Myselves

言葉と音楽に隠された魔法を探して放浪中。
そんな『自分自身』たちの旅の様子は?

2006春定最後の…

2006-04-20 01:10:58 | 音楽
あとで日記に書き直すために毎日書こうかな、と思って。

今日は学校でやる最後の合奏でした。
それなのにこの音程のひどさはなんだ!!
個人練のときから予兆はあったけど、まさかあんなにひどいとは思わなかった。特にメイン。アンコールは手抜きしたのでそこまででもなかったが、でもユニゾンだからねえ。
あー……気持ち悪い。EとかFisとか有り得なかった。まいまいごめん。
リードも息のスピードも変えてないし、姿勢もそこまでかえてない、はず。
変わったのはうちを取り巻く状況か? 祖母のことで不安だけど、それは理由じゃないだろう。リード酷使しすぎたか、それとも気付かないところで口や息に問題があったか。
ってか最初Gisが出なかったんだよね。キーがぶつかっちゃって。何故?

本番前に問題山積み。どうしよう。


最後、だったんだよね。本番前の。次はG.P.だよ。怖い。今までで一番怖い。特にメンコン。
初舞台のはげ山よりも、初トップのシルヴィアよりも怖い。
チャイ5はなんとかなりそうなんだけど……(本当かよ)。

最後、か。
4年生の先輩たちと演奏するのはもう最後なんだ。あ、追いコンがあるけど。
でもそれはメインだけ。このプログラムは、もう最後なんだ。
来週の今頃はきっと次の演奏会のことを考えてるかもしれない。
執行部としての責任を感じてるかもしれない。
今度は私たちが引っ張る立場。教えてくれることが減るかもしれない。いろいろ教えなきゃならないかもしれない(希望者の1年生は3人とも経験者だから教えることはないかもだが)。


でも、せめて本番が終わるまでは。

もう少しだけ、甘えさせてください。
もう少しだけ、叱ってください。
もう少しだけ、見守ってください。


泣きません、終わるまでは。


ブザーが、鳴った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記? | トップ | 強制バトン ヲタ編とか。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事