も~さんブログ

日常の生活を書いています。

3月31日 絶好調だ

2022年03月31日 | 日記
今日は快晴の天気だ。
朝からMTBでのトレーニングを考えていた。
その前にミシンの縫いパターンの切り替えがトラブったので直さなくてはならない。
切り替えは右横のダイアルを回して変える。
写真の下に付いているダイアルが縫いパターンの切り替えだ。
回しているうちに、ひっかかりが無くなってフリーで回ってしまった。
ミシンをばらしたらプラスチックのパーツが破損して切り替え不能になった。
これから和服を作ろうと言うのに何てこった。

機構的にはミシンの表面にダイアルが有って、ミシンパターンを表示している。
と言うことは機構的にダイアルを回す仕組みがあるはずだ。
表面に穴を開ける。
薪ストーブに細いドライバーを入れて加熱しそれで穴を開けた。
中には金属のシャフトがあった。
ここに溝を切ってドライバーが差し込めるようにした。
仕方が無いからドライバーで回そうと言うわけだ。

でもパターンの位置が分からない。
ドライバーで回しながら、ミシンで縫ってはパターンの位置をミシンに書き込んだ

この位置に基づいてパソコンで縫いパターンの位置を作製する。
シールペーパーに印刷して貼れば完成だ。


これで何とか使えるだろう。

お昼の弁当を作ってMTBで出発する。
何時も同じで卵焼き、ウインナー、蕪の漬け物だ。
今日は鉄山と言うところまで行って往復する。
途中に福寿草の群生があった。


さらに行くと今年完成した酒造メーカーが有った。
日本酒を作るようだ。
4月22日にオープンと書かれていた。
ここは廃校になった小学校の跡地で、二宮金次郎の像がある。
これは撤去せずに残したようだ。

庵原町には昔の道が残っている。
道道を離れて旧道に入る。
少し行ったら左側の山の上に続く林道が見える。
結構高い位置まで登っているようだ。
道は荒れていて最近は使っている様子も見えない。
MTBを押して登る。
驚いたのはタラノ木の群生に出会った事だ。
凄い数がある。
後一週間後にはタラの芽が出そうだ。
これも天ぷらが美味しい。
採りに来よう。


さらに鉄山に向かう。
林道を入る。
入った途端に鹿がいた。
普通は人の気配で直ぐに逃げるのだが、悠々と草を食べている。
小鹿の様だが、こんなに人を恐れない鹿には初めて会った。

ここで昼食を食べる。

食事後、林道を山の方に入った。
何か建物がある。
行ってみたら風呂とトイレだった。

ここに人が住んで居たのだろう。
栗の木があって、多量の栗の身が落ちていた。

更に行こうとしたが雪があって行けないので引き返す。
帰りは一気に自遊旅迄戻る。
体調は良く、痛かった右膝も全く痛くなく、心拍も上がらず目一杯ペダルを踏んで却ってきた。
3年前の四国一周くらいの走りが出来た。
恐らく昨日のパークゴルフで疲れて、夜10時頃には寝てしまった。
何時もは途中でトイレに行きたくなるのに、ぐっすり朝の7時まで寝ていた。
これが快調の原因か。
膝はパークゴルフでグリーンを歩いたのが良かったのかな。
運動して疲れてぐっすり寝るのが一番体調には良いのか








3月30日 パークゴルフスタート

2022年03月30日 | 日記
町内会のマスターズパークゴルフクラブが非公式でプレイする事になった。
月曜日から水曜日迄、ホームグランドの桔梗高台パークゴルフ場が会員限定でオープンしたのだ。
我々は午後スタートだが、午前中から来ている人で賑わっていた。


オープンを待ちわびた会員13人が集まった。
私は町内会に住んで居ないので普段は顔を合わせない。
久しぶりの再合に笑顔になる。
コースは芝生もしっかりしていて申し分ない。
私昨日の行者にんにくの下見に行っただけなのに、両足の筋肉の一部が痛くて湿布を張っている。
全く情けない。
3人組でスタート。
ショットは安定していて、良い感じだ。
パターも良い感じで結局103で回った。
久しぶりの良いスコアで、作シーズンも出なかったスコアに満足だった。
もうハーフを回る人を集めたら6人だった。
もう足が一杯一杯だとか、腰が痛いとか皆、作シーズンより体力が落ちているようだ。
自分もやはり昨年の九州旅の時に比べて、気力、体力とも落ちている。
今年の旅に備えてもっと体力を鍛えて行かなくてはと大いに感じた。




3月29日 山の春は遠い

2022年03月29日 | 日記
今日は快晴の天気。
もうじっとして居られない。
最初の行者にんにく採りを4月5日に決めたが、後一週間後だ。
いつも行く山の様子を見に行く。
今までは雪でゲートまで行けなかったのだが、今日はぬるぬるの道で苦戦したがゲートまで行けた。

歩いてまだぬかるんでいる獣道を行く。
雪が溶けたばかりだ。
道には鹿の足跡が無数にある。
熊の糞や足跡は見えない。
進んで行くと展望小屋が倒れていた。
雪の重みに耐えられなかったのだろう。

さらに進んでいくが全く行者にんにくが出ていない。
小さいのも出ていない。
一週間後は大丈夫だろうか。
出ているのはふきのとうや福寿草、ナニワズくらいだ。

斜面にはまだ雪が残っている。


これじゃ駄目だとなり戻ることにする。
帰り道にふきのとうを採って帰る。
今日もふきのとうの天ぷらかな。
他のヶ所にも行ったが、そこは雪で林道すら入っていけない。
今年は冬の終わり頃にどっと降ったので、その影響だろう。
来る途中のソーラーパネルも破損していた。
こんな事は今まで無かった。

自遊旅に戻る。
帰って100均に行ってミシン糸を購入。
朝にミシンを掛けていたら糸が無くなった。
黒色を購入したのと、透明の糸が売っていた。
透明だと布地に合わせて色を変える事もない。
そこから業務スーパーに行く。
サラダ油が切れた。
随分値段もあがっている。
1.7リットルの大きめのを購入。
500円近くになる。
業務スーパーは安いのが売りだが、その中でも特に安い商品は直ぐに無くなる。
皆さん厳しくなっているのがひしひしと感じる。

パークゴルフ場が昨日から会員に向けてオープンになった。
明日のパークゴルフに誘われた。
冬の運動不足から、今度は足腰を鍛えて、これからの活動に備えよう。






3月28日 久しぶりに友人と話す

2022年03月28日 | 日記
風もあって外は寒い。
カブを清掃していてふと気がつく。
シートの後ろに作った工具入れが少し場所を取っていない?
箱物はどうしても隙間が出来る。
我慢すれば良いのだが、改良をしたくなる。
現在は工具入れの上にテント一式を載せている。
ここにもう少し積めないだろうか。
工具入れを防水布で作った。
元の木箱に比べ随分小さくコンパクトになる。

これによりスペースが随分空いた。
ここに椅子とテントが載せられた。
これは良い改善だろう。

実家に行く。
生活費清算日だ。
行く前に友達の(多分)K氏に電話して伺う旨を伝えた。
実家にカブで行くが風が強い事もあって随分寒かった。
清算をして話も少ししてからK氏宅に行く。
奥さんは不在でK氏一人がいた。
話は多岐に渡って2時間にも及んだ。
一人暮らしでいると話す機会は殆ど無い。
これだけ話したらストレスが解消されるな。
友人宅を出て桔梗高台パークゴルフ場に行く。
会員の継続手続きだ。
1500円/年で一日のプレイ代通常700円が600円になる。
他に会員対象の大会も安く参加出来るメリットがある。

年を取ると夜中に起きることもある。
午前2時に目が覚めトイレに行く。
何か十分寝た感じなので、居間でTVをつけてみた。
するとNHKで巨木に関する番組を放映していた。




凄く綺麗な銀杏の大木だった。
北金ケ沢にある。
番組はここの保守をしていた方が亡くなったとの内容だった。
実は五所川原に転勤になったとき、この前の国道は何度通ったか分からない。
しかし一度も寄っていなかった。
こんな素敵な場所だとは知らなかった。
今度是非行ってみたいものだ。
もう一つの放映は縄文杉だ。
日本一周の時、屋久島には1ヶ月滞在した。
テレビは先ずウイルソン株に行った。
私も行ったが、木の空洞の中から覗くと♥️がたになっているんだ。
全然気がつかなかった。
次に縄文杉に行った。


ここにも行った。
ある雑誌に月夜に縄文杉の前のデッキで正座して日本酒を飲んでいる、綺麗で神秘的な写真があった。
同じ事をやりたくて、鹿児島で知り合った日本一周ライダーのなべさんと行く事になった。
登山靴は持っておらず、泊まっていたライダーハウス「とまりぎ」にあった長靴を借りて登ったが、27cmもあり、私のサイズ25cmよりはかなり大きかった。
それでも何とか登れた。
縄文杉に着いたら人が少ない。
若い女性が二人いたが下山していった。
人が少なかったのは悪天候でフェリーが欠航していたのだった。
お陰で人も来ないし、当初の目的は達成出来たと言う思い出がある。
懐かしくテレビを見ていた。
縄文杉が切られなかったのは、こぶが多すぎて木材としては、良い木では無かったそうだ。
そのため切られずに残ったのだ。







3月27日 感動の定期音楽祭

2022年03月27日 | 日記
昨日まで連絡が上手く取れなかったジモテイのやり取りだが、今日メッセージが来て忙しくて、対応出来なかったとのメッセージが入った。
住所と氏名が送られて来たので、伺うことにした。
風が強くてバイクでは少し寒さを感じる。
今回はコロナの事も有るので直接手渡しで無く、玄関前に置いて置くので都合の良いときに持っていって下さいとの連絡が入る。
9時過ぎに伺う。
玄関前に謝りのメッセージと共に、浴衣生地が置かれていた。
これで夏用の和服を作る。
受け取って戻ろうと思ったが、河川敷パークゴルフ場に近かったので1ラウンドを回る。
相変わらず調子は良い。

自遊旅に戻ってから、買い物に行く。
人気の業務スーパーだ。
今日は調味料を主に購買した。

帰ったら実家から電話が入り、今日は長男の孫の定期演奏会だよときた。
ずっと前に連絡したでしょう!! と言われるが記憶に無い。
言い合っても水掛け論になるのでやらない。
13時に函館市民会館大ホールに行く。
孫の部活である桔梗中学校の定期演奏会だ。

この演奏会は毎年行っているが、今回がコロナの影響で、演奏会そのものが危ぶまれていた。
しかし何としてでもやりたいと言う熱意に、父母会も動いて何とか開催にこぎ着けたのだ。
但し練習もまともに出来ず、今回の演奏会まで8回しか練習をしていない。
それでも我々にすれば新鮮で、久しぶりの演奏を楽しんだ。
最初は全日本吹奏楽コンクールの課題曲をやったので、馴染みの薄い曲だった。
15分の休憩後、ガラッと変わった。
制服からTシャツに変えての演奏だった
知っている曲もあるので楽しめた。
終盤になって3年生全員に一輪の花が先生から贈られた。
そしてステージの前に並ぶ。
3年生は30人くらいいる。
ステージの前に並んだ生徒は一人づつ自己紹介をした。
この辺りから感動の涙が漏れ始める。
そして皆が演奏位置に戻って最後の曲「カーぺンターズ フォーエバー」に入るのだが、司会者の男子生徒が涙で曲の説明が出来ない。
何とか涙声で説明するも、女子の生徒も涙で説明が出来ない。
会場も涙涙だ。
最後の曲が始まった、始まって直ぐにサックスが一人前に出て演奏。
静かで哀調のある良い音色だが、バックの奏者も涙で吹けないというハプニングで演奏やり直しになった。
最後にアンコールが出て演奏会は終わった。
私も涙と鼻水でメタメタだった。
でも良い演奏会だったな。
写真禁止なので撮って居ないので掲載出来ない。
因みに孫はバリトンサックスである。
大きなサックスに孫が小さく見える。
相当重くて首が痛くなるそうだ。
下は演奏前で会場の雰囲気です。
少しは雰囲気が分かるでしょう