も~さんブログ

日常の生活を書いています。

11月30日 スマホは難しい

2023年11月30日 | 日記
今朝の気温は-4度、最高気温は-1度になった。
もう冬なんだから普通の気温だ。
雪は2cm位で除雪も要らないが、運動を兼ねてやってしまった。
今日は朝から写真をクラウドに預かるのに挑戦した。
スマホの写真が増えてストレージが一杯になってきた。
増設メモリーでも買えば済むのだが挑戦だ。
最初はドコモのdフォトでやった見た。
設定をあれこれしながらもう一息になるところまできた。
そうしたら
私の機種はクラウドに対応していないと言う。
これだとどうしようもない。
次にマイクロソフトのドライブワンのクラウドに試みる。
そうしたら最初の1ヶ月は無料だが、それ以降は自動で有料になるのでクレジットカードの番号を記載するよう要求される。
この手のものは無料が過ぎて有料になる際に、止めようとすれば難しい手続きが有って、簡単には行かない。
そんな事でドライブワンも止めた。
あっという間にお昼になった。
今日はもう止めようとなり、温泉でも行くかと出掛けたら、駐車場が満車だ。
待つのも面倒なので諦めて、スーパーに寄る。
ホッキが100円と安かった。
それにタラも安かったので買って帰る。
今日は刺身と鍋だ。

ホッキは生きていた。
早速捌いたが美味しそうだ。

さらに鱈も加えた鍋に鶏皮と
野菜を炒めて味をつける。
鍋の主は鱈。
美味しかった。

今日写真をクラウドに預かる作業をしていたら随分古い写真が出てきた。
普段はドコモのギャラリーを使っていて、ブログにアップした写真は直ぐに削除している。
所が色々やっている内に随分古い写真が出てきた。
何故有るのだろうと思ったが、機種を変えるときショップでデーター移行してくれるがそれが今の機種にアップされて居るのだろうか。
懐かしい写真が出てきた。

これは高校時代。
バイクの免許は取ったが乗る機会はない。
そこでバイク好きのオーナーの店でバイトした。
バイクが3台も有ったので1台を専用で貸してくれた。
そのバイクで札幌に行った時の写真。

スキーは大好きでこの写真は八甲田に夏スキーに行った時のもの。
一週間分の食料とテントを持って八甲田大岳の北斜面を滑るのだ。

夏なので上半身は裸だった。
たまに制動が効かなくて笹に突っ込む事もあった。
その時は傷だらけになった。
夜は牛カエルの大合唱だった。

下の写真はヨットの進水式。
仕事が船の設計だったので、好きな人が7~8人集まってヨットの製作を始めた。
7年掛かって完成した。
ベッドが4つある。
このヨットでいか釣りやクルージングを楽しんだ。
毎日新聞の全国版の1面に載ったのも良い思いでだ。

車のレースにも相当出ていた。
ラリーが主で下の写真の様にジムカーナーにも出ていた。
ラリーでは日産の発売前のサニーの1600ccのGXを提供して貰って出て優勝した
凄い車で0~400m 16秒台だった。
フェアレデイZと遜色無かった。

スキーは最初は指導者で教えていたが、途中からアルペンスキーに変えた。
2年間はレースの厳しさに全く泣かず飛ばず。
その内、徐々に練習の成果が出て、優勝もしたし、何時も上位に入れるようになった。
青函対抗で青森遠征メンバーにも選ばれた。

自転車のレースで全道を回った。
ロード、MTBと出ていた。
この写真は追分メロンカップでのゴール前。
先頭を行く菊地選手をゴール前で抜いて優勝した。
菊地選手は当時最強でこのレースで初めて勝った。

キャンピングカーも作った。
先輩のTさんと出費して30万円位のハイエースを買った。
それから改造が始まり、床にはコンパネを張り、ベッド兼ソファも制作。
塗装も自前で塗った。
この車で東北や冬のニセコで1週間スキー三昧。
プロパンガス搭載でニセコの冬の車内でも半袖だった。

20代ではバンドを編成していた。
名前はガラクターズ。
仕事を終わって毎日猛練習をした。
ギターの弦で指から何時も血が出ていた。
道南のコンテストで準優勝した。
優勝のバンドはプロになって東京に行ったので、残った我がバンドは人気になった。
当時は社交ダンスが大流行であちこちでダンスパーティーがあった。
週3日位出演していた。
お陰でアンプはベンチャーズが使っていたアンプと同じ物を揃えた。
ダンス以外にもキャバレーのステージに出ていた。
お客さんの踊る為のバンド演奏だ。

若いときから山登りはやっていた。
七飯山岳会で今は無い。
横津岳が地元の山なので毎週登っていた。
ふとしたことから懐かしい写真が出てきた。
青春をしてたんだな。






























11月29日 バイクを無事搬入

2023年11月29日 | 日記
雪の予報なので朝一でバイクを表玄関に入れる事にした。
気温は-1度で雪がちらついていた。
脚立に厚い板を置いてここを押して上げる。
家の前の道路に結構はみ出るので、パイロンを置いて作業する。
斜面は緩くなったので押すのは楽だった。
これからはこの方法でやろう。
バイクの向きを変えて所定の場所に落ち着いた。

しかし玄関の戸が随分重く感じる。
立派な玄関で作りも良いのだが、以前は軽々持っていたのが、今は結構力を入れなければならない。
バイクを押すよりドアを嵌める方が困難になるかも知れない。
この玄関も貰ったものだ。
以前の玄関はこの前で記念撮影した旅人のバイクが転倒してガラスを割ってしまったので、しばらくベニア板で我慢していた。
それがある時解体する家があって、家は古かったが、玄関は新しかった。
そこで知っている解体業者だったので欲しいと言ったらオーケーで、ドアも家まで運んでくれた。
その後、暫く付けられずにいたが、旅人のキューさんがやって来たとき手伝ってくれると言うので施工したのが現在のドアなのだ。
バイクも収まったので暇な冬も整備で楽しめる。
バイク小屋が空いたのでごみ袋の置き場と自転車の置き場になった。

第2次プレミアム商品券の抽選に当たったが、2次は電子商品券だった。
問題は使い方が面倒だ。
ある店で商品を買うと電子決済をしなくてはならない。
それがそれぞれ使った店の何処かに表示しているバーコードを読み込ませなくてはならない。
それと何処の店がプレミア商品券の対象になるのか、いちいち調べて無くてはならない。2千件も有るのにいちいち調べるのが大変だ。
まあ使ってみるか。
使う店は食料品ばかりで決まった店ばかりだから。

今日アマゾンの支払いに行くので、セイコマのコンビニ決済をしようとしたら、コンビニ決済の項目が出てこない。
システムが変わったのかなと思い、一つの注文品を外したらコンビニ決済の項目が出てきた。
どうやらコンビニ決済が不可のメーカーが入っていると全てコンビニ決済が出来ない様だ。
品物1つを外したらコンビニ決済が可能になった。
コンビニ決済が出来ない品物を他のメーカーに変えて解決した。

夕方、Yさんが軽トラで廃材を持ってきた。
良い柱がある。
これだけ有ったら4~5日は燃やせる。
他にコンパネもある。
綺麗なコンパネなので取っておこう。
今、ウクライナ問題で資材が高騰している。
貴重な材料だ。
他に小さな廃材も持ってきた。

町内会にはまだ沢山あるそうだ。
小さな木材は燃えるゴミに出せるが、柱的な物は処分に困って家に置いている人が多いそうだ。
徐々に持ってきますと言って帰って行った。
薪がどんどん集まる環境が拡大してきた。












11月28日 バイクを家中に入れる準備

2023年11月28日 | 日記
明日から気温が一気に下がって冬モードになる。
今日も朝から書類や本、CDの整理をする。
3日目なので凄く片付きスッキリとなった。
3個あるロッカーの半分の収容物が無くなった。
外に出たら暖かい
切って積んであった材木を片付けようとなった。
ブルーシートを掛けて置き、そこから燃やす分だけを持っていこうと考えていたが、薪棚の隙間に押し込めば何とか入りそうだった。
2ヵ所の棚にびっしり押し込む。
何とか収納できた。
やっぱりやって良かった。
スッキリしたスペースが出来た。
もう雪が降っても大丈夫だ。
おが屑は燃えるごみで捨てる。
もう今年のバイクは諦めた。
今日は暖かいので最後にひとっ走りしようと思ったが雨の雰囲気も有るので止めた。
バイクは表玄関に入れたい。
そして冬の間に整備をしたい。
一昨年は表玄関に入れた。
板のスロープをバイクを押して登ろうとしたが途中でストップ。
どうするかなと思ったが急に前に進んだ。
通りかかった男性が押してくれたのだ。
昨年はバイク小屋で冬を越した。

今年はと板を1枚掛けてバイクを押したがやっぱり上がりきらない。
駄目かと思っていたが、当別の引っ越しで脚立を貰ったのに気がついた。
セットしてみたら長さが倍になり傾斜がかなり緩くなり上がりそうだ。
板をもう一枚セットすれば行けるだろう。
準備していたら雨が降ってきた。
今日は中止。
明日にしよう。

今年の冬に改良するパーツをアマゾンに発注。
先ずはレッグシールド。
山陰バイク旅の時、突風で倒され割れているのを何とかストラップで止めている。
(写真は別な人が取り付けた物)
ミラーは何故か片側だけが錆びてきた。
丁度ボデイの黄色に合ったミラーが有ったので交換する事にする。

チューブも何度かパンクしているので交換する
リアサスも大分スプリングがへたってきたので交換する。

バイクが表玄関に入れば冬でも暖かい環境で整備が出来る。





11月27日 ミシンを送った

2023年11月27日 | 日記
昨日に比べ暖かい日になった。
朝から送るミシンを車に積み込む。
重さは30kg近くあるだろう。
兎に角工業用ミシンは重い。
置いてある部屋から出すのは窓からだ。
最近何時もやる手で、少エネルギー化だ。
窓と車の間に板を渡す。
その板の上を滑らして車に入れる。
板に乗せる際は片側だけ持ち上げれば良いので15kg程度で済む。

先ずはミシンの台だ。
板の上を滑ってすんなり車内に入った。
次にミシン本体。
これも難なく積み込め、力は全然要らずの作業だった。


ヤマトで発送して終了だ。
ミシンは29.8kgあった。

帰り道自遊旅向いの整備工場フリーウエイに寄る。
車の警告灯が3つも一緒に点いたのだ。

サイドブレーキ、ABS、エンジン制御の3つだ。
サイドブレーキは引いていない。
ABSはブレーキは問題ないが、ABC独特の断続的ブレーキが効いて居ないようだ。
エンジン制御は実感として変わったのかも分からない。
工場長にテスターで見て貰った。
右の後部のブレーキセンサーの故障と思われるそうだ。
一応センサーの値段を調べて貰ったら、12月中旬の納期になり、3万円を越えるそうだ。
事務のお姉さんから電話が来て、工場長もABSは効かないがブレーキは正常なのでこのまま次期の車検まで2年間乗ったらと言われる。
昔はABSなど無かったので、断続的にブレーキを踏んでいた。
それをやれば良いのだ。
毛利さんはお金が無いから、我慢して使う方が良いよと言われてしまった。
今やらないといけないのは、ブレーキパッドの交換。
次回の車検まで減らさないように持たせなくてはならない。
幸いカローラアクシオにはエンジンブレーキがある。
これを多用してブレーキパッドの磨耗を防いでいる。
来春は自分でブレーキシューの交換を考えている。

他に夏タイヤが磨耗して1個のタイヤが使用不能になっている。
お姉さんは今履いているスタッドレスをそのまま来年の夏に使えば良いとアドバイス。
スタッドレスはもう1セット有るのでオーケーだ。
兎に角お金を掛けずに何とか車を維持していく方向だ。
整備工場も商売毛が無く無料で出来るアドバイスしてくれる。

午後から本や資料の整理をする。
20冊くらい廃棄処分した。
残した本を改めて見てみる。
懐かしい記事がある。
下の写真は砂山だ。
石川啄木小公園の側にこんな高い砂山があった。
この砂山で小学校からスキーをやっていた。
ワックスは蝋燭で板に塗っては薪ストーブで溶かしていた。
石川啄木も「東海の小島の磯の白砂に我なき濡れて蟹と戯る」と読んだのはここだろう。
この砂山も小学校6年生の頃、ダム建設に使用した。
凄い量のダンプカーが毎日、持って行きあっという間に消えてしまった。
残っていれば良い場所になっていただろう。


下の写真は馬車だ。
我が家は貧困であった。
お祖父ちゃんは馬2頭で運送業をしていた。
馬は2頭いた。
毎日仕事に出掛け帰りは何処かでお酒を飲んで帰る。
馬主が寝ていても馬は家を間違う事無く帰ってくる。
その内、郵便局に勤めていた父も郵便局を止め後を継いだ。
時代が変わって車の時代になった。
父も馬車を止めて市役所に勤務した。


蔦屋書店のフリーペーパー、ピープス函館にも良く取材を受けた。
自遊旅、土方歳三の内容が多かった。
下は土方歳三が明治元年に森町鷲ノ木から江差まで、冬期野宿で250kmを踏破した時の記事。
やっぱり若かったな。
寒さは全然感じなかった。
沿道では沢山の人の応援があった。
懐かしい。
人気のフリーペーパー「JP01」の取材を受けた。
この時の若い女性ライターは凄かった。
何度も新選組土方歳三が戦った二股口台場を案内する機会はあった。
大体が40分位登った本陣跡で止めてしまう。
彼女は全ての高所の塹壕も回った。
凄く頑張る記者だった。
女性で全ての塹壕を回ったのは後に横浜のK女史のみだ。
書類の整理をしているとついつい懐かしくなって片付けの手が止まってしまう。













11月26日 今日は家の中のレイアウト変更

2023年11月26日 | 日記
昨日より最高気温が4度くらい上がってプラス3度だ。
今日は居間の中にあるテーブルを変える。
元々ミシンの置いているテーブルがあった。
台は足踏みミシンの台で、天板は孫の長女が不要になった物を使ってDIYした。
天板は随分傷が付いているので変えたかった。


そこで先月の当別の引っ越しの際に移動先のスペースの問題で持っていけなくなって貰った折り畳みテーブルがあり、これに変える事にした。
先ずは解体から始まる。

何時もの事だがここで出る木ネジは全て取ってある。
解体の時は何時もそうしてる。
お陰で今まで木ネジは買った事がない。
貰ったテーブルは運搬の都合上、天板を外していた。
これを組み立てる。
広げると6人は座れる。
取りあえず折り畳んでおく。
プリンターも移動してテーブル上はスッキリした。
これでテーブルの交換作業は終わり。

食料を買いに行く。
今日もおでん擬きだが、手羽元とウインナー、揚げ物を追加購入。
薪ストーブでコトコト温める。

その間に書類整理。
かなりの書類が有るので徐々に全ての資料を見直す。

これからまだまだ出そうだ。

ここで2023クイーンズ駅伝を見る。
中々見所の有ったレースだった。
優勝は積水化学だった。



この後も続けてテレビを見ていたらチャリ旅で九州の松尾台が出ていた。
ここは旅友に案内されて行ったことがある。
歩いて一回りして景色に感動した。
今回はドローンで撮影していた映像が流れた。
やはり上から見る景色が一段と良い。



もう4年も前の事なので懐かしかった。

夕食はおでん擬きで今日で3日目。
色々な食材を追加していくので飽きないで食べられる。
もう2日くらいは続きそうだ。