も~さんブログ

日常の生活を書いています。

1月30日 半月振りに実家に行く

2022年01月31日 | 日記
朝は-10.5度だった。
水道も凍らず6時には起きる。
境は実家に行く。
食料費前払いになったので、お金が有るうちは清算に行かなくても済むので、今回は半月振りの実家訪問だった。
妻は友人と食事会に出掛けたので居なかった。
でもここはwifiが有るので退屈はしない。
ワクチンの第3回の接種案内が来ていた。
ファイザーなら3月の接種で、モデルナなら直ぐにでも受けられるそうだ。
自分としてはどちらでも良い。
明日にでも申し込んで早めにやろうかな。

今日は午前中はパソコンに向かっていた。
自費出版の「下二股台場」と「土方歳三の歩いた道」の注文が来たのだ。
下二股台場は100冊以上は売れたが、その後は行き渡ったのか、注文は減っている。
久し振りのオーダーだ。
ワードで作っているが最初のワードで作った時からバージョンアップしているので、変換しなくてはならない。
ズレはそれほど無かったがチェックは終えた。
なるべく早く印刷、製本
しよう。
1月も明日で終わる。
1月はウッドストーブの製作を随分熱心にやっていたのであっという間に一月が過ぎた。
2月は冬季オリンピックがある。
好きな種目はアルペンスキー、カーリング、ジャンプ、アイスホッケーと有るのでしばらくはTV鑑賞が増えるかな。
オリンピックが終われば目の前は3月だ‼️
もう直ぐ良い季節に近づく。







1月30日 今冬最高の積雪

2022年01月30日 | 日記
昨日の夜、ドアを開けて外を見たらもうかなりの積雪がある。
明日は早朝からやろうと決めて寝た。
朝は6時から除雪。
20cmくらいの積雪だろう。
雪は軽いので一気に除雪できた。
家の回りも久し振りに雪が積まれた。


除雪を終えてドラムのセットをする。
今までカブが居間に有ったので、一時避難をしていた。
カブが薪小屋に移ったので居間が空いた。

セットを終えて久し振りに叩く。
スマホのyoutubeからベンチャーズを選んで50Wのスピーカーから音を流す。
若いときバンドを作って、道南のコンテストで2位に入賞し、1位のバンドは東京に行ったので、地元ナンバーワンバンドになった。
ダンスパーティやラジオ出演、プロの歌謡ショーの前座、ステージ演奏、ダンスホールm消息がでの演奏と若いときは随分頑張っていた。
曲はスプートニクスと言う静かな哀愁のある音楽が主体だった。
ベンチャーズは演奏したことがない。
現在当時のバンドで生き残っているのは何人だろう。
リードギターのT君は亡くなったし、トランペットのY君も亡くなったし、サイドギターのK君も亡くなった。
ボーカルのKさんは健在、ベースのKさんは消息が分からずと言うことで当時のバンドメンバーは殆ど居ななくなった。
ベンチャーズをの曲を1時間位流してドラムを叩いた。
やはり聞きなれた音楽には乗れる。
1時間ほど叩くと汗が出て来る。
でも久し振りなので遅れぎみだ。
でも凄く楽しい😃🎶

雪が止まず2回目の除雪。
その後、カブの塗装をする。
今日はフロント部分だ。

綺麗に塗装出来た。
後は後部の塗装で終了だ。
39年前のお年寄りスーパーカブも、厚化粧ですっかり綺麗になった。
今日の仕事はこれくらいにして、テレビを見る。
STVジャンプで50才直前の葛西が逆転優勝した。
6年ぶりだ。
今日は娘さんの誕生日で絶対勝つと誓って家を出て来たそうだ。
そして優勝。
格好良過ぎる。










1月29日 久しぶりに多少多い雪

2022年01月29日 | 日記
久し振りに雪が降った。
10cm位積もった。
軽い雪なので楽々だ。15分くらいで終えた。

今日はカブに積む工具入れを作る。
以前から100均の巻いた紙を入れるケースを切って使っていた。

これはこれで良かったが、パンク修理が主体で、それ以外の工具は入っていなかった。
まだバイクを整備をしっかり出来る状態では無かったので仕方がない。
色々な整備を覚えて来たので、それらに必要な工具が増えてきて入らなくなってきた。
そこでセリアの板を買ってきて、新たに作る事にした。
家にある金具も有効活用して出来た。




作っている合間に2度目の除雪をする。
5cm位なので10分も掛からない。
今日の最後はカブのフロントキャリアの改善。
カブに取り付けているL型金具が小さすぎて、キャリアを外すのが大変だった。
そこで改善をする。

写真上部のポールも細くてL型金具に止めるのは弱々しい。
これも取り替える。
改善は薪ストーブの煙突取り付け金具を加工して新たに作った。

L型金具も大きくなり、これで取り付けや取り外しが楽になる。
取った次いでにフロント部の塗装をしよう。
この調子だと全塗装までやってしまうかも知れない。
春になって綺麗なカブに乗るのも良いだろう。
夕方3回目の除雪。
10分程度で終わった。





1月28日 目に鱗がバージョンアップ

2022年01月28日 | 日記
昨日は感動的なカブのセンタースタンドの力要らずの立て方に感動した。
楽しくて何度もやってみたが簡単に上手く行く。
板を作って塗装もした。

これで良しとなりかけたが、寝ていてもっと良い方法が有るんではないかと考え続けた。
と言うのは凄く良いのだが少々の問題も有った。
ひとつは板の上に乗せた時、ブレーキーを掛けれないので、しっかり押さえないと、前後に車輪が動く。

ブレーキーは後輪が右足で掛ける。
これは届かないので掛けられない。
右の手で掛けるブレーキーも右手が届きにくい。
板の上に動かずに置くには少し力を入れて無ければならない。
まあセンタースタンドは直ぐに立つので大きな問題で無いかも知れない。
考えたのは後輪の後部に板を置くことだった。
バイクを下げて板に上がる瞬間にセンタースタンドを立てる。
これが凄く簡単に行くし、板を置くだけで済む。

何回やってもスムースに行く。
これだと板に触った瞬間にスタンドを立てるので長い板も要らない。

もっと板に上がりやすい様に板に斜めのスロープを作った。
グレーの塗装も塗り完成した。
この様な板はつい忘れて置いていくことがままある。
そこで紐も付けた。

更に100均のプラケースに入れて、コンテナボックスに付けた。


次の改善はガソリンを入れる際のシートの処理。
シートは大分穴が開いたりしてたのでシートカバーで隠している。
所がガソリンを入れる時、シートを上げても下がってしまう。
そこで下の写真の様にゴムをシートの下に格納していた。

ガソリンを入れる時は、ゴムを左のミラーまで引っ張り固定していた。

これが意外とややこしい。
そこで丁番を使ってシート押さえを作った。

余分な所は切って、穴もボルトに合わせ大きく開けた。

これがストッパーになって簡単にシートを倒れないように出来た。
これでガソリンを入れる時随分楽になる。

ガソリンが遂に160円になった。
全国平均は170円と言うのでまだ安いが、政府のガソリン高騰に対する補助は170円越えだ。
販売価格の安いガソリンのメーカーには補助が無いのかな。

















1月27日 目に鱗のバイクのスタンド立て

2022年01月27日 | 日記
今日はキャンピングカーに付けていた相当古いサイドテントの開閉工具を作る。
手回しの工具が有ったのだが、もう何処に行ってしまったのか分からない。
工具が無いとサイドウオールを開けない。
パイプとボルトを利用する
ボルトの側面をサンダーで削って平面を作る。
穴が少しずれたが問題ないだろう。
パイプに入れてボルトナットで固定する。
先端も穴を明けネジを切ってボルトを入れた。
ソケットレンチで回す事が出来る。
インパクトドライバーも使えるので、早い開閉も可能だ。
実際にやってみた。
手動でやったがスムーズに開けた。

これでオープンデッキの天井に使える。

昨日からメーターパネルの左側が汚れていたので塗装をしたが、4度塗りくらいしたら黄色が濃くなった。
そこで右側も同じ様に塗ることにした。


良い感じに出来上がった。

カブの重量は70kg位だが、旅用の荷物を載せるとかなり重い。
スタンドを立てるとき、センタースタンドを立てるのが大変で、全力でやっても厳しい。
最近はガソリンを入れるときもサイドスタンドを立てて入れていた。
youtubeでバイクショップのやり方が有った。
そうかと唖然とした。
凄くシンプルだ。
スタンドを立てるとき、後輪のタイヤの前に2センチ位の厚さの板を置いて、そこにタイヤを乗せる。
センタースタンドの上げる量が少なくなるので簡単にスタンドアップが出来る。
知ってしまえば極簡単なのに何故思いつかなかったのだろう。
センタースタンドが上手く出来ないので、サイドスタンドに頼っていたが不安定で、倒れる事もあった。
これで全て解決だ❗
早速板を探して作った。
塗装もシルバーにしておめかしだ。
センタースタンドにも使えるし、サイドスタンドを立てるとき、地面が柔いときにも使える。
今日は一日中雪が降っていた。
今週末は寒波が来る予想だが、その後は気温も上がりそうだ。