* Moty'l(モティール)の素 *

モティールとはチェコ語で“蝶”の意味です。チェコアニメが好きなのでこの名前を付けました。
 

スラムダンク未だ読破せず…

2021年07月28日 | BOOK
息子の友達から借りて、次に貸す予定もなさそうなので、新聞読んだり、他の本読んだり、録画した映画見たりして13巻で停滞していたスラムダンク。

大人は一度読んだらしばらく読み返さない人が多いんじゃないかと思うが、子どもは何度も読むんですねー

で、続き読みたいから早く返して〜と要請が入る。
早く読もうと思う気持ちはあるんだけど、新聞は毎日届くし、オリンピック始まるしでやっと16巻遅っ
つまらなくて読んでないわけじゃないんだけど

子ども見ててもそうだけど、私も子どもの時は漫画読み始めたらなかなかやめられなかったのに、大人になったらやめられて、しかも途中でやめると長らく放置しがちで、また最初から読み返してやっと一気読みしたりする…のは私だけ

読むのが遅くなった気もするし(理解力が衰えてるかも

子どもの時の無心で読む時間は取れてないな。
寝る前は寝落ちしたりするし

子どもの頃の漫画読みまくり時間とかって、その時にしか得られない時間なのかもなー。

年取って仕事もせず、夕飯もテキトーな時間にテキトーに食べればいいような時代が来ても集中力とか感受性は子ども時代とは全然違ってるだろうし。

そう思うと子どもが漫画ばっか読んでてもほっといてあげるのがいいのかもね。
まあ、今も漫画ずっと読んでてもほっといてるけど。

とにかく私は早く読んで返さねば



お見舞い返し

2021年07月28日 | 日記
入院した友達のお見舞いに手拭いを一枚あげた。
入院中は洗濯も大変なので、手拭いなら病室で洗って干しとけば起きた時には乾くので便利だと思って。
私は手拭い愛好家なのです
旅やキャンプには必須、真夏も汗拭きに必須
首ににかけて過ごしております

で、その友達、退院した時にわざわざお礼をくれた。



バターの香りとメープルしみしみのあま〜いフィナンシェ
しかし、私があげた手拭い、千円もしてないんで何だか申し訳ないです〜

でも美味かったです〜ご馳走でした