセルになっていると思う。」
福岡市を基点に九州を巡るツアーには既に影響が出ているという。こうしたなか今日、上海である記者会見が開かれた。壇上に立っていたのは福岡市の担当者。
《福岡市経済観光文化局・合野弘一理事》
「福岡地区に限りましては何事もなく全て普通通り、平常通り。」
中国の旅行サイト大手のシートリップと共にクルーズ船で福岡に寄港する中国からの個人旅行を拡大していくという。今回の地震で訪日旅行を敬遠する動きが九州全体に広がらない様にする為にも今、積極的なPRが重要だと話す。
《合野弘一理事》「九州全体のことを考えますと、今だからこそ何も起きていない福岡などに来てもらい、しっかり九州のために頑張らなければいけない。」
しかし旅行業界からは不安を隠せない本音もでる。
《JTB九州・塚本和公さん》
「中国の人は『九州はひとつ』と思っているので、福岡にクルーズが来ても熊本との違いが分からないと思うので・・・。」
では韓国では日本の状況をどう見ているのか。九州を訪れる外国人観光客の4割以上は韓国人だ。韓国ではオルレと呼ばれる山歩きが人気で、熊本を含む九州全域が人気スポットになっている。しかし人気が増していた九州観光に変化が見える。最近では個人旅行が多く、レンタカーで九州を周遊する客も増えていたが、今回の地震のダメージは大きく、韓国の旅行最大手「ハナツアー」はキャンセルが増えたことなどから九州のツアーを25日まで中止した。九州ツアーを再開するとしても、熊本や阿蘇に関してはもっと長く中止する予定だという。韓国では他の旅行会社でも九州ツアーのキャンセルが相次いでいるという。熊本地震の影響は九州の観光全体に広がるのでしょうか。
熊本県によると南阿蘇村で新たに女性1人の死亡が確認され、県内の死者は47人になった。
TPP承認 先送り
政府・与党は、TPP=環太平洋経済連携協定の協定案の今の国会での承認を見送る方針を固めました。熊本地震の対応が最優先となり、国会運営で野党の協力も必要となるなか、野党の反発の強いTPPについて、審議や採決を強行することが難しいと判断したもようです。今後、臨時国会などでの仕切り直しを検討します。こうしたなか、自民党と民進党の国対委員長が会談し、あす開かれる予定だった安倍総理大臣と民進党の岡田代表らによる党首討論を見送ることを決めました。
文化財被害に財政措置
《馳文部科学大臣》
「熊本城の石垣や屋根瓦を見ると構造上のゆがみも想定されるので丁寧に調査し財政措置をしたい。」
馳文部科学大臣はきょう、熊本地震で被害を受けた熊本城など文化財の修復作業に財政措置をする考えを示しました。文化庁によりますと、熊本地震による文化財の被害は鹿児島を除く九州6県で78件にのぼり、そのうち30件が重要文化財でした。
日本財団 熊本城修復に30億円寄付
日本財団はきょう、地震で被害を受けた熊本城の修復のため、30億円を寄付すると発表しました。また日本財団は、住宅が、全半壊した世帯に20万円を支給したり、非常用のトイレ500台を設置したりするなど、総額で93億円を拠出します。
迎賓館 きょうから通年公開
国賓をもてなす際に使われる東京・元赤坂の迎賓館が、19日から有料で一般公開されています。迎賓館はこれまで毎年10日程度の期間限定で公開されていましたが、今後は公式行事に支障のない範囲で、一年を通じて館内に入ることができます。今回は、日本らしいもてなしをする目的で作られた和風別館も公開されています。1日120人限定で、インターネットでの予約が必要となります。政府は国の施設を観光資源として活用する方針で、外国人観光客を増やす狙いがあります。
■【トレたま】オシャレ集音器
補聴器はイヤホン型が一般的で、日本では必要とする人の15%しか着けていおらず、欧米の40%に比べて低く補聴器をあまり見せたくない、恥ずかしいと思う人が日本には多い。おしゃれに“見せる”シニア向けヘッドホン型集音器を開発。クッション部分が耳に触れると電源オン外すとオフになる仕組み。
【商品名】フォンテック
【商品の特徴】スタイリッシュで高機能な集音器
【企業名】松栄電子工業
【住所】 愛知県名古屋市西区大金町1-32
【価格】6万円(税別)
【トレたまキャスター】北村まあさ