先日、梅林園に行ったばかりだけど、小2の息子も行きたいと言うので散歩がてら2人で出かけた

そしたらなんとハヤブサを連れた人が
ハヤブサってこんなにパッチリお目々の美しい鳥なのね〜
初めて間近で見た
猛禽類飼ってるってすごいよなぁ。2羽も連れてた。
息子は行きたいと言うわりには、リアクション薄く「お腹減った〜」と言っていた。ベンチに座って、持って来たあんぱんを分けて食べた。
とにかく彼の最大の関心は常に食である。
そんな彼は将来子供が欲しいと思っている。しかし、日頃全然ちびっ子好きには見えない。友だちの弟妹にもとくに声をかけてる様子もないし。
そもそも子供欲しいって言ってる小2男子、聞いたことない
自分も子供なのに。
微妙に謎リアクションが見受けられるので、結構ミステリアスな男なのかもしれないなぁ
帰り道に野草の花を摘んで春を満喫
ここで花を摘み出したのは息子なのでやっぱり花は好きなんだろうか…
しかしオオイヌノフグリはやっぱり花が落下
今日の花はかなり大人しめだけど、これからピンクや黄色の花が咲き出して、ささやかながらも春らしく家を彩ってくれると思うと楽しみ
この、超地味なフラワーアレンジメントが春の私の楽しみのひとつなのです
しかし花粉との闘いも始まっているので、うきうき時々恨めしい…






初めて間近で見た

猛禽類飼ってるってすごいよなぁ。2羽も連れてた。
息子は行きたいと言うわりには、リアクション薄く「お腹減った〜」と言っていた。ベンチに座って、持って来たあんぱんを分けて食べた。
とにかく彼の最大の関心は常に食である。
そんな彼は将来子供が欲しいと思っている。しかし、日頃全然ちびっ子好きには見えない。友だちの弟妹にもとくに声をかけてる様子もないし。
そもそも子供欲しいって言ってる小2男子、聞いたことない

微妙に謎リアクションが見受けられるので、結構ミステリアスな男なのかもしれないなぁ

帰り道に野草の花を摘んで春を満喫

ここで花を摘み出したのは息子なのでやっぱり花は好きなんだろうか…



今日の花はかなり大人しめだけど、これからピンクや黄色の花が咲き出して、ささやかながらも春らしく家を彩ってくれると思うと楽しみ

この、超地味なフラワーアレンジメントが春の私の楽しみのひとつなのです

しかし花粉との闘いも始まっているので、うきうき時々恨めしい…
