急に思い立ち、
長唄を聴きに行ってきました。
先生は地元 知多 の出身で、
東京音大卒の皆さんで構成されている 東音会 所属。
大学の三味線の授業の時、先生が、三味線をやりたいという人の中でも、
何をやりたいか分かっていない人が多いといってました。
津軽三味線、
長唄、
小唄、
義太夫、
浪曲、
地歌、
などなど。。まだまだあります。
おばあちゃんがやっていて、
家には三味線があったので、
やってみたいとは思っていましたが、
何を、ということを考えたことはありませんでした。
おばあちゃんが、何をやっていたかもわかりません。
そんなこともあり、
長唄とはなんぞや。ということで行ってきました。
当日券、600円。 → 安!!
武豊町の町民会館 ゆめたろうプラザでの公演です。
最後にみんなで唄ってみよう~という試みがありました。
コレが、長唄の楽譜です。
この供奴という唄を歌いました。
というか、ほぼ初めて聞いたので、
とても難しい。
一応youtubeで供奴を調べたので載せておきます。
いい経験でした。
もっと色々聞いてみたいと思いました。
長唄を聴きに行ってきました。
先生は地元 知多 の出身で、
東京音大卒の皆さんで構成されている 東音会 所属。
大学の三味線の授業の時、先生が、三味線をやりたいという人の中でも、
何をやりたいか分かっていない人が多いといってました。
津軽三味線、
長唄、
小唄、
義太夫、
浪曲、
地歌、
などなど。。まだまだあります。
おばあちゃんがやっていて、
家には三味線があったので、
やってみたいとは思っていましたが、
何を、ということを考えたことはありませんでした。
おばあちゃんが、何をやっていたかもわかりません。
そんなこともあり、
長唄とはなんぞや。ということで行ってきました。
当日券、600円。 → 安!!
武豊町の町民会館 ゆめたろうプラザでの公演です。
最後にみんなで唄ってみよう~という試みがありました。
コレが、長唄の楽譜です。
この供奴という唄を歌いました。
というか、ほぼ初めて聞いたので、
とても難しい。
一応youtubeで供奴を調べたので載せておきます。
いい経験でした。
もっと色々聞いてみたいと思いました。