久々に歌のクラスの方々と夕食とりました。いつ以来だろう?
相変わらずミュージカルトーク満載。今日は人数も多かったので2つ以上の話題が同時進行なんてことも……。私はもっぱら聞き役でしたが(苦笑)
で、今その帰りです。
さてレッスン。
「間に合うだろ~」とたかを括ってTDVの感想を書いていたら見事に遅刻しました。この遅刻癖はいい加減に治さないと!
しかも焦ったお陰で録音機材を忘れるという情けない始末。
……厳密にいうと、録音機材を持ってないので、デジカメ持って行かなくてはならなかったんですが。
さて全員で歌う2曲をみんなで練習したあと、事前に楽譜を渡してあった4人がソロ曲のピアニスト合わせ。
私の順番は
一 番 最 後
……名簿順だから仕方ないんですがね。
それでも4人しかいなかったのであっという間に順番が回ってきました。
♪Chim Chim Cher-ee/『Mary Poppins』より
これが、私の今回のソロ曲です。
既にポップス(童謡?)になってますが、これもれっきとしたミュージカルナンバー。
今年は映画『Mary Poppins』の公開45周年を記念して選びました。
……実は去年もこれにしようかどうか迷ったんだけどね。
あんなにこだわっていた『ピーターパン』の“I'm Flying”をあっさり捨てた理由は1つ。
来 年 が バ リ の 生 誕 1 5 0 周 年 だ か ら 。
ちなみに今年は『シャーロック・ホームズ』の作者、コナン・ドイルの生誕150周年です。
一応ホームズのミュージカルもあるんだけど、曲知らないんで。
実は『ピーターパン』と『メアリー・ポピンズ』の時代背景はほぼ一世代違い。
ジェインとマイケルの両親はウェンディたちと同世代なんですね。
場所は同じロンドン……ウェンディの娘の名前はジェイン……
勘ぐりすぎ、かな?
“Chim Chim Cher-ee”はメアリーの曲ではなく、バートの曲。
ポップスではなくミュージカルナンバーとして。
明るく楽しく、でもどこかミステリアスに歌うのが課題ですね。
On the rooftops of London
Coo, what a sight!
――from“Chim Chim Cher-ee”
相変わらずミュージカルトーク満載。今日は人数も多かったので2つ以上の話題が同時進行なんてことも……。私はもっぱら聞き役でしたが(苦笑)
で、今その帰りです。
さてレッスン。
「間に合うだろ~」とたかを括ってTDVの感想を書いていたら見事に遅刻しました。この遅刻癖はいい加減に治さないと!
しかも焦ったお陰で録音機材を忘れるという情けない始末。
……厳密にいうと、録音機材を持ってないので、デジカメ持って行かなくてはならなかったんですが。
さて全員で歌う2曲をみんなで練習したあと、事前に楽譜を渡してあった4人がソロ曲のピアニスト合わせ。
私の順番は
一 番 最 後
……名簿順だから仕方ないんですがね。
それでも4人しかいなかったのであっという間に順番が回ってきました。
♪Chim Chim Cher-ee/『Mary Poppins』より
これが、私の今回のソロ曲です。
既にポップス(童謡?)になってますが、これもれっきとしたミュージカルナンバー。
今年は映画『Mary Poppins』の公開45周年を記念して選びました。
……実は去年もこれにしようかどうか迷ったんだけどね。
あんなにこだわっていた『ピーターパン』の“I'm Flying”をあっさり捨てた理由は1つ。
来 年 が バ リ の 生 誕 1 5 0 周 年 だ か ら 。
ちなみに今年は『シャーロック・ホームズ』の作者、コナン・ドイルの生誕150周年です。
一応ホームズのミュージカルもあるんだけど、曲知らないんで。
実は『ピーターパン』と『メアリー・ポピンズ』の時代背景はほぼ一世代違い。
ジェインとマイケルの両親はウェンディたちと同世代なんですね。
場所は同じロンドン……ウェンディの娘の名前はジェイン……
勘ぐりすぎ、かな?
“Chim Chim Cher-ee”はメアリーの曲ではなく、バートの曲。
ポップスではなくミュージカルナンバーとして。
明るく楽しく、でもどこかミステリアスに歌うのが課題ですね。
On the rooftops of London
Coo, what a sight!
――from“Chim Chim Cher-ee”
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます