今日私は電車で空いた席に座り、ウォークマンで音楽を聴きながら寝ていた
すると、急に「ばたっ
」っと結構すごい音がして目を開けたら目の前に女の人が倒れている

しかもマタニティマークを付けて

もはや席を譲るとかそういう状況ではないのだけど、思わず立ち上がり、何かしようとした。
しかし、ちょうど停車中でドア近くのおじさんが駅員さんを呼んでいる姿を見てハラハラするのみで、為す術なくただ立ち尽くしていたのだった
駅員さんが来る前に女の人は立ち上がり、ふらふらと電車を降りて行った。
後から来た駅員さんに他の人が女の人のことを指差して「妊婦さんだったので見てあげてください。」と言っていた。
扉は閉まり電車は発車した
私は疲れていたわけではないのに寝ていたのをちょっと後悔した。
目をつぶってたから妊婦さんに気付かなかった。
妊婦さんがどこから乗ったかわからないけど、私が譲ってたら気分が悪くても治まったかもしれないと思った
私も妊娠中に気分が悪くても席を譲ってもらえず、途中で降りたことがあったな…。
疲れてる時は寝てしまうけど、疲れてない時は周りの人の様子を見ながら座ってないと困ってる人に席を譲れないなぁ
ちなみに年配の方に席を譲る時は譲っていいものかいつも悩む
反省したところで、ラムネの新商品が出ていたので思わず買ってしまった

ラムネのボトル(の形のラムネ)を集めてたのだけど、新商品が出る度に買ってるとどんどん増えるので最近はそんなに買わないようにしてるんだけど、ラムネがカラフルで可愛かったので思わず買ってしまった
私は食べないから中身は子供にあげよう。
集めたボトルは窓に並べてステンドグラスみたいになってます。
3つある窓の2つはラムネボトルで埋まっている

すると、急に「ばたっ



しかもマタニティマークを付けて


もはや席を譲るとかそういう状況ではないのだけど、思わず立ち上がり、何かしようとした。
しかし、ちょうど停車中でドア近くのおじさんが駅員さんを呼んでいる姿を見てハラハラするのみで、為す術なくただ立ち尽くしていたのだった

駅員さんが来る前に女の人は立ち上がり、ふらふらと電車を降りて行った。
後から来た駅員さんに他の人が女の人のことを指差して「妊婦さんだったので見てあげてください。」と言っていた。
扉は閉まり電車は発車した

私は疲れていたわけではないのに寝ていたのをちょっと後悔した。
目をつぶってたから妊婦さんに気付かなかった。
妊婦さんがどこから乗ったかわからないけど、私が譲ってたら気分が悪くても治まったかもしれないと思った

私も妊娠中に気分が悪くても席を譲ってもらえず、途中で降りたことがあったな…。
疲れてる時は寝てしまうけど、疲れてない時は周りの人の様子を見ながら座ってないと困ってる人に席を譲れないなぁ

ちなみに年配の方に席を譲る時は譲っていいものかいつも悩む

反省したところで、ラムネの新商品が出ていたので思わず買ってしまった


ラムネのボトル(の形のラムネ)を集めてたのだけど、新商品が出る度に買ってるとどんどん増えるので最近はそんなに買わないようにしてるんだけど、ラムネがカラフルで可愛かったので思わず買ってしまった

私は食べないから中身は子供にあげよう。

3つある窓の2つはラムネボトルで埋まっている
