今日は引越しが休みになった。
風が強くふらつきながら一回りした。





この後、南茅部河川公園キャンプ場を見に行って駐車場に車を停めた。
ずっとお世話になっている旅人が自遊旅に居るが、私は引越しで忙しいし、旅人は持参していく一閑張り関係の品と洋和裁用具の整理、梱包で忙しく何処にも案内出来ないでいた。
今日は天気も良いので恵山を案内する事になった。
登山は何度もしているので33観音と岬展望台を案内した。

風が強くふらつきながら一回りした。
戻って以前旅館があった跡付近に行ったら足湯が出来る。
以前は小規模で、今年の「にっぽん百低山」の撮影の時は湯が全く出ていなかった。
今回は湯に浸かる部分も大きくなり、湯も大量に出ていた。





この後、南茅部河川公園キャンプ場を見に行って駐車場に車を停めた。
30分くらい散歩している戻ったらエンジンが掛からない。
セルモーターが回らないのだ。
バッテリーの電圧低下かセルモーターの故障だ。
7月の車検でバッテリーは問題ないと言われていた。
運良く旅人がJAFの会員だっのでレッカー車をよぶことになった。
1時間半掛かると言うのでその間南茅部保養センターの温泉に入る。
やがてレッカー車がきた来た。
始動用の携帯バッテリーを繋いでセルモーターを回したら一発で始動。
バッテリーは交換した方が良いと言われた。
エンジンを止めないで自遊旅迄無事戻る。